ブログ

雹(ひょう)の中のお焚き上げ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は 善光寺さんのお焚き上げでした。

昼過ぎご来店お客様から、(ひょう)が降っていた聞きました。

お客様にも、残っていました。


お焚き上げ準備中


ニュースでは あられ と言ってましたが、今にも泣き出しそう空模様です。


ちなみにあられ違い大きさだけだそうです。

5mm未満あられ5mm以上だそうです。

ならば昨日降ったのは、やっぱりあられ?


以前被害ダメになった大量キャベツ

友人紹介安く買った事があります。

あれ美味しかったなぁ〜!


お焚き上げ終盤


仕事の後行って見たらまだ燃えていました。


雨の善光寺さん


善光寺さんも、かなり激しく降ってました。


これで長野市お焚き上げひと段落かな?

昨年一年間ありがとうございました。

今年も、宜しく願い致します。


昨日の大相撲初場所4日目、御嶽海は勝って五分の星に戻しました。

ここまで22勝2敗と、カモにしている玉鷲相手に、またも引いて勝った御嶽海。

勝つには勝ったが、こんな相撲を取っていると、大関は程遠い!


攻め込んで土俵際まで追い詰めたのに、なぜか引いた御嶽海。

その後も、何度引き見せ結局勝ったものの、これでは相手になめられます。


相性もあるでしょうが、優勝経験ある玉鷲に、対戦成績では圧倒しているのだから

もっと横綱相撲で勝って欲しかった!

これで玉鷲戦13連勝23勝2敗です。


圧倒的押し勝てるのだから、もっと前に出て自分の相撲徹してください!

今日以降相撲期待します。

頑張れ御嶽海!


横綱白鵬は昨日から休場!

腰の挫傷ほうか織炎だそうで、遠藤戦土俵叩きつけられたのが原因かな?


これまで圧倒的力の差で、数々力士叩きつけてきた白鵬。

それが、自分やられる立場になりました。

力の差確実縮まっています。


遠藤戦見るともう逆転しているかな?

白鵬は、東京五輪まで持つのかな?


昨日負けた横綱鶴竜も今日から休場!

二横綱倒したのは妙義龍!

前日白鵬続いて連日結びの一番で、横綱をつけました。

凄いぞ妙義龍!


これで二日目から3連敗となった横綱鶴竜は、3場所連続休場です。


今場所も、横綱不在の場所となった大相撲。

このチャンスに御嶽海にも奮起してもらいたい!


昨日は、全勝の新関脇朝乃山にも土がつきました!

横綱大関戦だけで全勝の遠藤も負けた昨日。

朝乃山阿炎押し倒され遠藤大関貴景勝突き落とし敗れました。

まだ序盤ですが、優勝争い混沌としてきました。

そんな中6枚目まで落ちた 
元大関栃ノ心 が、炎鵬相手豪快な吊り見せました。


さすが怪力栃ノ心もろ差し軽量炎鵬両上手吊り上げ

のっしのっし土俵歩きそのまま吊り出しました。

昨日相撲見ていると栃ノ心復活近そうです。

頑張れ栃ノ心!


カド番大関豪栄道にやっと初日!

得意技?首投げ決まってやっと初日の出た、カド番大関豪栄道。

しかし攻め込まれて逆転首投げ。


横綱大関相手だと、いつもすっぽ抜ける首投げですが

昨日の相手は、小結大栄翔。

このくらい相手だと、まだまだ通用する首投げですが、困った時の首投げです。


まだまだ場所続きます。

頑張れ豪栄道!

続きを読む

どんど焼き

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

月曜日は 成人の日、善光寺さんも賑やかでした。


頭巾が真新しい六地蔵


こちらは、ちょっと前写真で、すいています。

六地蔵も、新年から衣替えしたかな


成人の日の善光寺さん


さすがに、祝日とっても賑やかでした。


本堂からの眺め


凄い人混みでした。


賀正


山門賀正めでたさ演出していました。


善光寺さんのどんど焼き受付終了


善光寺さんお焚き上げは今日かな?

昨日には、受付終わってました。

かわりに、山門前が、お焚き上げ準備中でした。


美和神社


美和神社は、昨日お焚き上げだったのかな?

夕方通ったら境内お焚き上げらしきものがありました。


昨日の大相撲初場所三日目、御嶽海はまた負けて2敗になりました。

元大関高安に、転がされてしまった御嶽海。

ざんね〜ん!


まあ昨日負けは、引いてないので良しとして、今日からまた前に出てください!


結び二番で大波乱!

まずは鶴竜北勝富士負けて1勝2敗。

結びでは白鵬が、なんと妙義龍負け2連敗1勝2敗!


白鵬は、らしからぬ負け方で、つっかえ棒取れたような妙義龍引き

バッタリ倒れて顔から土俵に落ちました!

妙義龍も、これ勝つとは思っていなかった筈。


決まり手突き落としですが

引き落としでも良いくらい、綺麗決まりました。


休場明け鶴竜ともかくとして

先場所優勝白鵬が、らしからぬ負け方2連敗!


連勝63ストップした翌日勝った白鵬。

それが序盤での連敗です。


そろそろ引退チラつき始めたか?

オリンピックまで、あと半年。

持ち直せ大横綱白鵬!


二日連続大金星遠藤 は

昨日大関豪栄道突き落として3連勝。

いよいよ見えて来たか?

頑張れ遠藤!

続きを読む

御嶽海初日!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

一昨日から始まった 大相撲初場所、御嶽海に初日が出ました!

初日黒星だった御嶽海でしたが、昨日勝ちました!

相手は、大関豪栄道。


前日とは展開。

立合い豪栄道でしたが、そこから攻め込み見事寄り切りました。

昨日は、御嶽海相撲でした。


15日間この相撲続けてください!

今日相手は、元大関高安です。

頑張れ御嶽海!


初日横綱鶴竜を寄り切った遠藤が、昨日また横綱白鵬に土をつけました!

二日連続大金星遠藤。

昨日相撲見事でした


先場所エルボー食らった白鵬でしたが、またかちあげ。

それでも負けず遠藤攻め立てます。


上手引いた白鵬でしたが、二度三度切り返す遠藤

最後は、柔道大外刈りかわず掛けような遠藤左足ガッチリ絡み

白鵬浮き背中から土俵落ちました!


遠藤お見事!


先場所白鵬エルボーに、しっかり正攻法借りを返した遠藤。

白鵬もそろそろ終わりかな


勝った遠藤今日相手は、連敗スタート大関豪栄道です。

頑張れ遠藤!

続きを読む

女子駅伝

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 全国都道府県対抗女子駅伝は地元京都が優勝

長野東高擁する長野県は4位に入りました。


京都は、3年ぶり17度目優勝。


一時トップ走った長野も、3位東京都1秒及ばず4位でした。

それでも、1位から22秒遅れ4位。

大したものです。


長野東高出身選手連ねる長野県。

長野東も、日本長距離界その名知られる名門になりました。

指導者が良いんだろうなぁ〜!


そう言えば、以前日大長野生徒さん来られた時

たまにはトラック逆回りした方が良いけど

先生が許さないよね?


と言うと、たまに、今日逆回りにすると、その日一日逆回りだそうです。

やっぱり分かっている人分かっています!

良く聞くとその先生箱根駅伝出場選手だったそうです。


長野東高校先生も、元有名選手なのかな?


大相撲初場所初日の昨日、御嶽海は黒星発進となりました。

約3年ぶり平幕落ちた御嶽海。

心機一転今年初白星と行きたいところでしたが

新関脇朝乃山寄り切られました。

ざんね〜ん!


立合い御嶽海でした。

そのまま土俵際まで追い詰めましたが、ここ引いてしまいました。

なぜ引いた御嶽海!


結局これ相手呼び込んで今度自分土俵際。

そのまま捕まり寄り切られました。


今日は、同じ黒星発進大関豪栄道です。

気を取り直してぶちかましてください!

頑張れ御嶽海!


結び前の一番では、遠藤が横綱鶴竜を寄り切りました。

金星また一つ積み上げた遠藤。

今日相手は、先場所エルボーを食らって鼻血を出した白鵬です。

今度は、こちら一発ぶちかましてください!

頑張れ遠藤!

続きを読む

正月の戸隠スキー場

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

正月に 戸隠神社のお参りついでに、戸隠スキー場も見てきました。

戸隠スキー場


雪の中正月からゲレンデ賑やかでした。


戸隠スキー場の賑わい


飯綱高原スキー場違って戸隠スキー場とっても賑やか。

羨ましい限りです。


レストハウスのポスター


レストハウス内には、戸隠スキー場ポスター貼ってありました。

今シーズンの、2019−2020ポスターですが

スキーカービングノーマルでした。

更新しないのかな?


同じ長野市営スキー場の、飯綱高原スキー場は、今季閉鎖決まりました。

平成の大合併で、聖高原合わせる三つスキー場運営する長野市。

せっかく里谷多英コース無くなるのは残念ですが、仕方ありません。


黒字経営の、戸隠スキー場絶対残してください!

飯綱高原スキー場里谷多英コースは、今年最後。

残り僅かシーズンを、たっぷり楽しみます。


戸隠スキー場は、志賀白馬並ぶ名門です。

多くデモ輩出しスキー処信州代表するスキー場です。


飯綱高原スキー場閉鎖後来年からは、戸隠長野市民スキー場です。

頑張れ戸隠スキー場!

続きを読む

宝光社にもお参り

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日の 戸隠神社参りで、宝光社にもお参りしました。

宝光社の急な階段


宝光社は、社殿までの階段が、やたら急です!

こちらは男坂言うのかな

こんな急な階段登ってからお参りするのだから、相当ご利益がありそうです。


これが男坂!?


結構あります!


女坂


階段途中から回り道して、緩やかな登り口は女坂!

男坂?は、階段をそのまま一直線です。


女坂の頂上


男坂?を登り切って左手を見ると、女坂頂上見えます。


宝光社


これ宝光社。

険しい道登っただけあって、よりご利益与れそうです。


今年も、良い年でありますように!

続きを読む

戸隠神社にお参り

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今年は 三が日のうちに、戸隠神社にもお参りしました。

戸隠神社中社


深々降り続くなか、さすがに奥社までは行きませんでしたが

中社お札頂きました。

これで、今年家内安全商売繁盛です。


戸隠中社の境内


カチカチツルツルでした。

そんな中結構大勢参拝客並んでました。


みなさん正月から信心深いようです。

こんな雪の中大勢来ていてビックリ!

さすが戸隠神社です。


せっかく戸隠まで来たので、宝光社にもお参りしました。


戸隠五社


戸隠神社には、有名中社奥社のほかに

宝光社九頭龍社火之御子社があるそうです。


蕎麦屋横大門九頭龍蕎麦は、美味しかったけど

九頭龍社九頭龍だったんですね。

また食べたくなりました!

続きを読む

ゴーンの遠吠え

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

逃亡した カルロス・ゴーンが昨日、会見を開きました。

なんら目新しい発言無く安倍首相関わっていないだろう、くらいなものでした。


逃亡詳細にも触れず一方的主張展開するのみで

かかわった主張する政府要人明かさずゴーンショーでした。


ところで、政府関わったとするは、裏の裏ではあり得る事だと思います。

但し、それは絶対には出ません。


そうでなくても、安倍首相忖度政治続いている日本

そんな証拠残ろう筈ありません。


そこで伏線を張って、安倍首相関わっていないと思う。

と、おまけまでつけた負け犬根性。

さすが大悪党抜かりがありません。



元々日本国策事業である、ロケット事業中核担っていた日産

あろう事か共産主義の国フランス国営企業傘下入る事決まってから

日産の、ロケット事業切り離し石播事業譲渡したのは

当然、政府の意向によるものです。


しかしたてまえは、あくまで民間企業同士独自戦略によるもので

この件に、日本政府一切干渉してません。

これらの事を、当然知っているゴーン悪あがきとしか言えません。


政府の圧力とは、上手い屁理屈考えたものですが

悪党本性現しただけです。


日産大リスト断行し

V時回復実現したカルロスゴーンですが

となっては、犠牲になった日産社員怨念招いた

ゴーンの正体露呈だったかも知れません。


では悪党ゴーンの、悪あがきや如何に!

今後注目です。

続きを読む

今度はゴーンの妻に逮捕状

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

逃亡した カルロス・ゴーンの妻に逮捕状。

今度は、ゴーンキャロル婦人逮捕状です。

裁判での証言に、偽証疑いもたれているそうです。


どこまで本当か不明ですが

カルロスゴーンは、30年連れ添った前の妻別れて

今の妻結婚した頃から金遣い荒くなったとも言われている様です。


もっとも前妻とは、ブラジル離婚闘争中とのもあるので

別れる前から問題あったのかも知れません。


昨日ニュースで、ゴーン良く行く焼き鳥屋で、最後の晩餐開いていた!

との報道もありました。


週刊誌ネタでは、以前気さく近所の焼き鳥屋にも良く行っていたけど

最近ぱったりだったとの話もありましたが

ニュース報道正しければ最近まだ行っていたのかも知れません。


それとも日本最後の夜に懐かしみ行ってみたのか?


カルロスゴーンは、元々悪人だったのか?

途中から変貌してしまったのか


真相闇の中ですが、両者中間の様な気がします。

いづれにしてもカルロスゴーン悪人である事だけは間違いないでしょう。


弘中淳一郎弁護士が、日本無罪勝ち取った三浦和義被告

ハワイ捕まって獄中自殺したように

カルロスゴーンも、いづれどこかで捕まるような気がします。


今日はゴーンの記者会見の日です。

一体何をかたるのか?

続きを読む

夢庵の鶏ときのこの雑炊

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

元旦の、初詣帰りに 夢庵で夕食にしました。

ここ食べた鶏ときのこの雑炊が、めっちゃめちゃ美味かった!

鶏ときのこの雑炊


一食づつ個別カセットコンロ出て来て

から煮え始めてグツグツ良く煮て頂きます。


店員さんも、良く煮えてからお召し上がりください

丁寧案内。


丸っきりの生で、出て来たので、本当良く煮えてから頂きました。

程よい塩味で、煮え立ってからとき卵入れてひと煮立ち。


熱々の鶏ときのこの雑炊


熱々頂きましたが、あまりの熱さに、止めて頂きました。

これが本当に美味い!


元旦から、とっても得した気分でした。


メニューを見て、みんな高かったので、一番安いもの頂きました

こんなに美味しいとは思いませんでした。


以前食べたカニ雑炊美味かったけど、それ以上満足感でした。

夢庵の、鶏ときのこの雑炊また頂きます。


ファミレスは、本当に美味い!

元旦から大満足の、夢庵でした。

続きを読む