ブログ

徳勝龍1敗!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲初場所14日目、幕尻の徳勝龍が1敗を守りました!

徳勝龍正代1敗対決は、幕尻徳勝龍軍配!

正代はよく攻めましたが、土俵際徳勝龍かわして突き落とし。

見事残った徳勝龍勝ちでした。


徳勝龍は、これで5日連続で、突き落とし勝ちです。


なんと、これで幕尻徳勝龍優勝争い単独トップ躍り出ました。


大関貴景勝は大一番の末、朝乃山に敗れて3敗。

優勝の目がなくなりました!!


朝乃山強引上手投げに、下手投げ踏ん張る貴景勝。

1回目土俵際耐えた貴景勝でしたが、再度強引上手投げを打つ朝乃山。

2回目は、寄せきれなかった大関僅か力負け。


最後は、朝乃山豪快上手投げ綺麗に決まりました。


これで 
今日、千秋楽の結びの一番は貴景勝と徳勝龍と決まりました。

千秋楽は、これまでにない盛り上がり見せています。


も、ブログでさすがにそれはない、と書いてしまいました

実際に起こりました!


出場幕内力士中最高位最下位力士対決

大相撲史上初の出来事かな


今日の一番見逃せません!


御嶽海は、また負けて7勝7敗。

昨日は引かなかった御嶽海!

それだけで良しとします。


結局竜電寄り切られましたが

御嶽海には仕方無いでしょう。


今日相手は、優勝がかかる正代。


御嶽海勝って徳勝龍幕尻優勝決めてください!


頑張れ御嶽海!


続きを読む

元大関照ノ富士が十両優勝!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲初場所13日目、十両では、元大関の照ノ富士が優勝しました!

しかもここまで全勝です!

このまま全勝優勝すれば、何年ぶりの快挙!


大けがで、一時序二段まで落ちた照ノ富士。

それが、復活して来場所は、また幕の内戻ってきます。

頑張れ照ノ富士!


御嶽海は、またも勝ち越しおあずけ。

ライバ北勝富士寄り切られて6敗目。

元気ありません。


怪我痛いでしょうが、精神力鍛えて出直せ。

頑張れ御嶽海!


炎鵬は阿炎を軽々と担ぎ上げて、土俵の外に担ぎ出しました!

決まりては、足取り。

足取りに行った炎鵬と、何かしようとした阿炎タイミング合ったのか?

とても軽量炎鵬決まりてとは思えない豪快足取りでした。


これ勝ち越した炎鵬。

残りも、土俵沸かせてください!


徳勝龍と正代は、昨日も勝ちました!

徳勝龍は、9勝豊山危ない突き落としで、白星拾いました。

正代は、昨日良い相撲圧倒しました。


今日正代徳勝龍対戦するため、優勝

正代徳勝龍2敗大関貴景勝三人絞られました。


大関貴景勝も逆転の小手投げで2敗を死守。

すでに負け越してる元大関の高安に、何度叩かれてそのたび残りました。

良く見えています!

大関意地を見せて2敗守った貴景勝。


今日は、朝乃山挑戦受けます。


ところで 
テニスの全豪オープンは、大坂なおみが敗退しました!

錦織圭欠場で、日本期待一身背負う大坂なおみ。

ここまで順調ストレート勝ち勝ち上がりましたが

昨日は、新鋭ガウフストレート負けしました。


精神面脆さが出てしまった大坂なおみ。

さらなる活躍祈ります。

続きを読む

まだ平幕二人がトップ!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲初場所12日目、御嶽海は勝ち越しおあずけ。

松鳳山送り出されて7勝5敗。

残り全勝でも、10勝です。

痛そうですが、自分の相撲思い出してください!


前に出る突き押し相撲御嶽海の相撲です。

このところは、引いて勝つのが御嶽海の相撲になってます。

それで勝つからなおいけない!


それでは望めません。

自分の相撲を思い出せ御嶽海!


徳勝龍と正代は、昨日も勝ちました。

ともに、危ない星拾って優勝争いトップ守ってます。

今日13日目に、平幕トップ争うのは、大相撲15日制以降ではの事だそうです。


どうやら徳勝龍大関戦組まれそうありません

残り3日間に、正代ー徳勝龍戦組まれる可能性ありそうです。


もし14日目組まれれば結果次第では

まだ幕尻徳勝龍大関戦可能性ゼロではありません。

最終盤いつもと違う盛り上がり大相撲初場所です。


大関貴景勝も逆転の小手投げで2敗を死守。

怪力栃ノ心に、土俵際まで追い込まれましたが

逆転小手投げで、白星拾いました。


優勝争い力士には、それなりにプレッシャーもかかりますが

それでも勝ち拾うところが、さすが優勝争い中力士たち。


最終盤、大いに土俵盛り上げてください。


朝乃山は、大関豪栄道に引導を渡しました。

結びの一番今場所大活躍朝乃山は、あとがないカド番大関豪栄道寄り切りました。

これで8敗カド番大関豪栄道大関陥落決まりました。

世代交代加速した今場所象徴する一番でした。


今場所大活躍の炎鵬は昨日も勝って、勝ち越しまであと1勝です。

元大関高安を、炎鵬投げとも言うべき、下手投げ倒しました。

炎鵬下手投げ独特です。

投げ切らずに途中離して相手自重倒れます。


投げと言うより倒しです!


休場中部屋の横綱白鵬分まで暴れまわった今場所。

ぜひとも勝ち越して目指してください。

頑張れ炎鵬!

続きを読む

今シーズンまだ1回

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今年は まだ1回しか、スキーに行ってません!

今年唯一のスキー


この日は、絶好スキー日和でした。


飯綱山の頂上


この時まだ雪がありました!

でも、その後解けてスキー場クローズです。


飯綱山の麓に見える台座法師池


長野市街地には、うっすらかかってます。


山の上にも霞が掛かります


一昨日は、珍しく舞った長野市内ですが、昨日はもう晴れて

スキー場閉まったままです。


降り出した雪


それでも帰りがけには降り出しました。


早くスキーに行きたいなぁ〜


大相撲初場11日目、御嶽海は阿炎に勝って7勝4敗!

激しい相撲になりましたが、最後御嶽海相撲勘勝って

土俵際逆転送り出し。


御嶽海相撲ではありませんが、白星積み上げて勝ち越しまであと一つ。

頑張れ御嶽海!


1敗の平幕、正代と徳勝龍はともに勝って、1敗を守りました。


朝乃山と炎鵬は、炎鵬に軍配!

立ち合い低い姿勢で、足取りに行った炎鵬

取り損なったものの、そのままたぐって土俵際押し出し。

良く動きました。


前半盛り上げた朝乃山は、ここに来て連敗。

今日相手は、カド番大関豪栄道です。


カド番大関豪栄道は、勝って7敗で踏みとどまっています。

前日6敗で、大関復帰なくなった高安を、根性寄り切った豪栄道。

昨日動き良かった

もっと早くあの相撲を取っていたら、ここまで苦しまずに済んだでしょう。


千秋楽までは、この相撲続けてください。

でも千秋楽は、優勝懸かる貴景勝です。

大丈夫かな?


大関貴景勝は、宝富士を圧倒して押し出し。

しっかり2敗着いて行きます。


いよいよ初場所終盤戦。

横綱不在場所ですが、終盤おおいに盛り上がって来ました。

続きを読む

昨日は一日雪!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 長野市内は一日雪が舞い続けました!

長野市内は、久々でした。

それでもスキー場は、ごく僅か。


このままだと、ない1月になってしまいます。

大災害あとなので、楽な冬ありがたいけど

これでは飯綱高原スキー場閉鎖も、やむなしか?


が、バイク免許取って初めては、長野市初めて雪のない正月でした。

その時は、喜んでバイクに乗っていましたが、あの時から温暖化始まっていたのか?

高校2年でした。


そのうち長野りんご採れなくなってミカン栽培始まる。

それが、冗談ではなくなるかも?


そうならないように地球大切にしましょう


大相撲初場所10日目、御嶽海は遠藤を上手出し投げに破りました。

御嶽海昨日遠藤振り回して勝ちました。

決まりて上手出し投げですがのように、ブンブン振り回しました。


これで、とも6勝4敗。

御嶽海勝ったのは嬉しいけれど、遠藤前半絶好調から、大きく星を落としました。


痛いでしょうが、前に出続けろ御嶽海!


遠藤は、三役返り咲き目指して

残り5日間悔いなく自分の相撲取り切ってください。


1敗の二人の平幕、正代と徳勝龍はともに勝って1敗を守りました。


結び前の一番、大関貴景勝は好調の炎鵬を退けました!

前日カド番大関豪栄道初挑戦銀星挙げた炎鵬でしが

好調大関には通用しませんでした。

善戦したものの大関力強い一突きに、砕けてしまいました。

それでも見せ場作った炎鵬今後活躍期待します。


1敗平幕二人大関貴景勝2敗追う展開変わらず。

大関意地を見せろ貴景勝!


もしこのまま二人平幕勝ち続けると、正代対徳勝龍対戦組まれるかもしれません。

そこで、徳勝龍勝ってしまったら、幕尻徳勝龍対大関貴景勝対戦実現するかも??

審判部なら、ありうる対戦です!


楽しみ増えた初場所。

そのためにも、みんな頑張れ!


朝乃山は、昨日も負けて4敗目!

怪力元大関栃ノ心下手投げ敗れました。

前半盛り上げた立役者。

がんばれ朝乃山!


高安は6敗目、豪栄道も7敗です!

高安は、場所後大関復帰なくなりました。

カド番大関豪栄道あとがなくなり残り全勝しないと大関陥落です。

新旧交代一気進んだ大相撲初場所。

みんな頑張れ!

続きを読む

平幕二人が1敗!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲初場所9日目、御嶽海がまた引いて勝ちました。

またも立ち合い御嶽海でしたが、隠岐の海巻き返され

最後は、引いて引いて叩き込みで、辛くも白星先行。


昨日は、テーピング無く心がけ良いようですが、やはり痛そうでした。

あの引き癖を、何とかしないと!


それでも目指して頑張れ御嶽海!


昨日の結びの一番、大関貴景勝が平幕正代に敗れました!

前頭4枚目正代は、ここまで全勝ながら、上位対戦少なく

本当優勝争い絡む一番は、正代!


平幕二人正代と、幕尻の徳勝龍1敗リード

それ大関貴景勝2敗追う展開です。


幕尻優勝は、20年前貴闘力最後のようですが

このところ千秋楽取り組みは、前日結果出てから決めています。

幕尻優勝には、かなり厳しいここ最近審判部。


さすが徳勝龍幕尻優勝は、まず無いでしょう!


問題は、朝乃山遠藤です。


その遠藤は、苦手の阿炎に負けました!

立ち合いからのけぞった遠藤阿炎のど輪押し切られ

あっさり土俵割りました、決まりて突き出し。

遠藤は、炎鵬阿炎と、連敗です!


まだ3敗頑張れ遠藤!


もう一人の朝乃山は、昨日は勝って3敗死守!

もつれた相撲を、豪快上手投げで、小結大栄翔退けました。

3敗までは、まだ優勝圏内。

がんばれ朝乃山!


結び前の一番、炎鵬が大関初挑戦で豪栄道に勝ちました!

あの体で良くやります!

遠藤勝った一番そうでしたが、とにかく良く動きます。


今日は、大関貴景勝挑戦です。

がんばれ炎鵬!

続きを読む

初えびす

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日今日は 長野市岩石町の西宮神社で初えびすです。

昨夜、行ってみました。

初えびすの夜店


夜店も、だいぶ少なくなって、一時期比べれば

かなり規模縮小したようですが、それでもやっぱり初えびす賑やかです。


初えびす


縁起物の、だるま売ってます。


今年は、かなり小さめだるま買いました。

今年商売繁盛良い年でありますように。


大相撲初場所中日8日目、御嶽海は妙義龍に寄り切られ4勝4敗です!

大活躍どころではなくなってきた御嶽海これやはり稽古不足か!

四股鉄砲摺り足を、徹底的鍛えなおせ御嶽海!

頑張れ御嶽海!


今場所絶好調の遠藤が、炎鵬に敗れて2敗目!

ここまで2横綱1大関倒して1敗優勝争い中だった遠藤

昨日動き回る炎鵬に、してやられました。


じっくり見て立った遠藤せせこましく動き回る炎鵬

慌てず落ち着いて取った遠藤でしたが、動き勝った炎鵬作戦勝ちでした。


まだ2敗今日からまた、これまで相撲取ってください!

がんばれ遠藤!


昨日は優勝争いに絡む一番、朝乃山が正代に敗れて3敗!

激しい相撲正代敗れて3敗となった朝乃山。

昨日の相撲割り切って今日からまら目指して自分の相撲徹してください。


まだ上位対戦少ない正代の、今日相手大関貴景勝。

貴景勝には大関として、余裕正代退けて頂きたい。


カド番の豪栄道と、10勝して大関復帰を目指す高安は、ともに負けました!

どちら負け3勝5敗かなり厳しい星勘定です。


今場所世代交代場所となるのか

そんな中大関貴景勝1敗守ってます。

がんばれ貴景勝!

続きを読む

最後のセンター試験2

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために [/b]笑い 

今日 最後のセンター試験の最終日です。

今朝受験生行列続いていました。

あと一日頑張ってください!


今日快晴長野市内です。


昨日の大相撲初場所7日目、御嶽海は小結大栄翔を寄り切りました。

これで4勝3敗。


またも立ち合い御嶽海土俵際まで追い込んで、そこから引いてしまいました。

そのあと、上手くまわしを引いて最後寄り切りましたが、また引いての勝ちでした。


今日相手は、2横綱倒している妙義龍。


とにかく前に出ろ御嶽海!


昨日も遠藤は、動きが良かった!

玉鷲相手に、万全の相撲とったりの勝ち!


激しい攻防から、たぐって、そのまま送り出しました。

たぐった言うより突進する玉鷲僅かかわし内側から掴んで

自ら体重と、相手突進力利用して

玉鷲振り回して土俵外放り出しました。


まるで闘牛士のように、突っ込む玉鷲翻弄しました。

相手がよく見えています!

ここまで全くありません。


いよいよ、優勝争いの大本命名乗り上げてきました。


今場所絶好調遠藤。

頑張れ遠藤大関候補!


朝乃山は昨日も勝って、2敗を守りました!

北勝富士を寄り切って、優勝争い中です。

今場所大勝ちすると、もしかして来場所大関取り?


そんな可能性感じさせる安定感です。

最後の

続きを読む

最後のセンター試験

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今日から 最後のセンター試験です。

受験生みなさん頑張ってください!


ゆとり教育始まった大学入試センター試験。

ゆとり教育終わる今年が、最後です。


共通一次世代ですが

来年受験生は、ゆとり教育終わった世代の、最初受験生です。


その時々で、各種条件変わりますが、与えられる条件平等です。

地域格差問題もあり、英語民間試験導入延期されました。


昨日復活表彰台

99回目表彰台に登ったスキージャンプ女子高梨沙羅ちゃん も

与えられた条件の中で、最善繰り返して大記録です。

100回目の表彰台に、大手です!


神様は、平等に、ランダムに、全て選手不利益与えます。

常に与えられた不利益に、的確対処できた選手だけに、微笑みます。


最後センター試験受験生も、自分信じて実力遺憾なく発揮してください!


昨日の大相撲初場所6日目、御嶽海は大関貴景勝の突き落としに敗れました。

敗れしましたが前に出る御嶽海の相撲貫きました。

ただ相手大関貴景勝土俵際まで追い詰めましたが

御嶽海徐々立ったところで、逆転突き落とし食らいました。


あと一歩及ばなかった御嶽海ですが、上位居ない今場所は、あの相撲でも十分です。

昨日相撲続ければ今場所二桁夢ではありません。


まだ3敗!


のこり全てで、昨日の相撲続けてください。

愚直に前に出ろ御嶽海!


昨日の遠藤も、動きが良かった!

元大関高安相手に、動き回って突き出し!

上位陣総なめにして、ここまで1敗守ってます。


優勝争いの大本命!!


頑張れ遠藤大関候補。

この先が楽しみです。


昨日は、阪神淡路大震災から25年目でした。

阪神淡路大震災当日生まれた照強。

25歳誕生日照強でしたが、徳勝龍引き落としにバッタリ!

25歳誕生日白星では飾れなかった照強ですが、初日から5連勝。

優勝目指して頑張ってください。

続きを読む

久々の雪!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日久々に雪の朝でした。

とは言っても、市内雨あがり。

積もった山の雪が、かすかに面影残すのみでした。

山の雪


は、にも残っていましたが、昼過ぎには消えた様です。


志賀の雪


志賀スキー場僅かな雪です。

異常な暖冬です。


災害後には、ありがたい暖冬ですが、これも異常気象。

このままだと、また災害心配です。


先日は、飯山雪乞いニュースをやってました。

異常気象を何とかしないと!


大相撲初場所5日目、御嶽海は不戦勝でした!

昨日から休場横綱鶴竜との対戦組まれていた御嶽海。

不戦勝白星先行です。


鶴竜なら、勝てたかも知れません。

楽して白星先行で良かったのか?

惜しい懸賞金を逃して残念だったのか?


悔しがって欲しいけど御嶽海案外ラッキー!

思っているかも知れません。


今日からふんどし締め直して前に出てください!

頑張れ御嶽海!



今場所絶好調の遠藤は、朝乃山を寄り切りました!

横綱大関との対戦4勝1敗!

しかも、唯一負けた貴景勝戦も、相撲に勝って勝負に負けた価値ある1敗です!


どうした遠藤!

凄いぞ遠藤!


上位対戦はもう終わっている遠藤。

このまま優勝目指して、突き進んでください!


場所後は、永谷園お茶漬け売り上げ伸ばすでしょう。

続きを読む