ブログ

堂明坊のシャチホコ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市善光寺仁王門前の宿坊

堂明坊 に(しゃちほこ)があります。

堂明坊の門の上にもが!


遠くからみるとこんな感じです


のアップ


じゃないけど 
長野 でも  はありました。

気づかなかったけど、結構立派です。

続きを読む

佐渡ヶ嶽部屋大活躍!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今日の大相撲九州場所 両横綱ともに土!

佐渡ヶ嶽部屋大活躍!

両横綱を付けたのは

いづれも佐渡ヶ嶽部屋
カド番大関の二人!!


日馬富士 を破ったのは 琴奨菊。

日馬富士気合が入り過ぎかな?

先日の勝負審判差し違え?

の時も危なかったし!


琴奨菊は角番脱出まであと一番。

頑張ってください。


白鵬 に土を付けたのは 琴欧洲。

これで角番脱出、まずは一安心。

気合も入ってました。


長い相撲をしのいで

徐々に良い態勢を作りました。

最後は大横綱白鵬

根負けで寄り切られました。


ついでに 
稀勢の里 も勝って

勝ち越しました。

このまま突き進んでください。

続きを読む

長野市スパイラル(ボブスレーリュージュパーク)

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日から長野市

ボブスレー、リュージュパーク で

氷作りが始まりました。


5日間 かけて 3Cmの氷 を作るそうです。

マイナースポーツの悲哀で管理は大変だそうです。

見学無料の看板があったので

そのうち見学に行こうと思います。



以前 
白馬にスキー に行ったときの事です。

エアーのジャンプ台

3Dをガンガン飛んでる集団 がいました。


一般人でもあんなこと出来るんだ〜!

すごな〜 と思ってました。

でも、あんな集団はきっと

全日本クラスの合宿 だったんでしょうね。


後になってそう思いました。



長野市のスパイラル

(ボブスレーリュージュパーク)
 は

2000年札幌市

手稲山ボブスレーコース廃止されて以降

国内唯一の公式練習場です。


うまくすると

世界クラスの練習 が見れるかも知れません。

一見の価値ありです。

続きを読む

舛ノ山銀星!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

大相撲九州場所昨日の大関戦

舛ノ山が琴奨菊に大銀星!

速い相撲で大関に勝ちました。


大関対決希勢の里

琴欧州にガップリ寄られました。


大関の琴奨菊希勢の里がそろって負け

豊ノ島も負けて、今場所もいよいよ

二横綱のマッチレース

様相を呈して来ました。


希勢の里 はどころではありません。

残り全勝のつもりで

フンドシを締め直してください!


希勢の里に勝った琴欧州

角番脱出まであと一番。

今日は全勝の横綱白鵬です。


白鵬に土をつけて

大関の意地を見せてください。


安美錦 は昨日も勝って

首の皮一枚でつながってます。

なんとか踏ん張ってください。

続きを読む

星出彰彦さん帰還

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長期滞在の宇宙飛行士

星出彰彦さん が昨日地球に帰還しました。

お疲れ様でした。


研究は進んでも、無重力での長期滞在

相当体力が落ちる様で

カザフスタンの平原 に着陸した星出さんは

一人では歩けず

人に抱えられ『寒い』を連発してました。

今後もリハビリが続くそうです。


星出さん4ヶ月の滞在期間中

ツイッター で情報を発信。

帰還直前には支援者等に感謝し


『この美(うつく)しい惑星(わくせい)に

 生(う)まれて、よかった』



メッセージを発信していたそうです。

続きを読む

取り直し:審判の誤審

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の大相撲九州場所結び前の一番

勝負審判差し違え? の珍事。


日馬富士豪栄道の結び前の一番。

湊川審判委員が

日馬富士の足が出たと 
勘違い して

勝負ありの挙手。


これを見た立行司式守伊之助

勝負を止めました。


土俵に上がった5人の勝負審判

蛇の目の砂を慎重に確認。


ビデオ情報も確認して

審判の誤審 と判断。

両力士は既に土俵を降りていたので

結局取り直しになりました。


ここまで来たら、取り直ししかないでしょう。


それにしても

大相撲審判システムは良く出来てます。


何でも研究して

ブラッシュアップし続ける事が大事です。

全てのスポーツがお手本にすべきでしょう!

続きを読む

キャナィロウのパエリア

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日久々で長野市稲田

キャナィロウ でランチを楽しみました。


11月の季節メニューは

海鮮パエリア


パスタとセットで一人分1800円。

上にのって来たレモンを搾って頂きます。


パスタでもピザでもない

珍しいメニューでしたが

とっても美味しかったです。


ボリューム満点だったので

大好きな焦げ飯を少し残してしまいました。

ざんね〜ん!



キャナィロウにも

しっかりが来ていました。

入口には紫の


日陰なのが残念な紅葉の写真


こんなに立派な紅葉です


続きを読む

無良崇人選手優勝

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

フィギュアスケートGPシリーズ

フランス大会
 無良崇人選手優勝 しました。

おめでとうございます。


無良崇人選手、初優勝です。

前回8位なので

ファイナルは難しいでしょうが

大きな一歩です。

今後の活躍に期待します。


ペア ではロシアから出場の

川口悠子、アレクサンドル・スミルノフ組

優勝しました。


こちらは前回2位なので

余裕でファイナル進出です。

おめでとうございます。


高橋・トラン組欠場は残念ですが

その分も頑張ってください。

続きを読む

中国指導部

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

次期米大統領オバマに決まりましたが

8日から始まった 
中国共産党大会 が終り

最高指導部の顔ぶれが決まりました。

予想通り習近平さんが総書記となり

胡錦濤派後退したそうです。


反日教育元祖

江沢民派が多くなったそうですが

胡錦濤派の中枢を握り

江沢民派胡錦濤派の間で

習近平新指導部は

難しいかじ取りを迫られる

との報道があります。




習近平総書記の父親習仲勲氏は

知日派で知られる胡耀邦が失脚する時

胡耀邦をかばった政治家だそうです。


胡耀邦 は中国人には

周恩来元首相 と同じくらい人気があります。


天安門事件には一次二次があり

一次周恩来二次胡耀邦

それぞれ国民が慕って起きた事件です。


胡耀邦氏も習仲勲氏も

リベラルだったから失脚したようです。


ケネディーキューバ危機を回避した

ソ連の 
フルシチョフ 書記長は

書記長になってから軍に手を出して失脚しました。


しかし 
ゴルバチョフ は環境が整うまで待ったため

軍部のクーデター未遂に終わり

ペレストロイカを成功させました。


ゴルバチョフは書記長になった時

盗聴をさけ戸外ライサ夫人にだけ

ペレストロイカへの決意を語ったと聞きます。


苦労人の 
習近平 新総書記がどうなるか?

目が離せません。


ちなみに

湖錦涛 前総書記が出世できたのは

習近平氏の父親習仲勲氏が

他の長老達を共連れ引退した

おかげだったたそうです。


このため、湖錦涛前総書記は

習仲勲氏を大変尊敬しており

その息子の習近平氏とも決して不仲ではない

との話もあります。


まづは習近平新総書記お手並み拝見です。

続きを読む

今年は紅葉の当たり年!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市内は 今が紅葉の真っ盛り です。

今年の紅葉は特に出来が良いです。

今年は紅葉の当たり年です。


先日も、お客様が庭木の手入れをしていても

今年の紅葉はいつに無くに綺麗だ!

とおっしゃってました。


確かに、長野市中どこも紅葉の真っ盛りです。

昨年がイマイチだっただけに

今年の紅葉の見事さは、特に強く感じます。

おそらく 
ここ何年かで一番の出来!

ではないでしょうか。


急激に寒くなったのも影響してるでしょう。


カイロ屋岩岳ご近所の紅葉


カイロ屋岩岳裏の線路脇の紅葉


大峰山の紅葉


城山公園の紅葉


長野市運動公園の紅葉


城山公園の紅葉


善光寺東庭園の紅葉


続きを読む