ブログ

灯明まつり

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

ソチ五輪今日開幕ですが

長野市善光寺さんの

灯明まつりも今日からです。

長野五輪記念して2004年から始まりました。

今年11回目だそうです。


昨夜はその試験らしく、色々とテストしてました。

夜の散歩のついでに、通りかかったらやってました。

今日大雪なので、ちょうどいい時遭遇しました!


昨年までは、光の色固定でしたが

今年は、変わるみたい。

ソチ五輪開幕 に合わせて

平和の祈り長野市から発信するそうです。


本堂東側はいつもの紫


本堂西側の青


本堂正面のいつもの赤


緑に浮かび上がる本堂正面


青の本堂正面



山門の赤


山門の青


山門から本堂赤い光が漏れてます。

山門の緑


こちらも、山門本堂赤い光。

続きを読む

昨日は真冬日!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

暖かかったのが一転

昨日の長野市は最高気温−1°の真冬日でした!


一昨日から急に寒さが戻って来ましたが

昨日はついに日中最高気温マイナスです。

さすがに厳しい!


今朝積もり

今日寒そう。

スキー場には嬉しい事ですが

下界はかなり参ってます。


ソチでは今日開会式前に

昨日から一部の競技始まりました。

スキーフリースタイルの 
上村愛子 は

予選7位準決勝進出。


フィギュア団体

羽生結弦 の活躍で日本4位スタート。

今後の活躍応援します。

スキーフリーエース

長野市北野建設の 
伊藤みき は

直前練習怪我悪化させた様子、心配です。

続きを読む

琉球泉風のアーサそば!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 長野市檀田の琉球泉風で

のりがたくさんのアーサそば
 を食べました。

アーサそば


いままで気付かなかったけど

メニュー増えたのかな

ノリ食感香りが 
南海 を連想させます。


今年過ごしやすい冬ですが

それでもやっぱり寒い。

温かな南の島を思いながら頂くアーサそば

温めてくれます。


食べて汗ビッショリになったのは

このところの陽気のせいかな?

続きを読む

沙羅ちゃん優勝!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

女子ジャンプソチ五輪前最後ワールドカップ

高梨沙羅が逆転で優勝!

おめでとうございます!


1本目2位からの、逆転最長不倒

ソチ五輪前最後の試合最高の形で終え

五輪良い弾みになりました。


直前2戦優勝を逃し

ライバルサラ・ヘンドリクソン復活もあり

回りを心配させましたが、さすが沙羅ちゃん

見事修正して最長不倒優勝しました。


これで、ワールドカップ

シーズン最多優勝記録更新して

今季10勝目。

日本人の通算最多優勝記録 にも19勝で並びました。

まだまだ17才、どこまで記録伸ばすのか?

先が楽しみです。


それにつけても、まずは五輪の金メダル。


女子ジャンプパイオニア山田いずみさんが

女性では初めて

全日本コーチ就任して

沙羅ちゃん面倒を見ている事も

心強いかぎりです!

ソチでの活躍に期待します!

続きを読む

善光寺節分会

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は 長野市の善光寺さんで節分会

がありました。

今年ゲスト

美人女優常盤貴子さん。

見に行きたかったけど

残念ながら時間ありませんでした。

でも、ちょっとだけ

下見ができました。

当然、ゲスト誰も見えません。


ちなみに 
常盤貴子さんは年女ではないそう です。

節分会ゲスト年男年女

とは限らないんですね!


節分会の看板


午後1時半開始だそうですが

この時間お仕事真っ最中です。


山門にかかる善光寺節分会の看板


節分会直前の善光寺


煙たなびく善光寺


続きを読む

節分

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今日節分

長野市の善光寺でも節分会 です。


毎年、年男年女が招かれますが

今年ゲスト常盤貴子さん です。



あの美人年女。

24歳じゃないから、36歳かな〜?

もう一人ゲスト三四六!

元気をまいてくれそうです。


善光寺さんと飛行機雲

続きを読む

ローザンヌ国際バレエ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

世界若手バレーダンサー登竜門

スイスのローザンヌ国際バレエで

長野県の二山治雄さんが優勝!


おめでとうございます!


長野市バレー教室

白鳥バレエ学園に通っているそうです。


日本人では、2年前菅井円加さん以来で

男子では熊川哲也さん以来の快挙だそうです。

しかも、今回2位6位にも日本人が入りました。

入賞6人中3人日本人。

入賞者は、世界名門バレエ学校への

1年間の留学が認められるそうです。


ローザンヌ国際バレエでは88年

吉田都さんもローザンヌ賞だったそうです。


フィギュアスケート日本世界のトップですが

バレエでも最近、日本人若手活躍が光ってます。


科学芸術文化スポーツ

最近の目覚しい日本人の活躍

将来の日本大きな希望を与えてくれています。

失われた20年 の間にも、しっかり種を蒔き

そろそろ、収穫出始めています。

ガンバレにっぽん!

続きを読む

ぱてぃお大門のイルミネーション

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

年明けから、長野市善光寺お膝元

ぱてぃお大門のイルミネーション が見事です。

正月だけのサービスかと思ったら

今もまだついているので

灯明まつりまでやってるのかな?


パティオ大門のイルミネーション


角度を変えて


アップにするとこんな感じ



灯明まつり も綺麗だけど

灯明まつりに出かけたら

ぱてぃお大門覗いてみましょう!

続きを読む

STAP細胞

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

いま世間話題は STAP細胞でもちきりです。

小保方晴子さん30才研究

iPS細胞につづく、日本発万能細胞研究です。


若くてウインク相田翔子似美人ですが

理化学研究所研究ユニットリーダーだそうです。


ハーバード時代発案当初内容突飛過ぎて

周りには理解されなかった様ですが

研究への情熱困難を突破。

日本国内理解者得て研究実を結んだそうです。


ES細胞iPS細胞につづく第3万能細胞と言われ

ノーベル賞 の呼び声も高く

実現すれば日本では、私大初受賞だとか。

早稲田大学博士課程卒業

ハーバードへの留学経験があるそうです。


ノーベル文学賞では毎年村上春樹さんの名前

ニュースになります。

今年からは小保方晴子さんも、毎年登場するのかな?

内容内容だけに、いきなりの受賞もじゅうぶん有り得ます。

ニュース楽しみが増えました!

続きを読む

過年好!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今日旧正月 春節です。

中国以外にも、春節祝う国はたくさんあります。

アジアでは正月よりも旧正月の方が盛大に

お祭りをする所も多いようです。


日本でも 
旧正月 になるといつも 横浜中華街 の

祭りの模様ニュースになります。

今日夜のニュース横浜中華街

やるんだろうな〜!

中華街お祭りはとっても賑やか。


むかし、春節だったのかどうかは分かりませんが

偶然中華街のお祭り

出会った事があります。

街中大騒ぎでした。


横浜中華街と言えば

やっぱり爆竹獅子舞。

どこだったかも忘れてしまいましたが

大きな神社もありました。

当然ですが、中国旅行見かけた神社

同じ作りです。

続きを読む