ブログ

年末年始は第6波?!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

ここに来て、やっと抑え効き始めたかに見える新型コロナ。

しかし、このままでは年末年始の第6波は確実です!

依然として、医療崩壊継続中です。

死者数重症者数増加中。


過去ふりかえる振り返ると、昨年4月第1波。

夏休み第2波。

年末年始第3波。

そして、今年連休第4波。

今年夏休み第5波。


こうして見ると年末年始である明らかです。

決まり切ったパターン繰り返しています。


唯一例外的に、成功したとも見えるのは第1波。

時期が、微妙連休前でした。

この時の、連休緊急事態宣言人流抑制した事

第1波収束させた。


そうとも見える新規感染者数グラフです。

考えてみると菅さんになってからロクな事ないなぁ〜!


あまり大きな経済考えずに、地方小さ経済域内回す事。

これ最優先にして、全国的人流抑える。


こうして新型コロナ拡散速度抑えて

その間に菅総理お得意ワクチン接種進める。


バカの一つ覚えのように繰り返してきたワクチン接種。

しかしそれ進まないまま

大きな経済回してしまったツケ第5波です。


学習能力無いのかなぁ〜!?


まだ辛抱の時。

少なくとも医療崩壊収束させて

誰もが、安心して怪我病気なれるところまで

まずは戻してから、大きな経済考えてください!


インバーターエアコンなぜ効率が良いのか?

インバーター以前は、フル稼働ストップ繰り返して

例えば冷房なら

過剰冷房と、停止による温度上昇繰り返していたから。


そこにインバーター登場一気効率改善。

最初フル稼働一気冷やす。

あとはその状態維持するだけの小電力しか使用しない。

省電力だけど、止まらずづっと使い続ける。


この最初フル稼働にのみ使うのが 
緊急事態宣言!

あとは決してストップせずに

現状維持必要最低限手当継続的無限繰り返す。


簡単な事だと思うんだけどなぁ〜


このままだと年末年始

インフルエンザシーズン第6波来て

年末年始第7波になっちゃうかも


アクセルブレーキ を交互使うつもり同時踏んでる。

いまは、そんな状態です。


スイッチ切り替えではなく

現状フィードバック効かせた制御必要です。


オンオフ切り替えではなく

アクセル量変化し続けるフィードバック制御。


新型コロナでの、新たな取り組みとして登場した

京大の西浦教授(元北大)の実行再生産数。

新しい発想で、それなり成果上げています。

もう一つ新しい取り組みとして、制御専門家招いて

フィードバック制御観点から

動的経済制御研究してみては如何でしょうか


自民党総裁選 も間近です。

誰か日本を救ってください!


いっそ体調戻った安倍さんの返り咲きありかも?

そうなるとモリカケ桜葬られます


少なくとも新型コロナ関して

菅さんよりも、安倍元総理マシでした。

もう一歩踏み込んで収束目指してください!

続きを読む

今日は防災の日

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

災害レベルコロナ禍続いています

今日は防災の日です!

元々は、関東大震災の日

原子力船むつの、放射能漏れ事故の日でもあります。


ラジオでは、から防災関連特集組まれています。

ところで災害レベルコロナ禍です。

みんな気を付ける必要あります。


政府危機感無さから

カイロ屋岩岳でも、一旦県外外出予定立てました

あまり爆増に、予定中止しました。


となっては、正しい判断だった思います。

同じ人は、世の中沢山いた思います。


自分できる事何なのか?

そろそろ皆さん真剣考え始めています。


みんな真剣考える言うよりは

政府当てにならないので

自衛手段考え始めているところでしょう。


異常気象増加傾向あります。

自分の身自分で守る。

厳しい世の中になりました。

続きを読む

今日は涼しそう

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日までは、連日30°越えでしたが

今日は一日曇りの予報で、ちょっと涼しくなりそうです。

そして、明日一気冷えそうです。

こんな時は、腰痛ぎっくり腰ご用心ください。

ぎっくり腰は、こういう時こそ注意必要です。


腰痛は 腰痛 を

ぎっくり腰は ぎっくり腰 を、ご覧ください。


ぎっくり腰は、疲労蓄積冷え原因です。

季節変わり目には、多くなる傾向があります。

気温急変ある時は、ご注意ください。


疲れため込まず冷えにも注意して

ぎっくり腰を、予防してください。

続きを読む

やっぱり耳は二つでした!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日気づいた カップラーメンの蓋の耳はやっぱり二つでした。

ミスできたレアものではないようです。

耳二つ


これで安心して、食べたらすぐ捨てられます。

それにしても日々進化しています。


たしかにカップラーメン元々小さな問題がありました。

開ける時ミスして破いてしまう事ある事です。


二つあれば一つ破れかけたら

そこそのままにして、二つ目慎重開け直せば良い。


そしてもう一つ耳二つ有利なのは

二つ同時開けようとして、慎重なる事。

更に両方少しづつ慎重準備して

最後は、二つ両手同時開ければ

破れる確率が、本当下がる事です。


でもこれ日清だけでした!

特許でも持ってるのかなぁ〜?


サッポロ一番


同じカップラーメンでも

サッポロ一番相変わらず耳一つです。

真似すれば良いのに!


でも、1個100円程度特許使用料払ったら

原価割っちゃうのかな?!


サッポロ一番さん、頑張ってください!

続きを読む

新型コロナ異常事態!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

一向に収束気配無かった

新型コロナが、一時の爆増傾向はおさまりつつありますが

そうは言っても相変わらず激増中。

医療崩壊は、始っています。


ところで緊急事態宣言は、相変わらず拡大傾向にありますが

第5波主要因は 
やっぱり夏休み人流増加 でしょう。

それが首都圏危機的状態地方拡散させた!

その伏線となっているのは、やはり五輪危機感薄さでしょう。


五輪そのものは今となってはやって良かった思います。

ただやり方はまずかった!

もっと危機感煽るべきでした。


パラリンピックは、現在開催中です。

一刻も早く五輪反省生かして

人流抑制努めて頂きたい。


五輪開会式では

ブルーインパルス五輪飛行時間非公開 でしたが

それが、かえって人混み増加させた反省から

パラリンピック開会式では、事前時間公表して

人流抑制務めました。


先日は 
若者向け予約なしワクチン接種会場

若者殺到
 急遽抽選制方針変更。


若者は、接種意識希薄との事でしたが

接種望む若者は、予想外に多く居た!

それが判明したニュースでした。


は、もう2回目接種終えました

周りには、絶対に接種しない!

と言う人もいます。


それでも 
大半国民接種望んでいる と思います。


経済大事ですが、コロナ何とかする事最優先する

結果として、経済再生最短距離だと思います。


自民党総裁選 も決定しましたが

解散目前総裁選に、派閥締め付け効かず

選挙選ぶ総裁選なるかも?です。


案外首相変わるだけ

政府が 
国民信頼回復

一気全て改善向かうかも知れません。


いまはただ何か変えないとなんにも前に進みません。

なんでも良いから、日本何とかしてください!

続きを読む

視覚障碍者柔道

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

パラリンピック現在開催中ですが

僕がパラ競技で一番好きな

視覚障碍者柔道が始まりました!


昨日は、初出場21歳瀬戸勇次郎選手

男子66キロ級3位銅メダル獲得しました

おめでとうございます!


視覚障碍者柔道は、ルール健常者ほぼ同じですが

大きな違いが、組み合って始まるところ。

健常者のように、組み手争い無い分

本来柔道楽しめます。


昨日瀬戸勇次郎選手3位決定戦

技あり取られたあと、技あり取り返して

両者技あり並んだあと

相手内また見事透かして一本!


内股透かしは、相手利用して

相手足技かわして

かわされた相手自滅させるだと言う事良く分かりました。


内股透かしと言えば篠原ですが

昨日のように、誰にも分かる綺麗な形なら

誤審起きようがありません。

内また教科書載るような見事一本でした


逆転銅メダル輝いた瀬戸勇次郎選手!

パリでも大活躍してください


ところで 
残念なニュース、視覚障碍者柔道

81キロ級の北薗選手がバスと接触、今日の試合を欠場!


横断歩道横断中北薗選手

選手村巡回する、自動運転バス接触して転倒。

全治2週間怪我をして、試合欠場だそうです。

パリ目指して頑張ってください。


バスは、自動運転ですがオペレーター乗っていて

そのオペレーターも、北薗選手には気づかなかったそうです。


自動運転も、研究進んでいますが

新たな問題提起となりました。

続きを読む

牧秀悟が史上初ルーキーサイクルヒット!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

中野市出身の プロ野球選手

牧秀悟選手がサイクルヒット達成!


おめでとうございます!


牧秀悟選手は、長野県中野市出身。

昨年ドラフト2位ベイスターズ入団したルーキーです。


令和最初サイクルヒットおまけつき

今後活躍期待されます。


試合は、25日阪神戦。

2塁打ホームランシングルヒットのあと

4打席目キャッチャーフライで、9回5打席目。

見事ライト前ヒット3塁打サイクルヒット達成です


昨日長野地元ニュースでは

どこもこの話題持ち切りでした。


昨年ドラフトでは、長野県勢から

大量プロ野球選手誕生しました。


なかでも牧秀悟選手は、いまのところ出世頭。

今後頑張って大活躍してください!

続きを読む

ここらはがす

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

カップラーメン食べようとしたら

カップラーメンの蓋の耳が二つありました。

カップラーメン


開ける時開けやすいように

にはついてます。


この耳一つばかり思ってたら

良く見ると二つあります。


参考のため、一つのものと並べて写真撮ったつもりでした。

ところがあと写真良く見ると

一つ思った方にも、表す印刷2ヵ所あります。


こちらも二つだったのかなぁ〜


食べた後なのでもう捨ててしまい、確認しようも無く

食べる時楽しみです。

忘れない様に、覚えておきます、


お札や、コインで、たまミス変形したものが出ます。

それでも通常通貨として表示価格流通していますが

中には、こんなレアもの

価値見出して、高値取引されているとも!


もし耳二つが、この種ものなら

捨てずに、取っておけば良かったかなぁ〜?


次食べる時は、注意します!

続きを読む

天気予報

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日パラリンピック開会式でした。

NHK開会式中継でしたが

は、殆ど 
裏番組の林先生を見てました。

昨日は、気象予報士特集だったみたいです。


その中で、面白い事を言ってました。

まず予報精度。

シミュレーション精度

気象庁メッシュ20Kmメッシュなのに

民間では、5Kmメッシュ、1Kmメッシュがある事。


そして何より驚いたのは、最大手ウェザーニュース戦略です。

多くユーザーからの投稿で、多数情報寄せられ

その分析で、30分以内ゲリラ豪雨予測できるそうです。


むかし中国何度か大規模地震予測成功したと聞きました。

その手法は、共産国ならでは

全農民に、一斉井戸水位計測させる事だそうです。

その変動から、大規模地震予測立て

何度か大成功したそうです。

失敗事例では、データ上手く集まらなかったのだと思います。


それだけ成果ありながら

何故その後研究進まなかったのか?

理由不明ですが、そのようなニュース聞きません。


日本では、カエル鳴く降る確率70%

天気予報当たる確率は、かつて65%程度だったそうです。


まあ天気予報曇りカエル降るか降らないか。

平等には比較できません

江戸時代から、研究研究重ねても

進歩ごく僅かだったみたい。


それが 
気象衛星ひまわり の出現一気大進歩遂げ

いまでは、かなりな確立当たるようです。


技術進歩もそうですが、ネット環境激変

あらゆる分野影響しています。


でも中国成功事例

日本ウェザーニュース成功事例

圧倒的大量データ収集基礎になるのは同じです。


周り見る事大事です。

続きを読む

昨日は処暑

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は 二十四節季の一つ、処暑でした。

厳しい暑さ超す時期だそうです。

たしかに35°越え猛暑もうありません。

暑さ越しました。


それでも、まだ30°越え暑い日続きます。


こんどは、大雨心配です。

長野でも先日大雨被害出て

温暖化も、いよいよ深刻です。

異常気象続きます。


二十四節季も、かつて古い生活知恵ですが

いづれ見直し必要なるかも知れません。


そうは言ってもここ何千年か歴史知恵詰まってます。

そう簡単には、崩れないでしょう。

かつて知恵が、通用しなくなる前

いま何とかしないと


みんな地球大事にしましょう!

続きを読む