ブログ

参院選

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

一昨日 投開票が行われた参院選。

改憲勢力発議要件2/3割った事と、与党過半数守った事トピックです。

しかし、気になるのは投票率低さ。

全国平均50%割る事や、長野では過去最低低い投票率。


これでは民意反映されません。

は、自民投票呼びかけ野党投票率低い事祈っていました

今や自民一番低投票率祈っているのでは?

眠った票は眠ったままが良い! が本音のようです。


に、野党引っ張りあいから抜け出せない。

統一候補は、前進かも知れないけど

改憲熱心安倍総理は、早くも野党切り崩し狙っている?

との報道もある程です。


そんな中、山本太郎れいわ新鮮組異彩放っています。

どうせ一人維持するかゼロになるか

と思っていたら、二人も当選して、ビックリしました。

自ら落選するも、衆院選に向けて、盤石ではないでしょうか


NHKから国民を守る党1議席獲得よくわからない世の中になってきました。


とにかく、これ結果です。


あとから言っても始まりません。

みんなで選挙に行きましょう!

続きを読む

鶴竜優勝!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲名古屋場所千秋楽、優勝は鶴竜でした!

おめでとうございます!

やはり今場所は鶴竜結びの一番白鵬寄り切って優勝決めました。


まさに優勝決めるふさわしい熱戦でした。

双方譲らぬ巻き替え会いから、最後鶴竜一気寄り

土俵際から反対側まで一気走って寄り切りました。

ねじ伏せた相撲でした


御嶽海は勝って9勝4敗で名古屋場所を終えました!

先場所比べて引く相撲がめっきり減って前に出る御嶽海の相撲多くなりました。

とっても良い事です。


来場所は、引く相撲は一番も無く全部前に出る相撲徹してください。

そろそろ、三役での10勝欲しい所ですが

あえて、負け越しても良いので、15日間自分の相撲徹しろ言いたいです。

結果的に、それ10勝への一番近道でもあるです。


目指せ大関御嶽海!


三賞は炎鵬が技能賞、友風が殊勲賞、照強が敢闘賞、そして遠藤が技能賞でした!

炎鵬は、勝って9勝6敗幕内上がって初勝ち越しです。

照強友風は、照強勝って12勝3敗

引退した兄弟子安美錦にも良い報告ができます。


負けた友風は、11勝4敗です。


技能賞決まっていた遠藤は、北勝富士との千秋楽大一番遠藤勝ちました。

素晴らしい攻防で、勝ったのは遠藤。

三賞恥じない立派相撲でした

前頭二枚目遠藤前頭筆頭北勝富士勝って星一つをつけての10勝5敗。

来場所の、帰り三役期待膨らみます。

続きを読む

御嶽海また二桁勝ち星ならず!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲名古屋場所14日目、御嶽海は横綱鶴竜に負けました!

ざんね〜ん!

真っすぐ攻める鶴竜寄り切られて一方的負けました。

見せつけられた御嶽海精進して、大関目指してください。


これで、今場所二桁勝ち星お預け!

もう一皮むけろ、御嶽海!

今日相手は、昨日勝ち越した志摩ノ海です。


結びの一番では琴奨菊がガブリ寄って横綱白鵬に勝ちました!

白鵬2敗!

一方的寄り切られた白鵬優勝争い一歩後退です。

今日千秋楽勝って決定戦持ち込みたい白鵬。

やはり、今場所いま一つです。


今日は、千秋楽鶴竜有利かなぁ〜?!


昨日は 
照強も宝富士に負けて3敗!

平幕優勝無くなりました。

それでも、ご立派!

今日千秋楽一番にかけてください。


三賞独占可能性も無くは無い照強。

と思われましたが、昨日友風勝って11勝3敗で、照強並びました。

この結果今日照強友風対戦組まれました。


先場所続いての、14日目取り組み終了後に決まった千秋楽対戦。

審判部二場所続けて、なかなか粋な計らいです。

4大関休場異例場所でしたが、それでも若手台頭盛り上がる名古屋場所。


大関総休場埋めて余りある活躍をした若い力評価して

三賞選考委員会には、是非とも三賞大盤振る舞いして頂きたい!


今日千秋楽楽しみです。


今日は参院選の投票日です!

みなさん選挙に行きましょう!

続きを読む

ホテル国際21の中華レストラン花梨

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日、初めて ホテル国際21の中華レストラン花梨で食事をしました。

エビチリ


ちょっとピリ辛、でもそれほど強烈ではなくとっても美味しかったです。


酢豚


甘酢酢豚黒酢酢豚がありましたが、迷わず甘酢にしました。

良く揚がった豚肉美味しかったです。


青椒肉絲


青椒肉絲青椒牛肉絲がありましたが、大好き豚肉青椒肉絲にしました。


焼きそば


中華焼きそば美味しかったです。

は、揚げ焼きそばも食べてみたい


愛玉子(オーギョーチ)


デザート愛玉子歯ごたえのある中華ゼリーです。


ナタデココ


最後は、ナタデココ。

タピオカ入りの、ナタデココかな

初めてだけど、美味しかったです。


テーブルロス


テーブルクロスも、模様がなかなか素敵でした。


初めて行った、ホテル国際21中華レストラン花梨。

美味しかったです、また行きます。


昨日の 
大相撲名古屋場所13日目、御嶽海が勝ち越しました!

昨日は、御嶽海の相撲でした

琴奨菊相手に、がぶり寄らせず前に前に攻め続け一気寄り切りました。

自分の相撲一気土俵外まで持って行った勝ち越し!


今日横綱鶴竜戦に、全神経集中してください

頑張れ御嶽海!


ところで 
結びの一番で友風が横綱鶴竜に勝ちました!

立合い当たり勝ったのは横綱鶴竜そのまま叩いて大金星!

本来金星とは、横綱初挑戦勝つ事だったそうです。

それが、では横綱勝つ金星ですが、昨日友風は、文字通りの大金星です!


これで優勝争い一気騒がしくなってきました。

昨日勝った幕尻照強も、星一つ追ってます。


これで、ますます千秋楽御嶽海対照強?!

続きを読む

御嶽海は大横綱白鵬にかなわず!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲名古屋場所12日目、御嶽海は横綱白鵬にかないませんでした!

長い相撲になった横綱白鵬戦。

もろ差しから、両上手引かれ土俵中央ピタリ動き止まりました。

用心深い白鵬は、なかなか巻き替え来ません。

そこ狙っている御嶽海も、何もできず時間だけ過ぎていきます。


徐々起きてきた両者。

結局最後は、横綱白鵬地力勝ち寄り切られてしまいました。


横綱鶴竜は、千代大龍余裕退けて唯一人全勝守りました。


昨日は、妙義龍照強負けて4敗後退。

に、幕尻前頭16枚目照強10勝2敗です


御嶽海は、今日相手は、昨日勝って6勝6敗五分に戻した琴奨菊

明日は、おそらく横綱鶴竜戦でしょうから、そうなると千秋楽照強!?


通常本場所では考えられない関脇幕尻対戦です。

これも、4大関全休異常事態なせる業!


照強は、きのう引退会見を開いた安美錦弟弟子です。

伊勢ケ浜親方、また一人、良い力士育てました。


ちなみに、友風も、昨日逸ノ城負けて9勝3敗です。

逸ノ城勝って8勝4敗勝ち越し。


友風も、御嶽海千秋楽対戦相手候補ですが、いったい当たるのか


御嶽海もうひと暴れしてください

続きを読む

琉球泉風のランチ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日、久々に 長野市檀田の琉球泉風でランチしました。

琉球泉風のランチ


この日ランチは、ニラ玉ちゃんぷるー。

いつもの通りの美味しいランチでした。

もあってお腹いっぱい。

相変わらずの三線(さんしん)のBGM流れる店で、ゆっくりランチ。

贅沢ひと時でした。


ところで、カウンターにある泡盛の中に、泡盛がありました。

いままで気づかなかったけど、銘柄久米仙。

しっかり、純米蒸留酒琉球泡盛ラベル貼ってあります。

琉球泡盛久米仙



日本酒材料醸造酒。

泡盛は、焼酎と同じで、材料関わらず 蒸留してあれば、泡盛です。

なるほど、純米蒸留泡盛もあるのね


ちなみに、醸造穀物などを酵母によるアルコール発酵作った酒。

蒸留は、醸造酒に、加熱蒸発した気体冷やして析出した液体集めた酒。


昨日の 
大相撲名古屋場所11日目 御嶽海は明生を退けました。

苦しくても引かない相撲心掛けた御嶽海。

昨日は、四つ相撲取れる事示した御嶽海。

時間かかりましたが最後寄り切り確実仕留めました。

千秋楽まで、この相撲を続けてください


絶好調横綱鶴竜は、がぶる琴奨菊攻め続け突き倒してただ一人全勝守りました。

前日勝ち越した大関高安昨日から休場横綱白鵬不戦勝ました。

全大関休場名古屋場所。


あとは、優勝無くなった御嶽海が、どこまで上位かき回すか!

今日12日目いよいよ結びの一番横綱白鵬戦。

今場所不調大横綱白鵬から、大金星チャンスです

14日目横綱鶴竜予想される御嶽海残り2日琴奨菊妙義龍友風


頑張れ御嶽海、鶴竜!


ところで、昨日 
休場中の十両で40歳の元関脇安美錦が引退しました。

お疲れ様でした!

本当に、良く頑張りました。

大怪我され無ければ、とっくに横綱大関になっていた安美錦。

その後も、アキレス腱断裂と、怪我泣いた名力士でしたが、ついに力尽きました。

ゆっくり休んで後進指導当たってください。

続きを読む

鶴竜ただ一人勝ちっぱなし!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲名古屋場所10日目、横綱鶴竜がただ一人全勝を守りました!

昨日も、安定感抜群で、前日白鵬に勝った絶好調逸ノ城寄り切った横綱鶴竜。

今場所優勝争い大本命になってきました

白鵬も、昨日勝って1敗守りましたが、終盤まで持つかな


残念なのは、御嶽海。


昨日は、過去全勝大栄翔に、初めて負けてしまいました。

前日続いての連敗です。


前日阿炎戦負けは、出て負けているので、まあ良しとします。

しかし昨日大栄翔戦いけません、またも、引いて負けました。

これでは、大関望めない御嶽海。


大いに反省して、自分の相撲突き押し前に出る相撲徹してください!

今日相手は、負け越している不調明生。

頑張れ御嶽海!

続きを読む

白鵬が先に黒星!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は、鶴竜充実ぶりと、白鵬不調について書きました

昨日の 
大相撲名古屋場所9日目、ついに白鵬が先に負けました!

明暗分けた両横綱。

鶴竜安定感抜群で、明星退けました。

一方白鵬

前日御嶽海負けた巨漢逸ノ城に、寄り切られて1敗喫しました。


鶴竜星勘定白鵬上回るのは、もしかして初めてかな!?


今場所優勝争いが、一層楽しみになりました!


残念なのは、御嶽海。


昨日は、小結に上がった阿炎上手投げ敗れました。

今日から取り直して一番一番頑張ってください。

千秋楽まで、前に出る自分の相撲貫いて!


一昨日終わったウインブルドンですが 
ジュニアで望月慎太郎が優勝しました!

あの錦織圭達成できなかった日本人初快挙です。

おめでとうございます!


錦織圭担う若い世代育ってます。

頑張れ日本!

続きを読む

期日前投票

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 参院選の期日前投票に行ってきました。

長野市役所の期日前投票所


結構大勢来ていました。

は、約1/3期日前投票だそうです。

良い事です。

それでも、投票率過去最低更新し続けています。

みなさん、もっと選挙に行きましょう


ところで、長野市役所随分綺麗になりました。

新しい駐車場整備されて、随分使いやすくなりました。

駐車場とロータリー


入口前広場にはロータリー整備されて、不自由な人も、ここで乗り降り可能です。

優しくなった長野市役所。

これなら、投票率少しは上がりそうです


素晴らしい新長野市役所。


昨日の 
大相撲名古屋場所中日8日目は御嶽海が6勝目!

好調逸ノ城退けました!


巨漢逸ノ城相手に、引かない相撲実践した御嶽海。

このまま、千秋楽まで、今の相撲取り切ってください!


横綱鶴竜安定しています。

に、白鵬連日危ない相撲上手さ切り抜けています。


両横綱全勝中日勝ち越し決めましたが、もしかして、今場所は鶴竜かな!?

白鵬出場場所優勝すれば、もしかして初?


ところで、大関豪栄道昨日から休場です。

ますます薄くなって御嶽海上位対決遠のきそうです。

今の相撲で、体力温存してください


大関高安1敗で着いて行ってますが、昨日はちょっと痛めたかも

後半戦離せません。


昨日の 
ウインブルドン決勝はジョコビッチが優勝!

5時間弱熱戦制しました。

おめでとうございます!


試合は、若干フェデラー押し気味。

その中第15セット全てタイブレーク制したジョコビッチ

自身2度目連覇閉じました。


両選手とも、本当にお疲れ様でした。

まさにウインブルドン決勝ふさわしい素晴らしい試合でした。

続きを読む

御嶽海が朝乃山を押し出し!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲名古屋場所7日目 先場所平幕優勝の朝乃山を御嶽海が押し出し!

良いぞ御嵩海この相撲だ!


攻める御嶽海に、たまらず叩いた朝乃山を、構わず攻めて攻め切りました!

先場所平幕優勝で、番付前頭筆頭まで上げた朝乃山でしたが、上位跳ね返されて

ここまで僅か2勝5敗で、苦しい星勘定です。


一方御嶽海は、ここまで三役も含めて格下との対戦取りこぼし二つ抑えています。

今日中日8日目相手逸ノ城。


いよいよ、明日は、最後小結阿炎かな

栃ノ心貴景勝二大関休場で、上位駒不足か? まだ、上位戦組まれてない御嶽海。


上位対戦後半戦に、ますます期待高まります。

このまま、上位食って優勝争い2敗まで引き下げて、優勝争いを展開してください!

相撲続ければ十分可能性があります

頑張れ御嶽海!


優勝争いの相手、両横綱はともに勝って7勝です!

今日中日8日目勝ち越しを掛けます。

大関では、唯一高安1敗追ってます。

みんな頑張れ大相撲名古屋場所!

続きを読む