ブログ

タックス オン タックス

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

家計を直撃する ガソリンと軽油 の値段。

しかしこの両者

課税方法は別で、計算式が全く違います。

有利なのは軽油税。


簡単な例で軽油の値段が上がって

ガソリンと同じになったとします。


ガソリン代50円軽油代も50円として

ガソリン税は50円、軽油税も50円とします。


消費税抜き の単価は両方とも 100円 です。


でも
消費税込みの支払額

ガソリンが105円 、 軽油は102円 です。


そう、ガソリンはガソリン税込みで

100円の5%が消費税ですが

軽油は軽油代のみ50円の5%が消費税です。

消費税は、ガソリン税のみ課税対象

軽油税は非課税です。


これが悪法

タックス オン タックス

概要です。


なぜか?

取れるところから取る

圧力団体にのみ配慮する政治家

談合の結果としか考えられません。


軽油 は、それを大量消費する

強力な 
圧力団体 が存在しますが

ガソリン は一般消費者が大半

有力な 
圧力団体は存在しません。


選挙を棄権することは

このような圧力団体中心の政治

を後押しするだけです。


消費者の圧力団体は無くても

投票率が上がれば

圧力団体以上の効果が期待できます。


皆さん選挙に行きましょう。

そして、必ず有効票を投じましょう!


選挙に行こう もご覧下さい。

続きを読む

長野市内から見えるスキー場

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

毎朝寒くなってきました。

長野市内から 
スキー場 のコースの

クッキリ見えます。

ナイターのあるスキー場、コースに雪が!


アップだとこんな感じ


冬に 
ナイターの明かり が見える所です。

これはちょっと小さいか?





菅平の雪


菅平のスキー場はこの山の裏側です。

今シーズンはまだ初滑りはしていません。

今週こそは初滑りに行きま〜す!

続きを読む

横審きびし〜い!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

大相撲九州場所 9勝6敗の新横綱日馬富士

横審からは厳しい指摘がありました。


それにしても鶴田委員長、『横綱の資格がない』

とは、ずいぶん厳しい事を言ったものです。


二場所連続全勝優勝 では

横綱にしない理由が見つかりません。


何事によらず

トップに立つ者の責任は重いものですが

一人くらい

横綱を育てる思いやり を

込めた発言もあって欲しかった。


日馬富士大関に上がった時の勢いでは

スグにも横綱になりそうでした。


それが長く低迷したのは

僕の個人的な感想ですが

軽量なのに
無理に横綱相撲 を取ろうとして

自分を見失った、という事だと思います。


ところが

横綱に上がる時は厳しい立ち合いが戻り

力強い日馬富士に戻ってました。


もう一度自分を取り戻してください。


白鵬大横綱ですが

日馬富士軽量力士。


朝青龍のように

気合で相撲を取るタイプ です。

厳しい立ち合い

強いバネが魅力です。


朝青龍は気合がはじけ過ぎて

品格を問われましたが

日馬富士の師匠は元横綱旭富士

厳しい厳しい
伊勢ヶ濱親方。


兄弟子には
安美錦 がいます。

日馬富士素直な性格との話も聞きます。


親方兄弟子の言う事を良く聞けば

品格云々心配ないでしょう。


自分らしい相撲を取れば

結果も着いて来る筈です。


軽量を良く自覚

同じ軽量の大横綱千代の富士のように

横綱と言えども

時には相手に頭を着けるくらいな

覚悟が欲しいものです。


あの土俵入り美しい。

もっと長く見ていた〜い。

続きを読む

高速バス

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先々週土曜日は急遽

店を休んで東京に行って来ました。


学生時代の恩師が亡くなり

追悼のOB会に出席してきました。


大変心の広い先生で

未熟な私を良く指導してくださいました。


十分なお礼も伝えられないまま

逝かれた事は残念でなりません。

心からご冥福をお祈りいたします。


東京へは往復とも
高速バス を使いましたが

今は随分安くなりました。


長電高速バス も今は

キャンペーンで2500円でした。


バスも色々ありますが、長電なら安心です。

しかし、定価は3900円。

無期限回数券ポイントカードをあわせると

実質3200〜3300円程度になります。


それが、今回はたまたま

2500円のキャンペーン。


ポイントカードも回数券もありませんが

それでも充分安いです。

ラッキーでした。


帰りは
アリーナ さんで

格安ですが安全運転でした。


アリーナさんは大阪行きでも使ったことがあり

夜行便ドライバーが二人いるのは安心です。

良く眠れました。


今は選ばなければならないポイント

いくつか有る時代。

良く見極めたいと思います。


今回は、キャンペーンのため

大手の長電の方が格安アリーナより安いと言う

逆転現象でしたが

良いものが安いなら大歓迎です!


東部湯の丸で撮った今年最後の紅葉?


続きを読む

日本ジャンプ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

24日スキージャンプワールドカップ

高梨沙羅優勝 おめでとうございます。


日本女子ジャンプのエース高梨沙羅選手16歳。

3月までスーパー中学生と言われていたのに

8月には高卒認定試験(旧大検)

合格してたそうです。


優勝インタビューでは

周りのサポートに感謝の言葉を忘れず

優等生ぶりを発揮していました。


先日の混合(各国男女2名づつの合計)でも

日本2位に大きく貢献。

まだまだ先が楽しみな高校1年生です。


ちなみに

混合2位 のメンバーには

長野市にある北野建設

竹内択選手も入ってます。

続きを読む

土俵入り

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

大相撲九州場所も終わりました。

二横綱の土俵入り 楽しませてもらいました。


個人的な感想ですが

僕は 
日馬富士 の土俵入りの方が好きです。

力強さもあり、威厳があります。


白鵬は多少角があるところが気になります。

足を上げてから

下ろすまでの時間も少し短いです。


日馬富士は多少溜めがあり

『よいしょ』 の声も掛け易そうです。

本当はもう少しじっくりやって欲しい所ですが。


日本人とモンゴル人の感性の違いのかな?

千代の富士の土俵入りは美しかった!

稀勢の里にも早く土俵入りお手本

見せてもらいたいものです。

続きを読む

NHK杯

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

フィギュアスケート昨日

NKH杯日本人大活躍 しました。


男女とも1位と2位が日本選手。

長洲未来アメリカ国籍なので

日の丸は二つでしたが

女子は表彰台が全員日本人。


女子は真央ちゃん4大会ぶりの優勝。

GPシリーズ上海大会に続き、連続優勝

ファイナルへの期待が高まります。


今日はエキシビジョン!

真央ちゃんのメリーポピンズ が楽しみです。

ビデオをしっかり準備しないと!!


男子はSPワールドレコードを出した

羽生結弦選手が優勝。


フリーの最後は

シャリ切れ(燃料切れ)でミス連発。

それでもSPの貯金見事優勝しました。


エース高橋大輔選手は確実に2位を決め

二人ともファイナル決定。


男子は 
GPファイナル6人

4人日本人
 と言う快挙。

かつてのスケート大国ソ連みたい。


皆さん、ファイナルでも活躍してください

続きを読む

白鵬優勝

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲九州場所

横綱白鵬が優勝 を決めました。

おめでとうございます。


三場所優勝から遠ざかっていた白鵬ですが

今場所は強い白鵬が帰ってきました。

春馬富士横綱昇進刺激になったかな?


結びの一番では

大関稀勢の里が横綱日馬富士を破りました!

しかも、寄り切りで!


この強さを白鵬戦で見たかった!!

日本人力士のエースには変わりはありません。


来場所こそ優勝

気合が空回りしなければ

十分チャンスはあります。


残り一番

来場所につなげる相撲を期待します。

続きを読む

えびす講

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日長野市11月の風物詩

えびす講 でした。


長野市えびす講は有名だそうです。

11月の花火 は珍しいので

県外からも観光客が来るそうです。


どうりで道が混んでるわけです。

風邪を引かないように

丸亀うどんで温まってから見学に行きました。


綺麗な紫


前の花火の煙をバックに


終了間際の大花火


帰り道でみつけたホテル21のイルミネーション



続きを読む

勤労感謝の日

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今日は 勤労感謝の日 です。

いいツマミ の日でもあるそうなので

今日は日ごろの勤労に感謝して

晩酌でもしようかな〜!


勤労に感謝しすぎて

毎日晩酌にならないように

気をつけます。


ちなみに

酒を全く飲まない人よりは

毎日少しだけ飲む人の方が長生きだそうです。


但し、少しの定義は時代と共に変わるようで

昔は、酒飲みにとっては

情けないくらい少ない量だったようですが

今はもう少しは飲めるみたいです。


しかし、必ず 
毎日少しづつ です。

1週間分まとめて1日で飲むのはダメです。

ご興味のある方は調べてみてください。


整体同じ毎回ちょっとづつ

良いようです。

いづれにしても、何事も程々に!

続きを読む