ブログ

テレビとラジオの位相差

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

ここ最近 テレビのラジオに対する位相遅れが大きくなりました!

昨日甲子園八戸学院光星ー智弁学園は、逆転また逆転熱戦でした。

一時6点差勝っていた光星逆転され

それをまたひっくり返し大熱戦制しました。


ところでテレビ画像あるので、解説は当然画像中心ですが

ラジオ画像無い分細かく解説します。

相撲ファンは、テレビ見ながらラジオ聞きます。

テレビラジオでは

若干ラジオの方が速く音が出ますが、最近、この時間差大きくなっています。


以前は、1秒弱でしたが

昨日甲子園中継では2秒以上テレビの方が遅れていました。

以前より、明らかに遅いです。


テレビ放送技術は、日進月歩進歩です。

その分情報量多くなって、電波届くのは同じでも、電波受けてから

電気信号復調回路を通って、音声画像出るのに、時間掛るのでしょう。


ラジオは、旧来技術放送されているので、同じ速さなのだと思います。


こんな所にも、技術進歩感じます。

続きを読む

雷雲

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日ついに 長野市上空に、本格的な夏の雷雲が掛かりました!

雷雲


かなりもくもく雷雲積乱雲です。


本格的な夏の雲


今年初雷雲。

たしかこの日竜巻注意報発令されました。


菅平方面の雲


どこもかしこも積乱雲です。


このあとは、夕立ち注意です。

いよいよ夏本番!

まだまだ暑い日々続きます。

熱中症に気を付けて!

続きを読む

あつ〜い!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

ここ2〜3日少し涼しくなりましたが 暑い日が連日続きます。

今年は、去年ほど猛暑ではなく猛暑緩いとの長期予報でしたが

開けてみると、去年以上猛暑続いている感じです。

お客様伺っても、みなさん今年の方が暑いと言います。


そこで去年最高気温データ比べてみると、全体としては、今年方が低いです。

意外です。


ただ8月入ってから限定では、若干高めです。


今年の方が、梅雨明け約ひと月遅かったので、急激熱くなり

暑さついて行けず猛暑感強いのでしょうか


とにかく、数字だけを見ていると、長期予報は当たっていた!


と言う事になります。

ただし、比較したのは、前年同じ月日最高気温だけです。

湿度や、雨の日も入れた別のデータ比較をすれば、やっぱり今年の方が暑い。

と言う事なるかも知れません。


とにかく、殺されないように!

みんな用心しましょう。


ちなみに、僕がバイクのレーサーだった時の話です。

エンジンセッティングは、その時気温湿度により微調整必要です。

通常は、気温湿度データ取りますが、もう一つ気圧大事です。

経験ですが、ベストセッティング出た後で、気圧10気圧変動すると

メインジェット1番変更します。


レース仲間で、気圧データ取らない仲間は、気圧変動した傾げていました。


但し気圧変動するのは、標高高いサーキットのみ。

富士スピードウェイは、気圧変動激しいけど、筑波サーキット気圧ほぼ一定です。

たしか筑波サーキットは、1025ヘクトパスカルだったと思います。

続きを読む

飯山ざんね〜ん!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 夏の甲子園、飯山負けました。

ざんね〜ん!


相手名門仙台育英。

しかし、その仙台育英から3回先制点取りました。

一瞬期待をしましたが、その裏、すぐに逆転され、何と大量20対1負けました。

さすが仙台育英!


ここまで完敗だと、あきらめもつきます。

仙台育英には、このあと頑張って優勝旗白川の関を越えて持ち帰って頂きたい。


昨日は長崎原爆の日でした。

怒りの広島祈りの長崎と言う言葉もあるそうですが、長崎平和祈念像見事です。

何と言っても祈念像浮かぶプール水平制度素晴らしい。


世界平和でありますように。

続きを読む

権堂の七夕祭り

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市 権堂のアーケードで七夕祭りの飾りつけが賑やかです。

いつもは、びんずる祭りに、何度も見るのに、今年初めて見ました。

やっぱり、今年の方が去年より暑いです!


長野七夕まつり


ふるさと信更


信更って、こんなに広かったんだ〜!


ろーらん?


楼欄復活だそうです、ディスコかな?


綺麗な天の川


りんどう保育園天の川きれいです!


二本松


ダンクはもちろん、八村塁!


チコちゃん


ぼ〜っと生きてんじゃねぇ〜よ〜!


こちらも天の川


令和わくわくするような楽しいことが、いっぱい起こりますように!

誰の出品かな〜?


トイストーリー


まだ見てません。


アラジン?


スター フェスティバル オブ ウェディング 

権堂商店街理事長賞でした。


今年も、賑やか七夕祭りでした。

続きを読む

ぎっくり腰増加中

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

このとろ ぎっくり腰が増えています。

通常季節の変わり目に増えるぎっくり腰ですが、なぜかこのところ増えています。

梅雨明けて連日猛暑日続いたせいでしょうか


通常夏場には寝違い増えますが、今年今のところ、まだそれほどでもありません。

その代わりにぎっくり腰増えています。


ぎっくり腰は、疲労蓄積です。

やってしまう前の、腰痛段階で、ぎっくり腰予防整体で、早く楽になりましょう!


寝違いの詳細は 肩こり、寝違い を、腰痛は 腰痛 を

ぎっくり腰は ぎっくり腰 を、ご覧ください。

続きを読む

ヨーカ堂の中華

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日びんずる祭り夕食は 権堂のヨーカ堂でした。

たしか昨年は、権堂中華料理店桂林夕食だったと思います。

2年連続夕食権堂。

びんずる祭りの時は、このくらい贅沢アリです。


あんかけ焼きそば


辛子酢かけて美味しくいただきました。


ごまだれ冷やし中華


暑い夏には、定番冷やし中華。

醤油ダレ良いけど、ゴマダレ美味いです。


昨日8月6日 
広島原爆の日でした。

アメリカが、人類初原爆落としてから74年。

世界がどんどん不安定になっています。

平和な世の中祈ります。

続きを読む

すき楼のロースかつ重

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日また 長野市三輪のすき楼でランチしました。

ろーすかつ重


前回すき焼き重だったので、今回ロースかつ重にしました。

サクサクかつ、良く揚がっていて、美味しかったです。


このところすき楼続きます。

近くに、こんな安くて美味しい店があって、ありがたい。


長野市三輪も、なかなか良い所です。


は、コロッケ定食にしようかな

続きを読む

渋野日向子メジャー初優勝!!!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今朝 ゴルフメジャーの全英女子OPで渋野日向子が初優勝しました!!

樋口久子以来で、42年ぶり快挙です。

おめでとうございます!


昨年プロテスト合格したばかりの20歳。

国内初優勝がいきなりメジャータイトルで、掴んだ海外初出場

これまた、いきなりの海外メジャータイトル全英女子オープン。


そのメジャータイトルに、臆することなく笑顔プレーし切った、スマイルシンデレラ!


ダークホースですらなかった初日から、三日間で、単独首位に!

そして迎えた今日最終日も、絶やさぬ笑顔と、強気攻めファンを魅了しました。


圧巻12番 前日レイアップ

バーディーを取っているこのホールを、勝負どころと見てドライバーでワンオン狙い!


むかし、全米オープン最終日

ジャックニクラウスを追う青木功

第2打ドライバー攻めようとした時ダブります。

結局、あの時は、素振りまでした青木でしたが、スプーンを選択。


しかし、今日渋野日向子は、躊躇なくドライバーを選択。

この選択ピタリ当たりボールグリーン右隅ギリギリワンオン!

イーグルパットこそ外したものの、結局このホール楽々バーディーとしました。


結果は、前日同じバーディーでしたが

攻め切った結果バーディーは、そのあと続きます。


トップタイ迎えた最終18番は、ファン熱烈声援迎えられました。

少し距離のあるバーディーパットでしたが、緩いスライスライン読み切って

ホール反対側当てる 
思いっきりウイニングパット で初優勝しました。


途中カメラ気付くと

カメラ目線での笑顔や、ひょうきんポーズを取ったりと、まるで緊張様子無し。


グリーン上がってくるとき

キャディーを務める青木コーチの担ぐキャディーバッグつかまりながら

ピクニックでも楽しむかの様な楽しいオーラが、全身から発してました。


とてもメジャータイトルトーナメントリーダーとは思えない

明るい振る舞いが、一層人気呼んだ世界デビュー戦渋野日向子。


良い意味で、日本人らしくない新しいヒロイン誕生です。

これから期待される、日本の宝渋野日向子初メジャータイトル獲得でした。

続きを読む

長野びんずる祭り

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は 第49回長野びんずる祭りでした。

天気悪かったけど、暑かったので、ちょうどよいお祭り日和でした。

降らずに、無事祭りも終了し、また来年楽しみです。

第49回長野びんずる祭り



トイーゴ広場


今年は、ここでの生演奏合わせて踊りました。

三味線横笛演奏班が、ステージと、周りずらりと並んでの演奏です。


手話連


初めて見ました、今年初参加かな


百日紅(サルスベリ)


たしかに、真っ赤です。

照明に、浮かび上がってました。


BMW連


みなさん元気踊ってました。


電算連


真っ赤揃いの法被(ハッピ)で目立ってました。

子供一緒踊ってました。


今年も元気な長野市でした!

続きを読む