ブログ

ながのビッグプレミアム商品券

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日 ながのビッグプレミアム商品券の通知がありました!

カイロ屋岩岳では、前回登録しましたが

今回もまた、登録しました!


ながのビッグプレミアム商品券


通知がありさっそく登録しました。

今回は、11月1日〜令和5年1月31日

期間使えるそうです。


どうぞご利用ください!


今回仕様は、まだ分かりません

前回

大規模店小規模店使える券種異なっていました。


カイロ屋岩岳

小規模店なので前回は、500円券使えました。


せっかくチャンスですから

たくさんご利用ください。

ご利用お待ちしています。

続きを読む

夏休み

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

子供達は 夏休みの時季ですが

世間では新型コロナが猛威を振るってます!


県立美術館ジブリ展


昨日県立美館術通りかかったら

なにやら凄い行列!

駐車場は、少しづつ進むので満杯ではありません

結構混んでました。


駐車場整備伺う

県立美術館開催中ジブリ展混雑だそうです。

もう夏休みです。


城山公園の噴水広場


噴水広場では、子供達元気水浴びしてました。


善光寺境内の七夕飾り


例年七夕飾り

元気揺れてました。


御開帳の回向柱


回向柱は、まだ立ってます。

いつ片付けるのかな?


一方で、連日

新型コロナ新規感染者数

過去最高記録続けています。


長野市昨日最高気温は、34°でした。

暑い夏ではありますが

感染対策十分しましょう!


昨夜は、長野市戸隠地域に避難指示が出されました!

大雨影響で、土砂災害危険高まったためです。

夜中に、突然携帯鳴ったのでビックリしました。


今日予報です。

大雨には、十分注意しましょう!

続きを読む

前立本尊御還座式

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日 前立本尊御還座式が行われ

善光寺御開帳の全ての行事が終了しました!


また6年後盛大御開帳開催されますように!


ロープの筈された回向柱


前立本尊とを結ぶロープ外されて

回向柱台座巻き付けられていました。


昨日夕方、また善行寺さん行って見ました。

前立本尊御還座式なので

もう回向柱ロープ外されていました。


本堂では、なにやらお経挙げられていました。

何か行事が、まだ行われていたようです

行事か分かりませんでした。


とにかく善光寺御開帳終わりました。


しかし今回御開帳良く行きました。

人生初です。

こんなに行ったのだからそうとうご利益あった筈です。


今日から7月です。

また頑張ろう!

続きを読む

御開帳終了

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今日で 善光寺御開帳は終了です!

昨日最後の行事結願大法要終わりました。


今日本堂移されている

前立本尊(本尊のレプリカ)が本堂から移動

次回御開帳備えて安置される

前立本尊御還座式行われ

今回御開帳終了します。


昨日行って見ました

混雑言うほどではないけど

賑わってました。


回向柱


昨日まだ回向柱前立本尊

結ぶロープ結ばれていました。


参道の賑わい


こんなに混んでました。

さすが最終日平日と言うのに結構賑わいです。


山門


山門には、祝善光寺御開帳文字

大きく張り出されています。


夕方の回向柱


せっかくなので、夕方行って見ました。

まだ回向柱前立本尊結ぶおロープはありました。


今日前立本尊後遷座式撤去されるのでしょうか


善光寺御開帳無事終了をお祝い申し上げます。

続きを読む

御開帳も今日まで

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今日は 御開帳の最終日!

今日結願大法要です

これで御開帳終了。

終盤予想外大混雑でした。


城山公園の噴水広場


お隣の、城山公園噴水広場では子供達元気遊んでます。

本堂回廊


本堂張り巡らされている

五色のぼりも、今日までかな?


賑やかな山門


最後最後に、結構人出です。

写真は、昨日ものです。


裏の道


一本入った世尊院釈迦堂通り

参道とは対照的ガラガラ!


ラスト1日!

御開帳盛り上がりますように!

続きを読む

観測史上最短の梅雨明け!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日 気象庁が関東・甲信の梅雨明けを宣言しました!

しかもこの後見直し早まる可能性すらあります

観測史上最早梅雨明けです。

そして過去最短梅雨でした。


梅雨明け前から、このところ連日続く猛暑日ですが

いよいよ本格的到来です。


そして、今年梅雨少なかった。

夏の水不足は大丈夫?

電力不足心配されます。


新型コロナウクライナ危機ダブルパンチ加えて

今年も、異常気象影響心配されます。


この夏は、どこまで暑くなるのだろう

暑い夏を、元気乗り切りましょう!

続きを読む

善光寺御開帳

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 もうじき終了の

善光寺御開帳に行ってきました!


山門からの風景


山門回廊歩いてみました。


参道もの凄い人混みでした!

さすがに新型コロナ収束傾向

やっと動き出てきたみたいです。


善行寺さん本堂


本堂前回向柱賑やかでした。

でも触るだけなら、そんなに並ばなくても大丈夫!

しかも、触る前には手指消毒です。


御開帳使ってます!


亀のいる池


山門から見下ろす大勧進いる池です。

大賀蓮咲き始めています。


徐々元気なり始めた長野市内でした。

今回ほど良く行った御開帳人生初かも知れません。

御開帳にも行かれますように!


昨日は 
長野市の最高気温が35.9°!

6月長野市内観測史上最高気温でした。

今年暑くなりそうです。

熱中症ご用心ください。

続きを読む

夜の善行寺

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 夜の善行寺さんを散歩しました!

言っても8時半くらい。

まだまだ人出多かった。


善行寺さん本堂


回向柱照明付き!

善行寺目立ってます。


善光寺山門


だと言うのに結構人出です。


仲見世通りの賑わい


仲見世通りも、ご覧通り。

でも、結構混んでました。


さすが善光寺御開帳も、もうじき終わり。

賑わってます。

続きを読む

北アルプスは見えませんでした!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 戸隠そばを食べに行って

鬼無里経由で白馬まで足を延ばしました。


その途中寄った木望峰。

多分きぼうほう(喜望峰)と読むのかな


きぼうほう?


看板には、大望峠文字がありました。


戸隠連山


残念ながら、北アルプス見えませんでした。


でも、気の利いた展望台です。

鬼無里までの山道楽しくなります。


このあと、鬼無里いろは堂素通りして

白馬まで行きました。


白沢洞門


鬼無里白馬村にある、白沢洞門。

ここまで来ると白馬来た思います。

でも、白馬曇ってました。


昨日は能登で震度6弱の大きな地震がありました。

運転中携帯警告音緊急地震速報!

スグ自宅電話をしたけど

電話集中したせいかつながらず。

で、電話したら全く問題無しとの事。

まずは一安心でした。


焦りました津波無く

神社鳥居崩れる被害出たものの

人的被害ない模様。

皆さん無事祈ります。

続きを読む

中社も混雑

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 戸隠そばを食べ損なった中社では

かなりな人出で混雑していました!


戸隠そば食べに行った中社

善光寺さん御開帳流れたか?

かなり混雑してました。


混雑する戸隠中社


駐車場は、県外車オンパレード!

新型コロナ以降こんなに混雑した戸隠中社初めて見ました。


本殿脇の滝も賑やかでした


本殿脇お清めをしてあるも、いつもとは大違い!

参拝客で、かなり賑わってました。


やっぱり、これも御開帳ご利益か?

とにかく凄い人出でした。


そう言えばカイロ屋岩岳お客様

善行寺方面通って来る方は、善光寺界隈渋滞で凄い!

言ってました。


新型コロナも、だいぶ納まって来て

これウィズコロナあるべき姿か!


とにかく長野市内賑わい凄いです!


御開帳今月29日まで。

残り2週間切りました。

最後最後で、もの凄いラストスパートです。

続きを読む