ブログ

白鵬日本国籍取得

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日 大相撲の横綱白鵬が日本国籍を取得しました。

これで、引退後親方就任確実になりました。

優勝42回大横綱ですから、当然その活躍期待されますが

どこまで出来るか?

まずは、現役でどこまで優勝記録伸ばすかです。


更に精進してください


ところで、朝青龍かわいそう終盤でしたが、白鵬ここにきて荒さ目立ちます。

相撲道追究し続けた、貴乃花親方見習ってもらいたいと思います。


それには、やはり指導者大切です。

宮城野親方には、良く指導し大横綱白鵬正しく導いて頂きたい。


朝青龍が、あんな形終わらなければ

大鵬大記録抜くのは、間違いなく朝青龍でした。

そして、42回優勝回数も、あと10回減っていたでしょう。


それだけ、朝青龍損失大きかったと言う事です。


白鵬が、最後まで立派な横綱居続けるためには周り支え重要です。

白鵬にはまだ批判されると直ぐかちあげ控える素直さ残っています。

相撲界全体で、白鵬支え指導してもらいたいと思います。

続きを読む

錦織ざんね〜ん!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

一昨日の 全米オープンテニス錦織負けました。

ざんね〜ん!

奇数年のジンクスがあって

錦織初出場2008年以降奇数年結果悪いそうです。

それでも、今年2019年は過去奇数年では最高結果にたどり着いてます。

それがあってか、今年3回戦錦織全米OP終わりました。


さすが世界のトップ10錦織ですが

今回結果で、来週発表世界ランク下がる見込み。

現在7位から、どこまで落ちるか?


グランドスラムベスト8連続記録も、5回途切れて今年錦織厄年かな


このままだと、ランキングベスト8で争われる、ツアーファイナル出場黄色信号です。

頑張れ錦織圭!


一昨日は、大相撲秋場所の稽古総見がありました。

一般にも、無料公開される、秋場所前稽古総見。

関脇に落ちた貴景勝が、元気なところを見せました。

御嶽海にも勝ち10番挙げて大関復帰目指す元大関意地見せました。


御嶽海は、貴景勝にとっては、新大関夏場所怪我をした相手。

悪いイメージ払拭して、大関復帰万全です。


御嶽海には、とにかく引かない相撲心掛けて頂きたい!

初優勝以来遠ざかっている二桁勝利ですが

今場所負け越しても良いので、自分の相撲取り切ってください!


前に出る突き押し相撲が、御嶽海の相撲です。

自分相撲守り攻め切る事で、大関もぎ取ってください!


頑張れ御嶽海!

続きを読む

久々に晴れ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 長野市内は久しぶりで晴れました。

昨日の長野市



このところづっと雨だった長野市内でしたが、昨日久しぶり晴れました。

おかげで、昨日長野市内最高気温30°でした。

たまった洗濯物片付いたかな?

長野市の南の空



久々戻ってきた昨日長野市内。

でも今日から、また降ってます。

九州でも大変大雨でしたが、昨日北海道でも被害がありました。

被害がこれ以上広がりませんように。


暑さ涼しさ繰り返しぎっくり腰には、ご注意ください。


テニスの全米オープンは錦織、大坂ともに勝って2週目に進出です。

錦織は、初戦相手棄権

僅か2セット勝ち上がりましたが、続く試合1セット落とし。

初優勝目指して、頑張ってください!


昨年優勝大坂なおみは、初戦第2セットタイブレークの末に落として

3時間近い苦しい試合勝ってその後ストレート勝ち上がってます。

グランドスラム3勝目を目指して、頑張ってください!


武道館で行われている世界柔道選手権100キロ超級で原沢は銀メダル。

終盤苦しい所で、攻め負けました。

途中強打して、意識もうろうとしてたかも知れません。

来年東京五輪本番備えて万全を期してください!

続きを読む

大雨

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 長野市内は一時雨でした。

長野市の上空


昨日も、一時雨が降り、一日中曇りでした。


このところ続きますが、九州では大変な事になっています。


台風でもないのに、秋雨前線影響だけで、連日大雨です。

おまけに、佐賀では工場流出して、大変な被害が出ています。


これも、温暖化影響でしょう。


異常な事毎年どこかで、当たり前起きています。

地球環境を考えると、待ったなしです。


こんな事起きているのに、トランプさんは何を考えているのか!?


みんなの地球を大事にしましょう!

続きを読む

てんやの日の小そばセット

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日また 長野市稲田の天丼てんやのてんやの日に行きました。

この日は、久々小そばセットにしました。


てんやの日の小そばセット


てんやの日の小うどんセット


いつも何となく上天丼にしてましたが、この日久々小そばセット。

小うどんセットもあります。


なぜかそばざるそばうどん暖かいかけうどんです。

もちろん頼めば冷たいざるうどんも、温かいかけそばも、やってくれます。

でもなぜかデフォルトは、うどんかけうどんそばざるそばです。


ここでデフォルトとは何も言わなければのような意味です。

技術職では、デフォルト暗黙の初期値のこと。

でも、金融業界では、債務不履行のこと。

同じデフォルトでも、分野違い大違いです。


それはさておき、たしかファミレスチェーン店夢庵でも

デフォルトざるそばかけうどんでした。


やっぱりそばざるそばうどんかけうどんなのかなぁ〜


どちら美味しいから、どちらでも良いんだけど!

続きを読む

大野オール一本で優勝!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 柔道世界選手権 日本の大野がオール一本勝ちで優勝しました!

凄いぞ大野!


大野将平は、2回戦から6連続一本勝ち。

決勝は、リオ五輪決勝再現アゼルバイジャンオルジョフでした。


引いて守る相手に、強引内股決まりました。


五輪3連覇野村忠宏さんの解説では、前半下半身強さ強引にかけ

終盤では、右手押し左手引きで、相手回転させて、背中から落とし

見事一本決めました。


柔道は、始まり終わる。

大野柔道は、道徳教科書載るほどです。


一段強さ増した大野将平が、来年東京五輪連覇挑みます。

一本取れる美しい大野将平の柔道。

頑張れ大野将平!

続きを読む

ヨコハマウッド

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

お盆帰省した お客様に横浜のお土産頂きました。

ヨコハマウッドの茶碗


毎日美味しくお茶を頂いてます。


こだわり漆器だそうで、原木からこだわって作っているそうです。


商品説明


にも、いっぱいあるようです。

6回以上重ね塗りで、時間経過とともに

透明度増し木目映える色へ変化するそです。


これからますます楽しみです。


トマト畑


この会社は、横浜TOMATO畑と言う会社だそうです。


長野では、漆器と言えば木曾漆器ですが

こちらは300年以上続く小田原漆器伝統技術受け継ぐ会社だそうです。


材料こだわった伝統技術で作った漆器茶碗。

毎日楽しみ使わせて頂いてます。

毎日のお茶



続きを読む

琉球泉風のじゅうしい定食

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日久々で お盆の琉球泉風に行きました。

さすがに、お盆かき入れ時とあって、ランチ無しです。

そこで、迷った時のじゅうしい定食にしました。


じゅうしい定食


沖縄風炊き込みご飯の、じゅうしいと、ハーフ沖縄そばセットです。

とってもお安くてお腹いっぱい!


この日は、ちょっと早めに行ったので、お客様第一号かな

でも、待ってるうちに、すぐいっぱいになりました。


さすがお盆の琉球泉風!


出る時は、もう満席でした。

早く行って良かったお盆の琉球泉風。

また行きます!


ところで 
昨日のバドミントン世界選手権で桃田賢斗が連覇達成!

史上4人目快挙です。

おめでとうございます!


女子シングルスでは、大町市出身奥原希望決勝進出しましたが

金メダル執念を燃やすインドプサルラに歯が立たず

惜しくも2年ぶり優勝成りませんでした。


女子ダブルス決勝昨年同様永松福広

日本人ペア同士による対決で、勝ったのは昨年と同じ永松ペア。

永松ペアも、連覇達成です!


全5クラスで、メダル6個獲得した日本来年東京五輪期待膨らみます。

続きを読む

巨人マジック20点灯

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の プロ野球セリーグ 巨人に優勝マジック20が点灯しました!

いよいよ秒読みです。

3点差勝っていた巨人8回大量4失点逆転され

この日マジック消えたと思われました。


ところが9回裏ギリギリ追いつて延長戦突入。

さすが昨日NHKゲームセットまで試合放送し切りました。


迎えた11回裏巨人攻撃で、バッターボックス代打石川。

ヒット盗塁ランナー二塁において

逆転サヨナラホームランで、試合決めました。


これで巨人優勝マジック20点灯しました。

今年は、どんなクライマックスが待っているのか

シーズンいよいよ大詰めです。

続きを読む

秋の空

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は 長野市上空にうろこ雲が掛かりました!

このところ涼しい日続きましたが、昨日30°長野市でした。

しかし、上空には秋の雲鱗雲掛かってました。

うろこ雲


結構な広さで、うろこ雲掛かってましたが

カメラ出しているうちに、うろこ雲に、雨雲流れて来てしまいました。


入道雲


遠くには、入道雲かかっていて、終わり風景です。


まだまだ暑い日続きます。

体調管理ご注意ください。

続きを読む