ブログ

長野市街地の紅葉

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

11月もうじき終わりですが 今、地附山の紅葉が実に見事です。

それでも近く見ると、もう紅葉散ってます。

紅葉の散った哀れな木


こんな哀れな木もありました


菅平


先日は、菅平白くなってましたが、昨日晴れ見えていました。


遠くから見た地附山の紅葉


遠くから見ると、真っ盛り紅葉です。


地附山の紅葉


遠くで見ても、近くで見ても、地附山紅葉は、見頃真っ盛りです。


駒形嶽駒弓神社の紅葉はそろそろ終わり


先日まで真っ盛りだった、駒形嶽駒弓神社紅葉は、はもう散って

僅か残った紅葉が、それでも盛り咲き誇っています。


季節は、いよいよへと向かいます。

今年冬だけは、少ない冬なりますように!


それでも雪だけ少なくて豊富だと嬉しいなぁ〜!


それ贅沢なので、せめて被災地だけでも無い冬過ごせますように!!

続きを読む

有楽町過門香點のランチ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日有楽町中華 過門香點(かもんかてん)のランチを頂きました。


四川風麻婆豆腐


四川だから辛いのは当然として、山椒とても効いていて

舌先しびれる独特辛さ麻婆豆腐でした!

でも美味しかったです。


あんかけ焼きそば


4人食事したけど、3人あんかけ焼きそばでした。

そのうち、だけ固焼きそば、あとの二人柔らかい焼きそばでした。

どちらも美味しかったです。


トンポーロー


フカヒレ普通トンポーローです。

フカヒレは、目印ノリ?てっぺん付いてます。

良く分からないけど、どちらも美味しかったです!


春巻き


カリっ揚がっていて中身はジューシー!

とっても美味しい春巻きでした。


久々で、かなり贅沢してしまいました。

続きを読む

高輪ゲートウェイ駅

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日東京出た際 山手線で高輪ゲートウェイ駅を通過しました。


高輪ゲートウェイ駅


用事無かったけど、せっかく慶應三田祭行ったので

隣り品川駅まで往復して、2回高輪ゲートウェイ駅写真撮りました。


まだまだ工事中で、ホームドア向こうには、工事中鉄パイプ通行止め


田町までは、山手線京浜東北線が、同じホーム。

品川からは、同じホームに、山手線の上りと下りが!


これって前からかな

それとも先日線路移動以降かな?


すみません田舎者なもので。


昨日の大相撲九州場所千秋楽、御嶽海は阿炎の叩き込みに敗れ6勝9敗でした!

これで17場所連続で守ってきた三役地位陥落確定的です。

ざんね〜〜〜ん!


御嶽海相撲勘良さ折り紙つきです。

ただし稽古量不足折り紙付き。

これでは大関望めません。


場所後からは、入れ替えて全力目指してください!


カイロ屋岩岳座右の銘天才は努力しない!

歯を食いしばって努力しているうちはまだまだ。

当たり前の習慣になって、やっと本物。


天才とは、もらった才能ではなくその後人生経験身に着けたもの。

ドリルのみが天才を育む!


考えずに、ドリルを徹底的にやってください!

相撲ドリルは、四股鉄砲摺り足です。

頑張れ御嶽海!

続きを読む

大嘗宮

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日一日雨でしたが せっかく東京に出たので、大嘗宮を見学してきました。

皇居の紅葉


さすがに皇居紅葉立派です。


江戸城


富士見櫓(ふじみやぐら)です。

近く見ると壮大です。

徳川幕府威厳示す圧倒的威圧感。


大嘗宮




相当金額掛かっているだけあって、見事作りです。


裏側から見る大嘗宮


正面では、みんな競って撮影してましたが、に回ると結構空いています。

ひねくれて居るのか?

正面そこそこに、では存分撮影しました。


桃華楽堂


香淳皇后還暦記念して建てられた音楽堂だそうです。

美智子上皇后さまも、ここ楽器演奏などをするそうです。



梅林坂


最初に、この地築いた太田道灌が、数百株植えたことから

梅林坂ついたそうです。


江戸城の高い石垣




江戸城威圧的な、高い石垣。


江戸城の紅葉


見事紅葉見れてラッキーでした!


昨日の大相撲九州場所14日目、御嶽海は横綱白鵬の外掛けに敗れ負け越しました!

結局今場所優勝白鵬!

先場所優勝御嶽海大関取りは、振り出し戻りました。

ざんね〜〜〜ん!


今日相手は、勝ち越している小結阿炎です。


早い話ですが 
来場所の三役は、朝乃山の関脇は確実!

カド番負け越した大関高安関脇確定。


勝ち越している前頭筆頭大栄翔は、小結確実。

7勝7敗小結遠藤が、今日勝って勝ち越すと御嶽海三役陥落確定的です。


それでも遠藤今日、もし琴勇輝負けて負け越して

なおかつ御嶽海阿炎勝てば

僅かですが、御嶽海小結留まる可能性出てきます。


目の上の怪我災難でしたが、3連敗精神的なものも大きいと思います。


今日こそ根性を見せろ御嶽海!!!

続きを読む

国際問題

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日 GSOMIAで韓国が継続の発表をしましたが、先行きは不透明です。

ちょうど昨日慶應大学三田祭に行きました。

その発表のなかで、日韓問題関する研究がありました。


双方言い分平行線である以上、視点解決する知恵を絞らないと!

と言う希望終わるものでした。


明快な解決策無くそれでも解決向けた努力しなければならない。

具体策見つからないままそれでも前進めないといけない!

と言う苦しい現状突き付けられています。


それでも、なんとかしなければならない、と言う考え賛成です。

もちろん、具体策ありません。


だから全てをぶち壊しても良い!

全ての責任は韓国にある。


これだけでは何の解決にもなりません。

無い知恵を絞って現状何とか乗り越えなくては!



発表多岐わたります。


日韓問題


日韓だけでなく、アメリカも含めた包括的検討必要との結論です。


北方領土問題


日露だけでなく、アメリカ中国も含めた、国際情勢分析必要

一帯一路推し進める中国日本同盟国で、ロシア敵対するアメリカ動向。

様々問題複雑絡み合う国際情勢。


記憶では、かつて北方領土問題前進しそうな

アメリカ横槍交渉中断した事がありました。


アメリカから、ソ連組むなら、沖縄永久返還しない!

との妨害で、現実的選択をして、沖縄返還優先したそうです。


おかげで沖縄返還されましたが、北方領土問題置き去りにされました。


も、領土交渉にはアメリカチラつきます。



頑張れ未来を背負う若者よ!


世界の著名人の言葉


色々な人の、平和願う言葉紹介されていました。


昨日の大相撲九州場所13日目、御嶽海は貴景勝に突き出されて7敗目!

あと無くなりました。

今日横綱白鵬負けると負け越しです。

せっかく先場所優勝でしたが、全て帳消しになる瀬戸際です。


何も考えずに前に出ろ御嶽海!


白鵬は、昨日勝って1敗を守りました。

今日御嶽海戦に、優勝かけます。

どうなる白鵬。

御嶽海意地期待します。

続きを読む

大戸屋のランチ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日初めて 大戸屋長野長池店のランチを頂きました。

大戸屋稲田店では、何度食事した事がありましたが

長野長池店初めてでした。


焼き魚と豚肉の生姜焼き定食


ほっけ焼き魚あつあつ美味しかったです。


生姜焼きは、冷めていたのが残念!

焼き魚一緒出したかったんでしょう

時間差でもあつあつの方が良かったなぁ〜!

特製ドレッシングキャベツの千切り美味しかったです。


昨日の大相撲九州場所12日目、御嶽海の昨日の相手は優勝争い中の朝乃山!

昨日意地見せてた御嶽海!

差して出た御嶽海

そのままもろ差しになり朝乃山寄り切りました。


これで6勝6敗五分の星。

あと三つ、なんとか白星積み上げて

せめて9勝終えてください。


そして唯一2敗だった朝乃山がつき、3敗に後退。


今日相手は、大関貴景勝!

そして明日は、おそらく白鵬。


結び前の一番、貴景勝は竜電の突き落としに敗れました。

立合い変化竜電敗れました。

残り僅か頑張れ貴景勝!


結びの一番、横綱白鵬は遠藤をかちあげて勝ちました。

から張ってかちあげ。

荒い相撲勝ちました。

決まり手は、叩き込み。


鼻血流して退場した遠藤怪我が大ごとになりませんように!


今日にも白鵬優勝が決まります。

上位力士には、なんとか意地見せて欲しい!


続きを読む

道徳の授業

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

お客様から聞いた 小学生の道徳の授業の話です。

お母さんに、お手伝い10$お片付け10$手紙を出したら

お母さんからの返事には、病気の時0$料理0$書いてあったそうです。


その子の話は、それで終わりだそうです。

え”〜!!! そんなバカな〜

道徳の授業でしょう〜!


もっと大事な話は無いの〜?

と、いくら聞いてもそれで終わりだそうです。


授業途中寝てたんじゃないの?

と聞くと、隣り聞いていたお母さん大爆笑。


この授業つづき聞きた〜い!


むかし中国語検定3級試験受けた時似たような題材がありました。

たしか子供母親何かの代わりお小遣いねだったら

母親家事無償でやってる。

と答えるシーンでした。


世界中似たような話あるんだなぁ〜

と思いました。


ちなみにその時中検3球落ちましたが、その後合格しました。


昨日の 
大相撲九州場所11日目、御嶽海はまた連敗しました。

ざんね〜ん!


小結遠藤寄り切られて5勝6敗です。

なんと勝ち越しの危機!

どうした御嶽海!


今日相手は、白鵬優勝争い展開中小結の朝乃山。

せめて朝乃山には勝って御嶽海意地見せてください!


結び前の一番は、貴景勝が勝って勝ち越しを決めました。

巨漢碧山押し出した貴景勝。

終盤に向けて、いよいよ気合入ってきました。


続く結び前の一番は、白鵬が前日御嶽海を下した竜電を寄り切り!

強い白鵬竜電片付けました。

白鵬貴景勝朝乃山三つ巴になってきた大相撲九州場所。


遅れをとるな御嶽海!

続きを読む

御嶽海5敗

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲九州場所10日目、御嶽海5敗目です!

ざんね〜ん!

上手を引いた御嶽海でしたが

土俵際まで追い詰めたところで上手切られて劣勢に!

そのまま、竜電寄り切られて悔しい5敗目です。


終盤上位対決残している御嶽海。

それでも残り全勝しないと、二桁白星届きません。


今のところ御嶽海立合い戻ってきています。

このまま自分の相撲取り戻してください!


頑張れ御嶽海!


続く結び前の一番は、貴景勝!

琴勇輝突き出して7勝目挙げました。


1敗横綱白鵬に、星二つの着いて行きます。

日本人大関意地見せてください。


頑張れ貴景勝!


結びの一番は、横綱白鵬と碧山。

上位陣休場実現した、前頭5枚目碧山横綱白鵬戦。

過去碧山土俵上白鵬勝った事まだありません。


立合い白鵬つっかけから2回目立合い。

白鵬かちあげ始まった取り組みは、結局白鵬寄り切り。


碧山取りにくそう白鵬でしたが、結局また白鵬勝ちでした。


小結の朝乃山は勝って勝ち越し!

明星退けて2敗守りました。

白鵬星一つ追うのは、小結朝乃山。


既に白鵬戦終えている朝乃山。

2度目優勝目指して頑張れ朝乃山!

続きを読む

あたたか〜い!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 長野市内の最高気温は24°でした。

暖かな一日でした。


昨日の長野市内


紅葉いよいよ真っ盛りです。


駒形嶽駒弓神社


日に日に色付き増す長野市内。


神社裏の紅葉


郷の秋いよいよ見事です。


駒形嶽駒弓神社の鳥居


参道階段紅葉真っ黄色。


地附山の紅葉


駒形嶽駒弓神社裏山綺麗紅葉しています。


美和神社の紅葉


市街地美和神社も、綺麗紅葉。


経験上今年のようにいつまでも暖かで、一気冷え込んだ年大雪です。

ただこのところ異常気象は、経験値全くあてになりません。

この冬多いのか、少ないのか


台風19号大災害だけに、今年だけ少ない楽な冬あって欲しい。

地球を大切にしましょう!


昨日の大相撲九州場所9日目、御嶽海3連勝です!

昨日も、御嶽海相撲玉鷲圧倒して寄り切りました。

から当たって行き一気出る御嶽海らしい相撲でした。


終盤に向けて、調子出て来た御嶽海。


怪我不調残念でしたが、復調して二桁勝利に向けて充実してきました。

この調子で千秋楽まで自分の相撲取り切ってください!


これからも自分の相撲貫いて結果とらわれず全力出し切ってください!

頑張れ御嶽海!


昨日は白鵬と貴景勝も勝って、上位陣安泰の一日でした。

と言っても関脇以上僅か三人しか出場してない九州場所ですが

その分終盤に向けて優勝争い激しくなってきました。


御嶽海優勝絶望的ですが、上位をつけて、優勝争いかき回してください!


そして三賞でも取れば、来場所大関取りつながります。

そのためにも、油断するな御嶽海!

続きを読む

野尻湖の秋

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 野尻湖の紅葉を見てきました。

野尻湖畔の紅葉


遠く神社も見えます。

弁天島とはの、岸側神社です。


外人村の紅葉


は、外人さん別荘地として賑わっていますが、閑散としています。


湖岸の紅葉


湖岸にも真赤な紅葉がありました。


弁天島を望む


遠くから見る弁天島。

ここから見ると、弁天島綺麗紅葉しています。


紅葉に包まれるスワン


弁天島休む遊覧船。

野尻湖深まっていました。


昨日の大相撲九州場所中日8日目、御嶽海連勝!

大きな大きな碧山を、危なげなく寄り切りました。

これで4勝4敗五分の星戻しました。


怪我だいぶ治ったようで、昨日相撲完全御嶽海の相撲でした。

この調子残り全勝して、11番挙げてください!!


頑張れ御嶽海!


休場続く九州場所で 
昨日のは大関高安が突如休場しました。

土俵入り後痛めて急遽休場したそうです。

ぎっくり腰とのもあり、カイロ屋さん相談すればと思いました。


まあ、どちらにしても土俵には立てないでしょう。

これでカド番負け越し確実

来場所関脇からの10番大関復帰目指す事となりそうです。


大変だったのは審判部!

一旦発表した、今日取り組みを、急遽組み直す割り戻し実施。

弓取式直前に、新しい取り組み発表するなど、とんでもない騒ぎになりました。


あまり上位休場多いので、二日連続大関不戦敗何としても避けたい審判部。

お疲れ様でした。

続きを読む