ブログ

常智院の竹の写真

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日善行寺さん院房 常智院で法事があり、竹の写真が飾ってありました。

のような写真でした。

明るさにより、見え方変わります。

明るい写真


ちょっと光を落とすと


もう少し光を落とすと


ご住職説明してくださいました。


たしか日本ではなかったような?

珍しいもの見せて頂きました。


さすがお寺さん飾ってあるものにも風情があります。


今日は朝から雪が降ってます。

市内で、これだけ降っていると言う事は、千曲川被災地心配です。

暖冬で、やれやれだった被災地にも、本格的来ました。

無事乗り切れますように。

続きを読む

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

積もったけど 飯綱高原スキー場はまだクローズみたい!

昨日一昨日で、にはだいぶ積もりました

飯綱高原スキー場は、まだクローズのようです。


戸隠スキー場はオープンしてますが、異常暖冬は、まだまだ続きそうです。

それでも明日から、また予報。

とりあえず、まずはスキーができますように


さすがにこの週末スキーできるよねぇ〜!

来週金曜日期待します。


今シーズンは、まだ1回しかスキーに行ってません。

これで、検定受験できるのかな

まあ、とりあえずできる事一歩づつ何事進み続ける事大事です。


昨日は、この冬はじめての真冬日!

昨日最高気温は、−0.8°でした。

この冬初真冬日でした。

いよいよ寒くなってきました。

続きを読む

昨日ご近所で火事がありました

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日 ご近所の長野市吉田で火事がありました。

ニュースによると、八時半ころ住宅火災発生。

怪我人は、やけどはしたけど、には問題ないそうです。

まずは、良かった。


店の周りで、何やら焦げ臭い匂い漂ってました。

見ると近所出てきていました。


救急車サイレン聞こえて近く火事だったんだろうと思いました。


昼前吉田神社近く通りかかると、お巡りさん交通整理。

火事のため、ここから先交通止めとの事。

回り道をしましたが、こんな近く火事だったんだ、と驚きました。


幸い被災者軽傷だったようで、まずは一安心。

2月火事多い月です。

空気乾燥しているためですが、暖冬今年注意必要です。

気を着けましょう!


昨日は立春。

飯田市では、春の花ロウバイ咲いたそうです。

開花平年並みですが、今年1月15日ころから咲き始めたそうです。

続きを読む

今日は節分会

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今日は節分 長野市善行寺さんでも節分会が催されます。

節分会協賛各社の看板


今年も、多く協賛がありました。

今年来賓ゲストは、EXILEウサマキダイテツヤ来るようです。


二部降格決まり本田美登里監督去った長野パルセイロレディースもあります。

本田監督慕って来てくれた横山久美選手移籍して

寂しくなった長野パルセイロレディースですが

頑張って1部に返り咲いてください!


山門の節分会の看板


昨日は、快晴長野市でした。

昨日昼頃行ってみると、もう今日節分会看板出てました。


年男年女


今年も、年男年女多数参加するようです。

今日快晴長野市内。

盛大な節分会となりますように!


恵方巻でも、食品ロスを減らしましょう!

続きを読む

突風

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日相ノ木通りの 長野県大の看板が強風にあおられていました!

通常の看板


1月28日の看板


台風19号時ほどではありませんが、かなりあおられていました。


見ていて怖いほど大きく揺れていました。

19号あとは、大きく45°くらい傾いて止まっていました。


その反省で、緩め固定したのでしょう。

でも、あの大きな看板が、突風ゆらゆら揺れているのは

もし落ちたらと身の危険感じました。


観覧車も、対抗せず自然回ることで危険回避しているそうです。

同じ理屈で、がっちり固定するより受け流す方が安全なんでしょうけど

自然脅威感じます。


1月28日の突風は凄かった!

それほど降らなかったけど、代わり猛威振るいました。


今朝ちらついてます。

今日予報です。

スキーできるようになるのかな

続きを読む

もうバレンタインデー?

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

まだ1月ですが ジャスコ三輪店では、もうバレンタインデーです!

イベント広場


クリスマスの後は正月、そのあとはバレンタインデー。

イベント盛り上げてます。


売り場も、からバレンタインチョコいっぱいです。

もともとは、チョコレート業界仕掛けたバレンタインチョコ。


欧米では、男性から女性プレゼントする日だそうです。


以前中国では男の子自分の誕生日

母親産んでくれてありがとう!

と、プレゼントを送る地域ある紹介しました。


中国では、良い政治家条件漢詩うまい事と、母親大切にするだそうです。


漢詩が上手いとは、頭が良い事でしょう。

母親を大切にするとは、恩に報いる事でしょう。


ところ変われば色々変わります。


日本人は、なんでも柔軟に受け入れてきました。

生まれて直ぐお宮参りキリスト教の神結婚し、死ねば仏になります。

世界中神様が、日本守ってくれています。


平和日本守りましょう!

続きを読む

昨日は雪?

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は 久々に雪が降りそうだった長野市内!

午後から空一面覆われた長野市。


志賀方面


志賀スキー場も、だいぶ消えています。


飯綱方面


いいづなリゾート僅か見えます。


菅平方面


菅平マバラスキー場営業できてるのかな

ネット調べた限りでは、どうやらやっているようです。


夕方からは、降る予報でしたが、あられ降りました。


それでも今朝、見てみると無くスキー場クローズのままのようです。

関東では、大雪予想されましたが、実際はどうだったのか


長く人間やってますが、こんな異常な冬は、初めてです。

温暖化も、いよいよ終盤迎えた

何とかしないと!


それでも大災害後今年だけは、穏やかな冬であって欲しい。

続きを読む

今シーズンまだ1回

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今年は まだ1回しか、スキーに行ってません!

今年唯一のスキー


この日は、絶好スキー日和でした。


飯綱山の頂上


この時まだ雪がありました!

でも、その後解けてスキー場クローズです。


飯綱山の麓に見える台座法師池


長野市街地には、うっすらかかってます。


山の上にも霞が掛かります


一昨日は、珍しく舞った長野市内ですが、昨日はもう晴れて

スキー場閉まったままです。


降り出した雪


それでも帰りがけには降り出しました。


早くスキーに行きたいなぁ〜


大相撲初場11日目、御嶽海は阿炎に勝って7勝4敗!

激しい相撲になりましたが、最後御嶽海相撲勘勝って

土俵際逆転送り出し。


御嶽海相撲ではありませんが、白星積み上げて勝ち越しまであと一つ。

頑張れ御嶽海!


1敗の平幕、正代と徳勝龍はともに勝って、1敗を守りました。


朝乃山と炎鵬は、炎鵬に軍配!

立ち合い低い姿勢で、足取りに行った炎鵬

取り損なったものの、そのままたぐって土俵際押し出し。

良く動きました。


前半盛り上げた朝乃山は、ここに来て連敗。

今日相手は、カド番大関豪栄道です。


カド番大関豪栄道は、勝って7敗で踏みとどまっています。

前日6敗で、大関復帰なくなった高安を、根性寄り切った豪栄道。

昨日動き良かった

もっと早くあの相撲を取っていたら、ここまで苦しまずに済んだでしょう。


千秋楽までは、この相撲続けてください。

でも千秋楽は、優勝懸かる貴景勝です。

大丈夫かな?


大関貴景勝は、宝富士を圧倒して押し出し。

しっかり2敗着いて行きます。


いよいよ初場所終盤戦。

横綱不在場所ですが、終盤おおいに盛り上がって来ました。

続きを読む

昨日は一日雪!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 長野市内は一日雪が舞い続けました!

長野市内は、久々でした。

それでもスキー場は、ごく僅か。


このままだと、ない1月になってしまいます。

大災害あとなので、楽な冬ありがたいけど

これでは飯綱高原スキー場閉鎖も、やむなしか?


が、バイク免許取って初めては、長野市初めて雪のない正月でした。

その時は、喜んでバイクに乗っていましたが、あの時から温暖化始まっていたのか?

高校2年でした。


そのうち長野りんご採れなくなってミカン栽培始まる。

それが、冗談ではなくなるかも?


そうならないように地球大切にしましょう


大相撲初場所10日目、御嶽海は遠藤を上手出し投げに破りました。

御嶽海昨日遠藤振り回して勝ちました。

決まりて上手出し投げですがのように、ブンブン振り回しました。


これで、とも6勝4敗。

御嶽海勝ったのは嬉しいけれど、遠藤前半絶好調から、大きく星を落としました。


痛いでしょうが、前に出続けろ御嶽海!


遠藤は、三役返り咲き目指して

残り5日間悔いなく自分の相撲取り切ってください。


1敗の二人の平幕、正代と徳勝龍はともに勝って1敗を守りました。


結び前の一番、大関貴景勝は好調の炎鵬を退けました!

前日カド番大関豪栄道初挑戦銀星挙げた炎鵬でしが

好調大関には通用しませんでした。

善戦したものの大関力強い一突きに、砕けてしまいました。

それでも見せ場作った炎鵬今後活躍期待します。


1敗平幕二人大関貴景勝2敗追う展開変わらず。

大関意地を見せろ貴景勝!


もしこのまま二人平幕勝ち続けると、正代対徳勝龍対戦組まれるかもしれません。

そこで、徳勝龍勝ってしまったら、幕尻徳勝龍対大関貴景勝対戦実現するかも??

審判部なら、ありうる対戦です!


楽しみ増えた初場所。

そのためにも、みんな頑張れ!


朝乃山は、昨日も負けて4敗目!

怪力元大関栃ノ心下手投げ敗れました。

前半盛り上げた立役者。

がんばれ朝乃山!


高安は6敗目、豪栄道も7敗です!

高安は、場所後大関復帰なくなりました。

カド番大関豪栄道あとがなくなり残り全勝しないと大関陥落です。

新旧交代一気進んだ大相撲初場所。

みんな頑張れ!

続きを読む

初えびす

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日今日は 長野市岩石町の西宮神社で初えびすです。

昨夜、行ってみました。

初えびすの夜店


夜店も、だいぶ少なくなって、一時期比べれば

かなり規模縮小したようですが、それでもやっぱり初えびす賑やかです。


初えびす


縁起物の、だるま売ってます。


今年は、かなり小さめだるま買いました。

今年商売繁盛良い年でありますように。


大相撲初場所中日8日目、御嶽海は妙義龍に寄り切られ4勝4敗です!

大活躍どころではなくなってきた御嶽海これやはり稽古不足か!

四股鉄砲摺り足を、徹底的鍛えなおせ御嶽海!

頑張れ御嶽海!


今場所絶好調の遠藤が、炎鵬に敗れて2敗目!

ここまで2横綱1大関倒して1敗優勝争い中だった遠藤

昨日動き回る炎鵬に、してやられました。


じっくり見て立った遠藤せせこましく動き回る炎鵬

慌てず落ち着いて取った遠藤でしたが、動き勝った炎鵬作戦勝ちでした。


まだ2敗今日からまた、これまで相撲取ってください!

がんばれ遠藤!


昨日は優勝争いに絡む一番、朝乃山が正代に敗れて3敗!

激しい相撲正代敗れて3敗となった朝乃山。

昨日の相撲割り切って今日からまら目指して自分の相撲徹してください。


まだ上位対戦少ない正代の、今日相手大関貴景勝。

貴景勝には大関として、余裕正代退けて頂きたい。


カド番の豪栄道と、10勝して大関復帰を目指す高安は、ともに負けました!

どちら負け3勝5敗かなり厳しい星勘定です。


今場所世代交代場所となるのか

そんな中大関貴景勝1敗守ってます。

がんばれ貴景勝!

続きを読む