ブログ

あづみのイルミネーション:堀金

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日あづみの

イルミネーション を見に行きました。

先日は 
大町・松川地区 の写真を載せました。

規模は松川の方が広大

アベック にもお勧めです。


今日は 
堀金・穂高地区 です。

堀金は入ってすぐの高台から

公園が一望でき

ファミリー で楽しむのには持って来いです。


光のトンネルをくぐって入場です


イルミネーションのお約束ハート


上からの眺め


対岸からの眺め


水辺の景色

続きを読む

大連旅行環路

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日の大連旅行 大連旅行環路 と言う

周遊券がありました。


しかし、当日はもう観光シーズンが終わっていて

この便利な 
周遊バス は終了してました。

ざんね〜ん!


終了の告知



行く前に同行の先輩がネットで調べてきました。

通常、大連の交通手段は電車バス

乗り降り自由で一回1元です。


しかし、これは街の中だけ。

大連の街の 
外周 をぐるっとめぐる

観光周遊バスがあります。

こちらは10元一日乗り降り自由。

それにしよう!


と言う事で、大連駅まで行って探し回りましたが

なかなか見つかりません。

そのうち別のチケット売り場で 
『来年からだ!』

と言われてしまいました。


あきらめずに、うろうろしていると

声を掛けて来た地元のガイドが

『ついて来い』と言うので、ついて行くと

案内されたのが写真の 
チケットボックス。

張り紙を見て納得

10月15日で終了してました。

仕方がないので

金額を聞いてこのガイドに決めました。

続きを読む

あづみのイルミネーション:松川

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日あづみのの イルミネーション を

見てきました。


大町・松川地区堀金・穂高地区 があり

30分ほど離れてますが

同じ日であれば

1枚400円の入場券で、両方見れます。


今回は松川地区写真です。

公園内のレストランで食べたそばうどん


があって本当に美味かった。

寒い中、温まりました。


虹のトンネル


トンネルを抜けるとそこは空中遊歩道だった。

その空中遊歩道から見下ろした光の街




昨年のテーマは森の動物たちだったみたいですが

今年のテーマは音楽みたい。

音符


チェロ


銀河鉄道999




続きを読む

訃報

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日、プロ棋士の 米長邦雄

名人が亡くなりました。

謹んでご冥福をお祈りします。


若くして亡くなられた芹澤八段と共に

テレビにもよく出演し

気さくな人柄で人気者。


将棋は素人の僕でも知ってる棋士でした。

日本将棋連盟会長だったそうです。



17日には、米国日系議員

ダニエル・イノウエ 上院議員 が

亡くなりました。

謹んでご冥福をお祈りします。


日系二世としてハワイで生まれ

第二次大戦中

日系人の強制収容に抗議し

陸軍に志願、ヨーロッパ戦線で

活躍した軍人で、軍の英雄だそうです。


軍の英雄ですから

軍寄りの政治家である事は

間違いありませんが

日系人誇りを持ち続けた

人だった様です。


東日本大震災では自ら現地を視察

復興に協力したそうです。

日米間の太いパイプだったようで

その死が惜しまれます。

続きを読む

シャイな大連人

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今月初めに旅行した中国大連では

各所で 
中国人に親切にしてもらいました。


これまでの中国旅行

大都市上海起点が多かったので

『中国人は話好き』というイメージがありました。


それに比べると

大連では最初は無愛想に感じました。

初めは、もしかしてこれが反日かな?

と思いましたが違ってました。


バスの 
切符売り場 で道をたずねると

売り場の外まで出てきて親切に教えてくれました。


バスの運転手 に大連駅まで行くか確認して

前の席に座っていると降り忘れたら

運転手から声を掛けてくれました。


『ここで降りて、あの角を右に行けば大連駅だ』

と親切に教えてくれました。

大連市内の路線バスのバス停



ビルの 
食堂 の前で

日本人らしき二人連れ(私達)が

見本を見ながら何やら話していると

店員外の中国人に声を掛けてくれました。


その人見本を見ながら

値段と発音を教えてくれます。

その通り注文すると

予定のものが出てきました。


肉野菜定食


海外のお決まり、何でも大盛りです。


最初、話が通じにくかったのは

僕の発音が悪かったのと

大連のなまりもあったかも?


これまで出会った中国人と違う感じを受けたのは

大連の方が地方なので 
人間が素朴 で

シャイ な所がぶっきらぼう

感じたからかも知れません。


慣れてくると、実際は皆とても親切

いままで中国で出会った人達と同じ でした。


今回は、上海で日本人が殴られる事件の後

だったので、あえて上海は避けましたが

多分上海でも同じだったと思います。

続きを読む

今日は投票日

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日12月15日(土)の読売新聞の一面に

拝啓 有権者の皆さんへ

と言う記事が掲載されました。

特別編集委員の橋本五郎さん

と言う方の解説記事です。

選挙に行きましょう!

と言う呼びかけです。


その中から、抜粋紹介します。


ある政党の政策丸ごと賛成は有り得ない。

(割り切るしかない)

自分が大切だと思う政策

政党の順位付けをする。


実現可能性

新聞などで専門家の意見参考

自分が判断する。


政治にベスト、ベターの選択は無い

あるのは『より悪くない選択のみ』


福沢諭吉 と チャーチル の

言葉も紹介されていました。


政治とは悪さ加減の選択である(福沢諭吉)


民主主義とは

これまで存在した政治形態を除いて

最悪の政治形態である(チャーチル)



投票率が低いのは悪い事です。


投票率60%台

と言う見通しもあるようです。


私は選管の回し者ではありませんが

投票行動日本をより良くしましょう!

続きを読む

期日前投票

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の休業日 期日前投票 に行ってきました。

投票日営業日のため、いつも期日前投票です。



尖閣問題では中国領海侵犯に続き

領空侵犯を起しました。

なぜこの時期に?

そんな事をしたら

日本国内の対中強行派

選挙有利になると思いますが。

中国政府日本の衆議院選挙選挙

影響を与えようとする

意図見えみえです。


しかし、
政府国民です。

中国政府行動

中国人民総意とは別物です。


中国政府は本当に日本との対決を望んでいるのか?

それとも

日中関係破綻させた現政権追い落しのための

援護射撃のつもりなのか?


いづれにしても

日本の国政を担う代表者を選ぶ選挙は

日本国民専権事項です。


真剣に国の将来を考えて投票してきました。


郵政選挙 の争点一点のみ。

それで大勝した小泉政権

選挙の 
争点に無かった重要法案 を

数の力で通しまくり

日本をぶっ壊しました。


今回の選挙は郵政選挙

争点すぎて複雑です。


経済、原発、防衛・・・

それだけに慎重に考えました。

投票権は一人一票のみです。


ベストな選択は無いかもしれませんが

与えられた選択肢の中から

よりベターと思われる選択で

有効票を投じる事を心がけ投票しました。


選挙に行こう

タックス オン タックス

続きを読む

土井杏南陸連新人賞

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

日本陸連の年間表彰が行われ

ハンマー投げ室伏選手が2年連続MVP を

取りました。

オリンピックで大活躍の今年、当然でしょう。


ところでスーパー女子高生の

土井杏南 選手も新人賞を受賞しました。

全日本ではエース福島千里についでの2位。


オリンピックリレー最年少記録も更新し

今後の活躍が期待されます、

頑張ってください。


陸上ではないけど

スキージャンプ高梨沙羅

何か表彰されるのかな

ジャンプはシーズン真っ盛りだから

受賞は春以降でしょうか。

続きを読む

勘三郎さん献花台

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今月5日に亡くなった歌舞伎俳優

18代目中村勘三郎さんを偲んで

献花台が設けられました。


中村さんと(ゆかり)の深かった松本市

まつもと市民芸術館

献花台記帳台が設けられました。


松本NHKの建物です。

僕は歌舞伎は見ませんでしたが

テレビ勘三郎さんのファンになりました。


近くに行く機会があったので

献花してきました。


しばらくは 
献花台 があるそうです。

記帳者を見たら

はるばる上田から来た人も居ました。


献花台の脇には

勘三郎さん縁の品が展示されています。


献花台遺影


出演のポスター


天日坊のハッピ


舞台の写真


続きを読む

城山公園の雪ダルマ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市内どか雪が降りました。

城山公園には 
雪ダルマ が出現しました。

降り積もった長野市城山公園


随分大きな
雪ダルマ のペア


のある雪ダルマ


のついた雪ダルマ

続きを読む