ブログ

日馬富士逆転優勝!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲秋場所千秋楽。

横綱日馬富士の

大大大逆転優勝でした!



結び前の一番では

御嶽海が元気者の嘉風

暴れまわれれましたが、最後は逆転

叩き込み勝ちました。


勝負あと自分負けたと間違って

懸賞金受け取らず

土俵降りかけました。


下がりかけて、行司促され

自分勝ったことに気づき

慌てて蹲踞(そんきょ)しなおして

懸賞金受け取りました。


これで勝ち越し来場所関脇です。



結び一番見事でした。

勝たなければ決定戦すらない日馬富士。

変化もあるかも?

と思いましたが、堂々の土俵でした。


以前、白鵬記録のかかる一番

変化で勝って優勝し、インタビュー

涙ながらに謝罪した、あの時

白鵬の変化で、負けたのは日馬富士でした。


あの時は、日馬富士が勢い余って

土俵の外まで、吹っ飛んでいきました。


それが頭をよぎったのか

いやいや、今場所終盤充実ぶりからすれば

最初から、変化頭に無かったでしょう。


なすすべ無く敗れた豪栄道。

決定戦前の、控え様子好対照でした。


付き人ではなく

同部屋十両力士を相手に指名し

立ち合い練習を繰り返す日馬富士。


かたや、全く動かない豪栄道。

あれでは固くなって動けない?

心配したら、当たってしまいました。


結びの一番決定戦2番続けて

日馬富士らしい立ち合いからの寄り。

豪栄道チャンスありませんでした。


結びの一番で、日馬富士立ち合い

受け止めたところまでは立派でしたが

一呼吸おいて、日馬富士前まわしを取り直し

一気に出たところで、豪栄道尽きました。


決定戦は、日馬富士良さだけが

目だった相撲でした。


終盤で、星三つの差

大逆転優勝した日馬富士。

とにかく立派です。

みごと、一人横綱責任果たしました。

お疲れ様でした。


豪栄道は、このあと立ち直れるのかな?

体調万全にして、再起してください


十両優勝は阿炎でした。

おめでとうございます!


安美錦琴勇気決定戦進出しましたが

優勝阿炎でした。


安美錦残念ながら

またも十両優勝逃しました。

しかし、来場所帰り入幕濃厚です。

幕内最年長力士復活です。


アキレス腱断裂

大怪我から復活した安美錦。

約1年半ぶりの幕内です。


一時は、十両12枚目まで落ちましたが

そこから、良く持ち直しました。


今場所は、幕内でも一番取って勝ち

久々の懸賞金も手にしました。


来場所からは、久しぶりの幕内

から煽ってください!

大活躍を、楽しみにしています。

続きを読む

千秋楽決戦

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲秋場所14日目。

豪栄道、日馬富士ともに勝って、優勝は

今日千秋楽結びの一番にかかります!



大関豪栄道、昨日はいい相撲勝ちました。

昨日また、貴ノ岩厳しい攻め

僅かに引きましたが、思い直して

前へ前へと、攻め続けました。


何度か叩き込まれましたが

負けずについて行き

最後は貴ノ岩土俵際の叩きに

倒れ込みながらも、脚の裏を取る

渡し込み勝利もぎ取りました。


攻め続ければ、こう言うご褒美もあります。

今日結びの一番でも、昨日の様な

必死の土俵を見せてください!


横綱日馬富士

前日に続いて良い立ち合いでした。

しかし御嶽海も、これを良く受け止め

一旦は、日馬富士厳しい攻め

しっかりと組み止めました。


あの日馬富士の立ち合い

ここまで組み止められるのは

御嵩海も、相当地力をつけてきた証拠です。

しかも、もろ差し良い体制を作りました。


横綱両上手でしたが、一呼吸おいて

で締め付け、一気の寄り

最後は俵に寄り切りました。


日馬富士良い内容で勝ち

今日千秋楽結びの一番

逆転優勝の望みをかけます。


御嶽海は7勝7敗となって

今日結び前一番

嘉風戦勝ち越しをかけます。

頑張れ御嶽海!

続きを読む

豪栄道連敗!!!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲秋場所13日目。

なんと優勝目前で豪栄道が

二日連続で引いて負けました!


ほぼ 優勝を手にしていた大関豪栄道

二日連続で、しかも引いて負けです。


前日松鳳山戦は、マッタ2回のあとで

引いて引いて回り込まれた

松鳳山に掛かった所で

慌てて、一気にに出ましたが

土俵際で叩き込まれて、落ちました。


昨日は、良い立ち合いでしたが

迷ったか、また引いてしまった豪栄道。

すかさずに出る貴景勝に、焦ったのか?

回り込むがもつれて滑り自滅しました。

決まり手は、やっぱり叩き込み。


一方、自力優勝の目が出てきた

横綱日馬富士は、結びの一番

持ち味の鋭い出足からの

一気の寄りで、嘉風

土俵の外まで持って行きました。

日馬富士らしい相撲で、決まり手は寄り切り。


豪栄道はこれで3敗。

4敗日馬富士とは

千秋楽結びの一番が、優勝決定戦? です。


自分の相撲戻ってきた日馬富士

自分の相撲見失って豪栄道。

豪栄道の、今場所優勝

無いかも知れません。


御嶽海は昨日勝って

白星一つ先行!


今日の相手は

昨日嘉風を圧倒した日馬富士。

気合いの入る横綱日馬富士

なんとか一泡吹かせてください!


十両の安美錦は

昨日勝って9勝目!


優勝争いは、幕内経験者3人です。

目指せ十両優勝安美錦!

続きを読む

秋のキャナリィロウ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日行った、長野市稲田

キャナリィロウ長野店の

秋の庭が綺麗でした。



キャナリィロウさん

いつもまでお洒落です。


まずで楽しんで、それから入店して

今度は香りを楽しんで

一度の来店で、3度楽しいキャナリィロウ!


また行くのが楽しみです。


入り口脇の花


門の脇の花


花壇の花


花壇の花


花壇の花


花壇の花


花壇の花



店内内装も凝っているキャナリィロウでした。

続きを読む

キャナリィロウの秋メニュー

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日長野市稲田

キャナリィロウ長野店で

秋のメニューを楽しみました。


季節はもう夏メニュー

エビとアボガドとまとクリームのパスタ

食べたかったけど、また来年

楽しみに取っておきます。


ドリンクバー & サラダバー


ジュースはいつもの野菜ジュース

フルーツミックス。

スープもしっかり頂きました。


大盛りサラダ


ドレッシングを変えて、何杯でうも。


フェットチーネの生パスタ


エビフリットきのこクリームソース。

エビカリッ揚がっていて

きのこは特大しめじ。


大黒ほんしめじだそうです。

ぱっと見、エリンギかと思うほどの大切り。

でも食べると、シメジ濃厚味わい。

初めて食べた、大黒ほんしめじ

美味しかったです。


ホタテ貝柱とエビのトマトクリーム


海の幸濃厚なソース美味でした


ドルチェ


紅茶のムースベリーのムース。

それに、いつものティラミス。

やっぱり、ティラミスは外せません。


ドルチェ


こちらも、紅茶ベリームース。

それに、珍しいガトーショコラムース。

ナッツつぶつぶ程よいアクセントでした。


ブレンドコーヒー


いつものように、コーヒー何杯でも。


ローズヒップ&ハイビスカスティー


この日は、写真撮り忘れなかった

酸味の効いた、ローズヒップティー。


最近は、ピザが多かったけど

この日は、パスタ二品を楽しみました。

続きを読む

豪栄道一人旅!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲秋場所11日目。

大関豪栄道が

単独の1敗を守りました!



ただ一人2敗の、千代大龍

3敗後退した昨日。

結び前一番

御嶽海と対戦した大関豪栄道。


互いにもろ差し狙い立ち合い

大関豪栄道一枚上でした。

攻め勝ったのは豪栄道。


一気の寄り

なすすべなく寄り切られた御嶽海。


豪栄道は、ここに来て

ゾーンに入って来たみたい。


昨年秋場所全勝

初優勝した時みたいな勝ちっぷりでした。


御嶽海は、また黒星先行。

まだ、横綱日馬富士戦を残している御嶽海。

厳しい土俵は続きます。

頑張れ御嶽海!


十両安美錦は、昨日も勝って7勝目。

勝ち越しまであと一番!

来場所の、幕内最年長力士復活が濃厚です。


幕内上位では、嘉風最年長大関目指して

連日良い相撲で頑張ってます。

嘉風も今日、勝ち越しが掛かります。


安美錦も、また三役を目指してください。

目指せ大関、安美錦!

続きを読む

日馬富士4敗!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲秋場所10日目。

横綱日馬富士が4敗!

若手貴景勝叩込まれて落ちました。


一人横綱責任はまっとうできませんでした。

ざんね〜ん!


今日から、ふんどしをしめ直して

鋭い出足を見せてください。

そして、残り全勝してください!


前日カド番脱したばかりの

大関豪栄道は

唯一人1敗を守りました!


2敗平幕千代大龍ただ一人。

もう一人の1敗、阿武咲

元大関琴奨菊に突き落とされて2敗に後退。

優勝争いも、だいぶ絞られてきました。


調子の上がらない御嶽海

昨日また負けて5勝5敗。

場所前は、優勝したい! と言ってましたが

完全に振り落とされてしまいました。


勝った碧山は、途中出場からの初白星です。


御嶽海は気分を変えて

残り5日来場所への足慣らし。

来場所からの、大関とりのためにも

今日から、いつもの御嶽海見せてください!


今日の相手は、ただ一人1敗豪栄道。

一波乱起こして存在感アピールしてください。

続きを読む

天丼てんやのゴーゴーセット

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日、また 天丼てんやの

ゴーゴーセットを食べました。



ゴーゴーセットうどん(温)


ゴーゴーセットそば(冷)


小うどん小そば、とも

どちらかを選べます。


この日は、小うどん

小蕎麦を頂きました。


18日は、てんやの日。

今日20日彼岸の入り。

先祖ほうじ

天丼が安く食べられる幸せ

感謝します。


100円割引券



今回も、次回使える100円券をもらえました。

また行きます、天丼てんや。

続きを読む

台風一過の黒い雲

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日台風18号通過しました。

台風18号通過後も、黒雲が残りました。

長野市上空の雲


北の雲


東の雲


西の雲



普通台風一過の青空となる所ですが

18号は、あまりに大きく

通過後も、大きな影響が残りました。


長野市も例外でなく、昨日は

台風一過の曇り空でした。


そうは言っても、気温上がり

昨日の長野市の最高気温26°でした。

その前が、20°21°なので

身体たまりません。


風邪にはご注意ください。

続きを読む

白バイのデモ走行

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日長野市栗田

栗田病院病院際

白バイがデモ走行をやってました。

白バイの追いかけっこ


向かい合う白バイ



2台白バイだったけど

向かい合ってのスラローム。

迫力ありました。


同じライン上を、向かい合ったまま

双方から同時スタート。

真ん中でぶつかりそう!

と思ったら、ギリギリライン

そのまますれ違いながらのスラローム。

スッゲー!


サーカス地球儀

バイク何台もでグルグル回ってるみたい。


さすがプロの技凄いです。

白バイ追いかけられたら

逃げるのは諦めましょう!


続きを読む