ブログ

中国指導部

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

次期米大統領オバマに決まりましたが

8日から始まった 
中国共産党大会 が終り

最高指導部の顔ぶれが決まりました。

予想通り習近平さんが総書記となり

胡錦濤派後退したそうです。


反日教育元祖

江沢民派が多くなったそうですが

胡錦濤派の中枢を握り

江沢民派胡錦濤派の間で

習近平新指導部は

難しいかじ取りを迫られる

との報道があります。




習近平総書記の父親習仲勲氏は

知日派で知られる胡耀邦が失脚する時

胡耀邦をかばった政治家だそうです。


胡耀邦 は中国人には

周恩来元首相 と同じくらい人気があります。


天安門事件には一次二次があり

一次周恩来二次胡耀邦

それぞれ国民が慕って起きた事件です。


胡耀邦氏も習仲勲氏も

リベラルだったから失脚したようです。


ケネディーキューバ危機を回避した

ソ連の 
フルシチョフ 書記長は

書記長になってから軍に手を出して失脚しました。


しかし 
ゴルバチョフ は環境が整うまで待ったため

軍部のクーデター未遂に終わり

ペレストロイカを成功させました。


ゴルバチョフは書記長になった時

盗聴をさけ戸外ライサ夫人にだけ

ペレストロイカへの決意を語ったと聞きます。


苦労人の 
習近平 新総書記がどうなるか?

目が離せません。


ちなみに

湖錦涛 前総書記が出世できたのは

習近平氏の父親習仲勲氏が

他の長老達を共連れ引退した

おかげだったたそうです。


このため、湖錦涛前総書記は

習仲勲氏を大変尊敬しており

その息子の習近平氏とも決して不仲ではない

との話もあります。


まづは習近平新総書記お手並み拝見です。

続きを読む

今年は紅葉の当たり年!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市内は 今が紅葉の真っ盛り です。

今年の紅葉は特に出来が良いです。

今年は紅葉の当たり年です。


先日も、お客様が庭木の手入れをしていても

今年の紅葉はいつに無くに綺麗だ!

とおっしゃってました。


確かに、長野市中どこも紅葉の真っ盛りです。

昨年がイマイチだっただけに

今年の紅葉の見事さは、特に強く感じます。

おそらく 
ここ何年かで一番の出来!

ではないでしょうか。


急激に寒くなったのも影響してるでしょう。


カイロ屋岩岳ご近所の紅葉


カイロ屋岩岳裏の線路脇の紅葉


大峰山の紅葉


城山公園の紅葉


長野市運動公園の紅葉


城山公園の紅葉


善光寺東庭園の紅葉


続きを読む

メリーポピンズ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

フィギュアスケートGPシリーズ

ロシア大会 も終りました。

小塚選手2位ファイナル進出

おめでとうございます。

ファイナルでの活躍に期待します。


織田選手5位

ファイナルは厳しそうです。


村上佳菜子選手も

僅差の3位で前回6位なので

ファイナルには厳しいでしょう。


お二人とも、幸運を祈ります。


ところで 
上海大会エキシビジョン

真央ちゃんが舞ったメリーポピンズ。


ネットで見つけましたが

なかなか良かったです!


コミカルな演技で、リズミカル可愛く。

会場にしてました。


カタリーナビットカルメン は

今でも有名ですが

いづれ 
浅田真央と言えばメリーポピンズ

と言われるくらいの代名詞になりそうな

そんな演技でした。


真央ちゃん上海大会でも優勝しましたが

今シーズンは世界取りそう

そんな気配を感じます。


ジャンプでは失敗しましたが

メリーポピンズを見て僕はそう思いました。

今シーズン真央ちゃんはやります。


真央ちゃんのメリーポピンズ

片足のバックスケーティング

浮いた方の犬のシッポの様に

くるくる回すところ。


見る側コミカル可愛くて

つい手拍子を送りたくなりますが

片足あの動き

バランスかなり悪くなるハズです。


それが、あれだけ安定しているのは

強い体幹 と

少ないステップでのスピードアップ

バランスを保てるからです。


スピード上がれば上がるほど

直進安定性が増しますから。

トレーニングで鍛え上げた成果でしょう。


真央ちゃん頑張れ!

続きを読む

二横綱二人立行司

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

大相撲、一年納めの九州場所

把瑠都は今日から休場 となりました。


昨日の相撲で、左膝裏を傷めたようです。


角番の今場所

このまま負け越す関脇に転落です。


十分療養して、来場所十番勝って

大関復帰してください。

あの力相撲魅力です。


日馬富士横綱昇進

2年と4場所ぶりの2横綱になりましたが

その場所で大関が一人落ちるのは残念です。


そういえば今年の初場所、取組中

力士に押し出されて、土俵から転落

救急車で運ばれた 
木村正三郎


先場所まで三役格行司でしたが

今場所から立行司式守伊之助

昇進しました。


立行司が2人になるのも

ずいぶん久しぶりの事です。

時代の流れを感じます。


次は稀勢の里の時代!


そろそろ、大横綱片鱗を見せてください。

いちばん 綱の似合いそうな日本人力士 です。

お願いしますよ〜!

続きを読む

フィギュアGP中国大会

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

フィギュアスケート

GPシリーズ第3戦上海大会

今回も日本勢大活躍しました。


女子は 
浅田真央 が登場。

SP2位からの逆転優勝。


得意のジャンプでは

失敗してしまいましたが

ここ2年取り組んできた総合力逆転

新しい真央ちゃんを見せてくれました。


男子は今回も

日本人1−2フィニッシュ!

町田樹GP初優勝

ファイナル出場を決めました。


らしさを欠いて

ミス連発の 
高橋大輔 も

底力を発揮して2位

弾みをつけました。


今年も日本人大活躍

GPシリーズが楽しみです。

続きを読む

ボクシング二人の日本人チャンピオン

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日はボクシング

世界タイトル戦 が2試合ありました。


宮城で行われたWBC

バンタム級フライ級

ダブルタイトルマッチ。


いづれも日本人が勝ちました。

おめでとうございます。


バンタム級山中

圧勝のKO勝ち
 でした。


最後の左は相手の顔が歪んでました。

折れなかったかな?


フライ級五十嵐 は

苦しみながらも判定勝ち。


前半優位に試合を進めるも

終盤猛反撃に苦戦。


それでも何とかしのぎ切って

初防衛成功。


お二人とも更に勝ち星

積み重ねてください。

続きを読む

巨人日本一

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日のプロ野球

日本シリーズ巨人優勝

おめでとうございます。


第6戦までもつれた今年の日本シリーズ

見ごたえのあるシリーズでした。


先日テレビの解説で

長嶋一茂 が面白い事を言ってました。


阿部が出ないと巨人は苦しいが

出れば第7戦は使えない。

それでも、第6戦で決めるためには

阿部スタメンが必須。


巨人第6戦で決める為

阿部を使うだろう。


それで負けたら

一気にファイターズ有利

と言うような内容でした。


実際、試合は 
その通り になり

阿部大活躍巨人優勝しました。


阿部心意気が引き寄せた優勝

と言えるかも知れません。

良く 
体のケア をして

来シーズンに備えてください。

続きを読む

フィギュアGPカナダ大会

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

フィギュアスケート

GPシリーズ第2戦カナダ大会

またまた日本勢大活躍しました。


前回アメリカ大会では

メダルなしだった女子ですが

今度は一気に 
2人がメダル獲得。


SP5位の鈴木明子選手

フリーは最高点2位に入りました。

SP4位の村上佳菜子選手もフリーで逆転し

3位表彰台。

おめでとうございます。


村上選手 はだいぶ大人っぽくなったけど

まだ 
高校生。

ソチに向けて期待が膨らみます。


男子の織田信成選手も3位表彰台

男女とも日の丸が上がりました。

日本スケート世界トップレベルです。


今週末の中国大会

いよいよ 
真央ちゃん 登場です。

ライバルのキムヨナ選手と

安藤美姫選手がGPシリーズ欠場

という残念なニュースが入ってきましたが

真央ちゃんは精いっぱい頑張ってください!!

続きを読む

東京見物

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 東京に出た時の余韻 です。

東京は久しぶりだったので

ブラブラしてきました。

銀座の時計台


ライオン三越の近くだったんですね。


リニューアルした東京駅の天井



恵比寿のビルから見た街の夕日


恵比寿ガーデンプレイス で

飲み会があったので、早めに着いて

展望レストラン街まで上がりました。

続きを読む

フットサル引き分け

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

フットサル親善試合

ブラジルと引き分け ました!

キングカズが代表入りした

日本フットサルチーム。


昨日の親善試合では

初めてブラジル引き分けました。

まずは、おめでとうございます。


選手たちは一様に

三浦カズの効果を口にしています。


サッカー日本代表引退以来

10年以上
たっていますが

いまだに現役サッカー選手、凄いです。


若いころカズ は8ビートの相手を

16ビートで抜き去るサッカーで

ファンを魅了しましたが

僕はカズピークは短そうと思ってました。


これとは対照的だったのが 
小倉 です。

8ビートワルツのリズムでかわすような

タイミングを外した

上手さで抜いて行くドリブル。


小倉の方がはるかに

選手生命は長いと思ってました。


ところが 
実際は と言うと

若くしてケガで引退した小倉に対して

カズ45才を過ぎてもなお

現役にこだわり続けます。

本当に頭が下がります。


好きこそものの上手なれ!


きっとカズ

世界一サッカーが好き少年

なんでしょうね。

続きを読む