ブログ

善光寺の秋

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

いま長野市善光寺さん

紅葉が全開です。

善光寺東庭園




見事な紅葉です。


東庭園参道


蛍の池紅葉満開。


本堂からの眺め


善光寺さん本堂からの紅葉見事です。


真っ赤な紅葉


東庭園裏側

真っ赤な紅葉が美しい。


紅葉全開の城山公園


どうだんツツジ真っ赤です。

この秋最後チャンスかも

この週末善光寺へGO!

続きを読む

琉球泉風のじゅうしぃ定食

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日久々長野市檀田

琉球泉風でランチしました。

この日は、祝日サービスランチありません。

久々に、じゅうしぃ定食を食べました。

じゅうしぃ定食


沖縄風炊き込みご飯じゅうしぃ

ハーフ沖縄そばがついています。


安くて美味いじゅうしぃ定食。

料金+αで、ハーフ沖縄ば

ハーフそうきそば変更できるそうです。


また平日ランチに行きます。

長野市檀田琉球泉風。

続きを読む

CAPIC

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今、長野市善光寺さんで

CAPIC販売会をやってます。

明日までだそうです。


CAPIC




安くて質が良い評判

刑務所作業製品販売会です。

革製品や、木製品ずらりと並んでます。


小銭入れCAPICです。

たしか、善光寺さんで買いました。

長持ちしています。


は、財布でも買おうかな〜!


にも、色々なものがあります。

けっこう入ってます。

販売会は、明日まで!


時間のある方、是非どうぞ!

続きを読む

秋の終わりにキャナリィロウ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

最後に、また

長野市稲田のキャナリィロウでランチしました。

生パスタ


前回同じフェットチーネです。

エビフリット

シメジクリームソース

みんな美味しかったです。


10月終わりに食べました。

もう無いかも


楽しみは、クリスマス!


サラダバー


毎回ながら、しっかりお代わりして頂きました。

この日は、ちょうど好き

エビ唐揚げがありました。

ジャガイモサラダ

それに、キッシュも頂きました。


スープと、いつものミックスジュースも!


コーヒー


デザートのともは、ブレンドコーヒー。

当然、ローズヒップティーお代わりしました。


ドルチェ


この日ドルチェは、やっぱりティラミス。

それに、ベリー抹茶ムースです。



続きを読む

久々で快晴の週末

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

久々で お天気の週末でした。

台風21号22号2週連続

大荒れ週末でしたが

この週末は、良い天気でした。


しかし、政治の世界では トランプ台風 が

襲来しました。

日本は、大丈夫なのか

このあと、徐々明らかになるでしょう。


長野市内は、いよいよ冬支度ですが

街路樹は、いま紅葉真っ盛りの様です。

紅葉落ちると、いよいよ冬本番になります。


少なく

豊富な冬になります様に

願い贅沢です。


台風通過後の千曲川


人的被害ありませんでしたが

回り

大変だったようです。

収穫の秋になります様に。

続きを読む

日本シリーズはホークス!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

スポーツ終わり

プロ野球日本シリーズは

ホークスの優勝で幕を閉じました。


第1、2戦圧勝から、打って変わって

第3戦以降は、めまぐるしい展開

見る側楽しませてくれた

今年日本シリーズ。


名シリーズ!

なったかは分かりませんが

最後逆転サヨナラ勝ちでの優勝。

今シリーズ象徴するような幕切れでした。


の中では、大昔

広島―西武 の第8戦までもつれたシリーズに

近いものを感じました。


あの時は、初戦引き分け

第7戦でも決着着かず

第8戦までもつれました。


今回は、第6戦での決着でしたが

そこまでの内容メッチャ濃かった!


Denaエンジン掛かるのが

もう少し早ければ!

せめて第1、2戦

もう少し反撃の様子があれば

名シリーズとなったでしょう。


良いシリーズを見せてくれた

両チーム感謝します。


素晴らしいシリーズを見せてくれて

ありがとうございます。

また来年活躍してください。

続きを読む

ぎっくり腰

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

このところ、寒くなりましたが

最近 
ぎっくり腰が増えています。

ご用心ください。


この所、一気に寒さが増しました。

これから、一層厳しい季節になります。


ぎっくり腰はやらない事が一番です。

やってしまった後は、自然治癒するまでの間

辛さ軽減するのが

カイロ屋岩岳整体です。


それでも、かなり楽になるかたが

多くいらっしゃいますが

やってしまう前の、疲れ腰痛、のうちに

早め対処整体での

予防一番です。


ぎっくり腰は ぎっくり腰 のページを

腰痛は 腰痛 のページを見てください!


プロ野球の日本シリーズは

Denaが2勝まで挽回しました。


福岡に戻ってホークス決めるか?

Dena逆転優勝するか

Dena逆転優勝するには、久しぶりの

3連敗あと4連勝です。

週末楽しみです。


大リーグのワールドシリーズは

ダルビッシュ、マエケン擁するドジャースが

残念ながら優勝を逃しました。


しかも、最後の試合負け投手ダルビッシュ。

残念ですが、ここまでお疲れ様でした。


二人とも、来年手ごたえを感じているようです。

是非来年は優勝を!


ダルビッシュは良く寝違えるそうですが

長野市三輪まで来てごらん!

寝違えはカイロ屋岩岳!


大相撲九州場所は

4横綱の奉納土俵入りがありました。


来週初日です。


やはり気になるのは、横綱稀勢の里の復活。

まだ左肩は、本調子ではない様子。

なんとか、横綱務め果たしてください。

頑張れ稀勢の里!


そして、今場所嬉しいのは

39歳安美錦が、幕内に帰ってきたこと。

西13枚目からの再スタート。


最年長力士が、どこまで場所かき回すか?

楽しみにしています。


御嶽海大関取り場を築けるか!

大事な場所です。

続きを読む

ちゃんこ亭えん楽のランチ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日、 長野市鶴賀の

ちゃんこ亭えん楽でランチを食べました。


鮨と天ぷらのランチ


天ぷらの両方食べれて

茶碗蒸味噌汁もついて

お得です。


イカ煮物付いているけど

デザート黒ゴマゼリーにも変えられます。

美味しそうなので、そちらにしました。


メニュー名前

ゼリーでもなく、ババロアでもなく

???

名前忘れてしまいました。

でも、とっても美味しかったです。


デザートいかがですか

と、別メニューがありました。

10月だったけど、あるのかな〜?


ベリーソースがまた良くあいました。


長野市鶴賀の ちゃんこ亭えん楽。

そろそろ美味しい季節です。

今度は、夕飯に行きます。

続きを読む

万大の焼きそば

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日、久々に 長野市上松の万大で

焼きそばを食べました。


あんかけ焼きそば


とってもがあります。

揚げるので

増して見えるのかな

それにしても、ふっくら大盛りです。


お約束のカラシ酢も付いてきます。

マズは、甘味タレそのままで頂きました。

そして、最後カラシ酢をかけて

ちょっと締めて頂きました。


があって、お腹いっぱいです。

美味かった〜!


かつ丼


もしかして、万大かつ丼初めて

かも知れません。

こちらも甘口かな

かつ丼美味しかったです。


備えて万大充電しました。

続きを読む

昨日はハロウィーン

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は ハロウィーンでした。

日本中大騒ぎ。

なんでこんなに盛り上がるのか

不思議ですが、活性化するのは

良い事です。


長野市内も、渋谷ほどではないけれど

可愛い子供達頑張っていました。


昨日もですが、その前から

子供達スパイダーマン衣装など

子供言うより

気合いが入っているのかな


長野市街地では、落ち葉も舞っていますが

紅葉は、今週くらいがちょうど見ごろかな

吉田の道路脇の紅葉



今週は、金曜以外晴れ予報です。

長野市元気になります様に

続きを読む