ブログ

ボーイング737MAX生産停止!?

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日ニュースで ボーイング737MAXが生産停止の見込み! の報道あり。

昨年10月と、今年3月墜落事故起こして現在全面運航休止中

ボーイング737MAXが、コスト面から生産停止可能性があると報道されました。


運転再開目途立たないまま、減産続いていて

このままだと、コストだけ膨らむため生産停止可能性一番高いそうです。


アメリカ経済全体への影響心配されているそうです。

日本では、まだ737MAXの導入実績ありません

今後導入予定航空会社大きな影響出そうです。


航空産業規模膨大だけに、一度その信用がつくと、影響計り知れません。


日本は、第2次大戦敗戦後財閥解体や、航空産業禁止などで

日本を、アメリカ牛耳られて来ました。


国産旅客機製造は、日本悲願でもありますが、それ耐え得る経済基盤がありません。

開発には、膨大費用掛かり、その維持管理だけでも大変です。


原発事故でも、政策乗っただけ東電に、全責任押し付けようとする日本政府。


そこに行くと、アメリカFAA(連邦航空局)は大したものです。

自国産業にどれだけ影響大きかろうと人命第一基本守ってます。


もし、日本で、同じ事起こったら

役所をはじめ、国家ぐるみ事実隠し奔走する可能性高いと思います。


は、アメリカ大嫌いですが、そこ所だけは、さすがアメリカだと思います。

もっともアメリカが、どの程度正義残しているかは、甚だ疑問ですが。


とにかくアメリカには、建前だけ死守して欲しいと切に願っています。


それ同時に、日本には大きな責任負えるだけ文化育って欲しい思います。

技術立国日本の信用は大切に!

続きを読む

冬のキャナリィロウ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今月初めに、この冬初 長野市稲田のキャナリィロウ長野店に行きました!

まだ、冬メニューなくレギュラーメニューだけでしたが

ラグーソースパスタめっちゃ美味かった!


取り放題のサラダバー


この日も、たっぷりいただきました。

スープジュースおかわり自由。


この日は、好きエビのから揚げジャガイモのから揚げなかったけど

ここ最近の、お気に入りの、サツマイモオレンジジュース煮がありました。


この日も、何度おかわりしてしまいました。


ラグーソースのパスタ


この日は、ドルチェつきラグーソースパスタを頂きました。

濃厚ラグーソースが、とっても美味しかった!


ところで、ラグーソースミートソース違いは何だろう

良く分からないけど、とっても美味でした。


ドルチェ付いて通常メニュー100円増しなら、ドルチェセットお得です。


バジルのペペロンチーノ



もう一品は、バジルのペペロンチーノ。

ニンニク効いていて美味しかったです。


ピザ


この日ピザは、ピッコリーナ。

玉子使ってあるためか、お持ち帰りできません。

でもこの日多人数行ったので、食べきれると思い注文しました。


ちょっと食べすぎだけど、とっても美味しかったです!


ドルチェ


この日みなさんガトーショコラ頂きました。

ベリーのムースバナナのシュークリーム人気でした。

あとは、フルーツポンチと、ココアロールケーキです。


コーヒー


ドルチェともブレンドコーヒー。

ドルチェシメは、酸味の効いたローズヒップ&ハイビスカスティー!


久々の大贅沢でした!

続きを読む

麗しの志賀高原

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

一昨日は 志賀高原のスキー場が長野市からよく見えました!

一ノ瀬スキー場


長野市から見えるスキー場は、どこかと思ったら、一ノ瀬スキー場でした。

望遠レンズ撮ってパソコンで見てたら分かりました。


手前右手が、たんねの森左手奥が、一ノ瀬スキー場ようです。


横手思った通りでした。

横手スキーリフト


横手スキー場は、ゲレンデ殆ど見えません

スキーリフトは、はっきりくっきり見えます。


直線的に、頂上で続いているのが、スキーリフトです。

の、長いのは、志賀草津ルート国道292です。


コロナ観測所


横手頂上ズームすると、横手頂上コロナ観測所見えます。

は、もっとはっきり見えた気がしますが、分かり難くなったのは老眼のせいかな?


ちょうどこの時期一番分かりやすい。

もう少し降ると一面銀世界で、また分かり難くなります。


時期とっておきです。


もう少し降ると今度もう少し下の、ヤマボクスキー場姿現します。

いよいよスキーシーズン到来です。


昨日の志賀方面


回りだいぶ解けました。


昨日の菅平方面


消えましたが、下界掛かってます。

続きを読む

頑張れ小平奈緒!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日から 長野市のエムウェーブで

スケートW杯長野大会が始まりました!


日本のエース小平奈緒女子500m優勝!

今期2勝目をあげました。


これで、500m1000m合わせたW杯勝利数30になりました。

凄いぞ小平奈緒!


パティオ大門のポスター


W杯長野大会ポスター貼ってあります。


長野市信州大学教育学部卒業小平奈緒選手。

中高保険体育教員免許持ち松本市相澤病院所属

地元愛
強い選手。


千曲川サイクルロードトレーニングした小平奈緒選手。

台風19号被害にも痛めているそうです。


W杯連勝記録前回途切れましたが、ダントツ日本のエース!

今年33歳世界最高齢世界記録保持者でもあります。

またここからやり直しです。


頑張れ世界の小平奈緒選手!


昨日男子500mでも、村上右磨選手初優勝し、日本アベック優勝となりました。

頑張れ日本!

続きを読む

長野市の夕焼け

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 長野市の夕焼けは見事でした!


長野市の夕焼け


昨日は夕焼け今日晴れました。


一時期寒波やわらぎましたが

最高気温上がっても最低気温連日マイナスです。

昨日は、1週間ぶりプラスになって、それでも零度です。


どんどん進みます。


晴れても、放射冷却で、よけい寒い時もあります。

今年は、やっぱり多いのかな?


なんだか嫌な予感がします。

天気予報予報が、多くなってきました。


空の神様今年だけは、穏やかな冬お願いします。

続きを読む

博多鳴海屋の博多めんたい

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 博多鳴海屋の博多めんたいを頂きました。

博多鳴海屋


鳴海屋さん包みです。


鳴海屋の博多めんたい


丁寧説明書き添えられていました。


まずは昆布を頂き、続いて無着色を頂きました。

どちらもとても美味しいです。


しばらく定番鳴海屋博多めんたい続きます。


むかしサラリーマンだった時

九州出張の度にお土産明太子買ってきました。

生ものなので、数日終わってしまいますが

しばらく毎日楽しみになります。


今回も、送っていただいた方ご馳走様でした。

続きを読む

天聖のチャーハン単品+半ラーメン!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日長野市東和田の 天聖でチャーハンと半ラーメンを頂きました。

チャーハン単品+半ラーメン


なぜかこのごろこのメニュー流行ってる聞き試してみました。


とっても美味しくとっても安い!


支払いあまり安くてびっくりしました。

たしかメニューにも、半ラーメンあった思いますが、こんなに安いとは驚きです。


中身もちろん通常メニュー一緒。

チャーハンは、そのままだし、半ラーメンちょっと少ないだけの、そのまんま。


一緒行った仲間食べた熟成味噌ラーメンよりお安く驚きました。


半ラーメンは、味噌醤油選べますが、この日は、醤油にしました。

今度味噌しようかな?


いままで知らずに損してた!


長野市東和田天聖チャーハン単品+半ラーメン!

また食べに行きます。

続きを読む

ロクム

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

イスタンブールした食べた ナルニア国物語に出てくるロクム。

ナルニア国物語では、プリンされているそうですが、全く別お菓子です。


ロクム


トルココーヒー頂きました。


イスタンブール菓子店ショーケースのロクム


日本葛餅のようなお菓子で、ナッツの入った甘い食べ物です。


先日ラジオで、ナルニア国物語を聞いて

ネットで調べている内、思い出しました。


甘くて美味しいデザートでした。


よく海外に行くと、日本食恋しくなる

言いますが

今のところその経験ありません。


に、現地無理やり作ったまずくて高い日本食より

現地気候風土合った現地食べ物よっぽど美味しい!


そんな中現地食べたもので、日本思い出すものもあります。

ロクムも、食べた瞬間日本葛餅思い出しました。


にも、トルコ海産物ふんだん使った地中海料理

日本醤油思い出すポーランドマギーもあります


は、その国文化です。

通じて他国文化学べます。


世界平和でありますように

続きを読む

今朝は冷えました!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

12月9日(月) 今朝はよく冷えました!

凍った窓


フロントガラス凍ってました。


フロントガラス凍ったのはこの冬2回目ですが

出るまで凍っていたのは初めてです。

早朝気温マイナスでした。


とにかく寒い朝でした。


飯縄山にかかる霞


飯縄山も、霞の中でした。


長野市を包む霞


早朝は、完全雲の中でした。

長野市回りの山で、見えるものありませんでした。


も、いよいよ本番です。


このあと寒気少し緩みそうですが、もう冬支度です。

風邪などひかぬようご注意ください。


続きを読む

天丼てんやのてんやの日

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日、また 天丼てんやのてんやの日に行きました。

上天丼


やっぱりてんやの日は、エビ2本上天丼。

この日は、税込み500円でした。


年末向けててんやさん太っ腹。

いつも税込み500円でお願いします!


てんやの日は、税込み500円と、税抜き500円があります。

ここ最近は、税込み500円多いです。


この日のお新香


この日お新香は、たくあんでした。

何だろう〜?


そういえば今日8日で、てんやの日です。

以前は、てんやの日18日だけだったけど

付く日全部てんやの日です。


てんやさん頑張ってください!

続きを読む