ブログ

夏バテのトット

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市のお隣り、須坂動物園の人気者

脱走ペンギンのトットちゃん も夏バテぎみです。

先日、様子を見に行ってきました。

日陰で涼むトットちゃん



昨日は、久々で雨らしい雨が降りました。

今年の梅雨は雨が少なく 
水不足 が心配ですが

須坂動物園の脱走ペンギントットちゃん

夏バテなのか、珍しくおとなしくしてました。


日陰まったりしているトット。

ずいぶん大人になりました。


昼寝中のフラミンゴ


フラミンゴ一本足でお昼寝中。

まだ 
6月初め なのに

もう真夏のような毎日です。

続きを読む

イスタンブールのパーティー

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今、トルコでは

エルドアン首相と市民の対立が深刻です。

以前、旅行で行ったとき

イスタンブールはとても平和で楽しい街でした。

皆さんとても親切

明るい街と言う印象でした。

最近のニュースの映像は、うそのようです。


食事をした 
地中海料理の店 では

厨房にまで案内してくれました。

厨房



パーティー


帰りの道では、何故か 
路上でダンスパーティー!?

と言っても、決して激しいものではなく

男女が少しづつ寄っては、また離れるだけの動きです。


でも、その間隔絶妙で、とても穏やか。

あの人たちが荒れ狂っているのは想像できません。


路上のダンス


みんな楽しそうにすごしてました。

続きを読む

鬼無里の焼きオヤキ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先月末、鬼無里で名物の

いろは堂の焼きオヤキ を食べてきました。


いろは堂の焼きオヤキ


この日食べたのは野菜です。

ほかにも野沢菜かぼちゃ、色々あります。

お土産に何種類か買いました。


篠ノ井 から来たという人も

お土産を頼まれたそうで

大量に買っていました。


人気は 
アザミ だそうです。


鬼無里の田んぼ


ガードの横には 
きなさ の

黄金の文字も見えます。


鬼無里では、もう田植えは終っていました。

ゆったり休日を楽しみました。

続きを読む

白馬の雪形

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先月末 白馬の雪形 を見に行ってきました。

鬼無里方面から見た白馬の雪形


近くでみた雪形


雪形は、なかなか難しくてよく分かりません。

白馬帰りに聞いた、雪形見物の人の話では

武田菱 は見えたけど

代掻き馬 は消えてたそうです。

僕にはどちらも分かりませんでした。

来年でも買って、勉強してから行こうかな?


白馬ジャンプ台


ちょうど翌日から全日本の合宿で

女子のエース高梨沙羅ちゃんも来たみたいです。


帰りの山道では

いたるところに 
山藤 が絡んでいました。

山藤のまとわりついた木


山藤に絡まれた木は枯れちゃわないのかな?

続きを読む

水野美術館のレストラン

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先週、石井美千子人形展に行ったとき

水野美術館のレストランで昼食にしました。

窓の外の庭園



窓外の庭園を眺めながら、ゆったり食事。

ちょっと贅沢気分です。

でも、時間が早かったので軽めピザにしました。

食べ初めてから写真を撮り忘れた事に気づいてパチリ!

ピザ



せっかくの贅沢なのでランチは軽めでも

しっかり 
デザート つき。

マンゴーケーキ


抹茶ケーキ



美術館目の保養をした後は

レストラン胃袋にも充電!

続きを読む

善光寺びんずる市

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市善光寺今日

善光寺びんずる市 が開催されます。


東京両国出張中だった

びんずる尊者像親子地蔵

長野市善光寺お戻りになりました。


6月〜11月第2土曜日 は

善光寺びんずる市 が

開催されるそうです。

善光寺六地蔵東庭園での開催だそうです。

善光寺びんずる市の看板


善光寺東庭園


善光寺東庭園の花


善光寺東庭園での催しは

アート、クラフト、農産物の販売などがあるそうです。

昨日から、看板区割りの札が設営されてました。

昼休みに行ってみようかな?

続きを読む

長野市夕立ち

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の長野市内 凄い夕立ち でした。


お湿りが欲しいと言ったのが聞こえたかな?

それにしても、あんなに猛烈に降らなくても!

三輪小の側溝の枯れ葉


豪雨水量の多さを物語ってます。


美和神社の側溝の枯れ葉


大量枯れ葉降雨量を語ると同時に

短期間大量の雨が降ったため

一部から噴出 していた事が分かります。


とにかく、凄い雨でした。

室内に居ても、もの凄いでした。

大きな被害出なくて良かったです。

続きを読む

長野市の梅雨

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市梅雨入り初日から

二日連続でしたが

その後は快晴が続いてます。


今年の梅雨は、入り明け早い予報ですが

今から水不足が心配です。

お天気解説では

梅雨前線太平洋と日本列島

行ったり来たりの繰り返し

雨の日当てるのが非常に難しいのが

今年の梅雨特徴だそうです。


集中的豪雨にならず

少しづつ十分な水量が確保 できるのが

理想的ですが

お天気ばかりは、思い通りには行きません。

農家に限らず、お天気左右される仕事

何でも大変です。

続きを読む

祝サッカーW杯ブラジル大会出場

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日のサッカーW杯ブラジル大会アジア最終予選

日本が本大会出場を決めました。

おめでとうございます!


強豪オーストラリアを相手に苦戦。

試合終始日本ペースでしたが

決定的チャンスゴールが奪えません。


相手カウンターで危ない場面もありましたが

川島ファインセーブ

堅い守りで何とかピンチを切り抜けました。


しかし、後半30分過ぎ

まさかの 
先制点を奪われてします。

相手のクロス

そのままゴールに流れ込む、不運な失点でした。


結果的にこの得点を挙げた選手

この試合のMVPとなりました。


それでも日本ペースで試合を進め終了間際

本田クロスが、ペナルティーエリア内

相手のハンドを誘いPK獲得。


決めたのは本田。

ど真ん中に思いっきりシュートを打ち込みました。

結局 
引き分けブラジル大会出場 を

決めました。


苦しみましたが、マズは出場決定!

インタビューでは

本田コンフェデ杯優勝宣言に続き

長友の、本気で優勝を狙ってるとの

頼もしい発言もありました。

ブラジル大会での活躍に期待します!

続きを読む

たな華の五目焼きそば

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市大豆島

中華厨房たな華の五目焼きそば

量が凄いです。


焼きそばがカレーの皿で出て来ました!

凄いけど

牡蠣油が良く効いていて美味しいので

完食できました。


店の名前は たな華 と書いて

たなか と読むみたいです。


五目焼きそば



角度を変えるとこんな感じ



最初見た時はの多さにビックリしました。

でも美味いので食べているうち

どんどん減っていきます。


村澤道場 のだから

ファイターのお客さんが多いのかな〜?

とにかく美味くて量がある。

続きを読む