ブログ

琉球泉風のランチ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日お昼は 長野市檀田の琉球泉風のランチでした。

昨日ランチは、豆鼓炒でした。

読み方聞いたけど忘れちゃった!


中華風でした。


昨日のランチ


豚バラと揚げ豆腐 豆鼓炒め


濃厚だったけど、揚げ豆腐ぶつ切

大粒なので、食べるとちょうど良い濃さです。


マスターよく考えてます。

とっても美味しい丼ぶりでした!


琉球泉風さんでは、沖縄工芸品売ってるそうです。

沖縄ガラス


泡盛や、じゅーしいの素など、色々売ってます。


ところで 
昨日は消費税アップ二日目でしたが

琉球泉風さんも税込み価格据え置きだそうです。


マスター伺うと、迷ったけれど

価格表対応などが間に合わず今回見送ったそうです。


カイロ屋岩岳同様実質2%値下げだそうです。

これだけ庶民煩わせた消費税アップ真っ当使ってほしいものです。


昨日のニュース、保育園、幼稚園の無償化に便乗値上げの疑いあり!

言ってました。


以前銀行政府政策悪用しようとした時、野中広務官房長官

『はらわたが煮えくり返る思いだ!』

の発言だけで銀行態度改めた事ありました。


今回も、政治改善できないのかなぁ〜!?

続きを読む

ミライザカ長野善光寺口店

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 ミライザカ長野善光寺口店で、仲間と飲みました。

この店9月6日オープンしたばかりです。

元々は、ワタミだったですが、同系列新装開店だったようです。


新しい店だからか、元々のコンセプト

とってもサービス良かったです。


2時間半飲み放題コース

仲間揃うのに時間かかったせいでスタート15分以上遅れました

そこからスタートにしてくれたようです。


最初注文集中したのか、飲み物出るのにやたら時間かかりました。

そこで、多め注文したら、空いたのか、次から次から出るわ出るわ

一気テーブルっぱいになりました。

料理おいしく値段リーズナブルで、とっても良かったです。


たっぷり飲んでたっぷり食べて

終了30分前ラストオーダー頼んだのは、サワー1杯だけ。


回りも、似たようなコースだったのか

僕ら始まった別のグループ引き上げて隣り誰も居ませんでした。

多分最初時間から3時間近く過ぎていたけど

追い出される事もなく楽しいひと時過ごせました。


ワタミは、から行って見たい思ってましたが、行く前変わってしまいました。

ファミレスでは、一世を風靡したワタミですが、デフレ軌道修正したのか

ミライザカは、とっても良かったです。


また行きますミライザカ!


残念ながら、写真撮り忘れてありません。

次回写真撮ってきます。


今日は、ラグビーW杯日本の大注目アイルランド戦です!

また、奇跡起こしてください!

頑張れ日本!

続きを読む

秋のキャナリィロウ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日久々で キャナリィロウのランチに行きました。

サラダバー


いつもの通り山盛りおかわり自由サラダバー。

スープジュース飲み放題。


この日は、好きジャガイモのから揚げもエビのから揚げも無かったけど

大好きな、サツマイモオレンジジュース煮がありました。

パンかわりに、ナンソースつけて頂きました。


サラダハムも、とっても美味でした。


季節のパスタ


今月季節パスタは、エビホタテトマトソースパスタでした。


ピザ


今月は、季節のピザなし?

レギュラーメニューマルガリータ頂きました。


ちょいピリ辛チリソースもつけて、お腹いっぱい食べました。

食べきれなかった分お持ち帰りにしました。

贅沢をしたので、夕飯お持ち帰りピザ+α。


ドルチェ


珍しい杏仁豆腐がありました。

ガトーショコラプリンアールグレイのムースも頂きました。

あとは、いつものティラミスベリーでした。


ローズヒップ&ハイビスカスティー


シメ酸味効いたローズヒップ&ハイビスカスティーで!

カップティーシャンデリア写り込んでいます。

続きを読む

犀北館のランチ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日また 犀北館でランチを食べました。

ビーフシチュー


この日は、珍しく洋食です。

以前食べた煮込みハンバーグ美味かったので

期待して入ったら、この日ありませんでした。

かわりにビーフシチューがあったので、これにしました。


良く煮込まれたビターシチューでした。

サラダ付いていたけど、写真撮り忘れてありません。


もう一人は、フワトロオムライスランチ。

フワトロオムライス


デミグラスソースをかけて、とっても美味しそう!

ライスオムレツを、その場カットしてくれてフワトロオムレツ広がります。

スープ付いて贅沢ランチでした。


昨日の大相撲秋場所12日目結びの一番、御嶽海は栃ノ心を圧倒して寄り切り。

前日貴景勝負けたカド番大関栃ノ心必死相撲ですが

御嶽海厳しい相撲にはかないませんでした。


初め栃ノ心手付き不十分で行司待った。

そのあと取り過ぎた栃ノ心に、今後待ちきれず御嶽海待った。

三度目の正直立合いから、御嶽海圧倒しました。


栃ノ心は、5勝7敗あと無くなりました。

残り3日間踏ん張ってください!


御嶽海は、これで3敗を守って優勝争い踏みとどまりました。

昨日の相撲続ければ二桁も、大関も、黙っていてもあとから付いてきます。

頑張って前に出ろ御嶽海!


貴景勝は妙義龍に勝って10勝を挙げ、大関復帰を果たしました!

立合い厳しく当たり起こしておいての叩き込み見事決まりました。

一瞬の勝負でした。


まずはおめでとうございます!

来場所活躍期待します。


そして、明生敗れて3敗後退したため

今場所唯一人2敗を守って、優勝争いトップ独走中です。

白星積み上げてください!


結び前の一番は、豪栄道の手つき不十分!

なんと、豪栄道勝った思ったあと、行司豪栄道手付き不十分立合い不成立。

そのあとも、今度は竜電つっかけて立合い合わず。

再び豪栄道手付き不十分四度目の正直は、やっぱり豪栄道勝ち。

長い相撲になりましたが、豪栄道カド番脱出しました。


大関守った豪栄道ですが、立合いには気を付けてください!

続きを読む

天聖のチャーシュー麺

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 久々で天聖のラーメンを食べました。

チャーシュー麺


やっぱり美味い天聖のラーメン!

バーナー炙ったチャーシューが、また美味い。


焦げ目ついたマスターこだわりチャーシューです。

甘さたまらない天聖チャーシュー麺。


一緒に行った同級生は、武士味噌ラーメンでした。

も、武士味噌ラーメンにしようかな

三つの節(ぶし)の隠し味だけど、三つ中身企業機密だそうです。


おそらくカツオと、サバ入っていそうだけど、あと一つです。

次回食べた時考えよう〜!


今日から大相撲秋場所が始まります。

信州期待御嶽海!

前に出る自分の相撲貫いてください!

頑張信州御嶽海!

続きを読む

てんやの日の小そばセット

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日また 長野市稲田の天丼てんやのてんやの日に行きました。

この日は、久々小そばセットにしました。


てんやの日の小そばセット


てんやの日の小うどんセット


いつも何となく上天丼にしてましたが、この日久々小そばセット。

小うどんセットもあります。


なぜかそばざるそばうどん暖かいかけうどんです。

もちろん頼めば冷たいざるうどんも、温かいかけそばも、やってくれます。

でもなぜかデフォルトは、うどんかけうどんそばざるそばです。


ここでデフォルトとは何も言わなければのような意味です。

技術職では、デフォルト暗黙の初期値のこと。

でも、金融業界では、債務不履行のこと。

同じデフォルトでも、分野違い大違いです。


それはさておき、たしかファミレスチェーン店夢庵でも

デフォルトざるそばかけうどんでした。


やっぱりそばざるそばうどんかけうどんなのかなぁ〜


どちら美味しいから、どちらでも良いんだけど!

続きを読む

琉球泉風のじゅうしい定食

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日久々で お盆の琉球泉風に行きました。

さすがに、お盆かき入れ時とあって、ランチ無しです。

そこで、迷った時のじゅうしい定食にしました。


じゅうしい定食


沖縄風炊き込みご飯の、じゅうしいと、ハーフ沖縄そばセットです。

とってもお安くてお腹いっぱい!


この日は、ちょっと早めに行ったので、お客様第一号かな

でも、待ってるうちに、すぐいっぱいになりました。


さすがお盆の琉球泉風!


出る時は、もう満席でした。

早く行って良かったお盆の琉球泉風。

また行きます!


ところで 
昨日のバドミントン世界選手権で桃田賢斗が連覇達成!

史上4人目快挙です。

おめでとうございます!


女子シングルスでは、大町市出身奥原希望決勝進出しましたが

金メダル執念を燃やすインドプサルラに歯が立たず

惜しくも2年ぶり優勝成りませんでした。


女子ダブルス決勝昨年同様永松福広

日本人ペア同士による対決で、勝ったのは昨年と同じ永松ペア。

永松ペアも、連覇達成です!


全5クラスで、メダル6個獲得した日本来年東京五輪期待膨らみます。

続きを読む

えん楽の寿司蕎麦セット

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日、また ちゃんこ亭えん楽 鶴賀店でランチしました。

この日は、寿司蕎麦セット頂きました。

寿司蕎麦セット


一緒に行った、お年寄り食べきれないとの事で大量蕎麦分けて頂きました。

お二人から、分けて頂いたら倍以上山盛りになってしまいました。


寿司分けて頂き、2人前くらい食べてお腹いっぱい!


デザート


それでも、デザート別腹!

栗のアイスを頂きました。


こちらは、クリ風味ではなく本物がついたアイスクリーム。

とっても美味しく頂きました。


珈琲


コーヒーも頂いて、ゆっくりランチができました。

続きを読む

ヨーカ堂の中華

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日びんずる祭り夕食は 権堂のヨーカ堂でした。

たしか昨年は、権堂中華料理店桂林夕食だったと思います。

2年連続夕食権堂。

びんずる祭りの時は、このくらい贅沢アリです。


あんかけ焼きそば


辛子酢かけて美味しくいただきました。


ごまだれ冷やし中華


暑い夏には、定番冷やし中華。

醤油ダレ良いけど、ゴマダレ美味いです。


昨日8月6日 
広島原爆の日でした。

アメリカが、人類初原爆落としてから74年。

世界がどんどん不安定になっています。

平和な世の中祈ります。

続きを読む

すき楼のロースかつ重

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日また 長野市三輪のすき楼でランチしました。

ろーすかつ重


前回すき焼き重だったので、今回ロースかつ重にしました。

サクサクかつ、良く揚がっていて、美味しかったです。


このところすき楼続きます。

近くに、こんな安くて美味しい店があって、ありがたい。


長野市三輪も、なかなか良い所です。


は、コロッケ定食にしようかな

続きを読む