ブログ

キャナリィロウの夏メニュー

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 長野市稲田キャナリィロウの夏メニューを食べてきました!

前菜


いつもの通り、山盛りおかわりでいただきました。

スープも、ジュース飲み放題!

さすが夏メニューだけあって、冷えたゼリー美味しかった。


冷製カルボナーラ


生まれて初めて食べた、冷製カルボナーラ。

とっても美味しかったです!

生ハム塩味効いてました。


キャナリィロウレギュラーメニューカルボナーラ美味いけど

冷製カルボナーラも、なかなか美味かった。


残念ながら今年は、エビとアボガドの冷製パスタやってないみたいです。

は、毎年楽しみにしてたけど、あまり人気無かったのかな?


ちなみに一番好きなのは 2011年のエビとアボガドの冷製パスタ でした

あれは、美味かったなぁ〜!!!

キャナリィロウさん 
是非ご一考ください!


コーヒー


食後コーヒーは、まずはブレンドで!


ドルチェ


ティラミスと、マンゴームースと、パインゼリー。


紅茶


甘いドルチェのあとは、酸味効いたローズヒップ&ハイビスカスティー。


夏満載キャナリィロウでした!

続きを読む

てんやの日

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日久々に 長野市稲田のてんやの日に行きました。

上天丼


迷った挙句に、いつもの上天丼てんやの日は、やっぱりこれです。

エビ2尾もついて、税込み500円とってもお得!

てんやの日は、いつも迷って結局上天丼!


いっそのことメニュー見ないですぐ注文すれば。

と思うけど、やっぱりメニューも見てみたい。

いつもの、お決まり行動です。


今回もう一つ新たな発見をしました。

それは、お新香!


今のお新香


どうやら、季節ごと変わるみたいで、季節は、キュウリ漬物。

以前しば漬けだったけど、キュウリの方が好きです。

天丼にも、よく合います。


その前は、大好きガリッシュでした。

ガリッシュは、美味しかったけど、美味しすぎて赤字でやめたのかな

天丼てんやさん、できればガリッシュ復活是非考えて!


続きを読む

すき楼のすき焼き重

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日久々で 長野市三輪のすき楼ですき焼き重を頂きました。

すき重


とっても美味しかったです。

柔らかい肉良くしみた味味の濃さ。

これランチで食べられるなんて、とってもお得です。


すき楼さん聞くところによると、犀川すき亭関係者だとか。

なるほど美味いです。


以前すき亭すき焼き弁当頂いた事がありましたが、冷めてもとっても美味しかった!

さすがに、すき亭さんは、お値段それ並ですが、すき楼さんは、あの味で、この価格。

とってもお得で、大満足です!


コーヒー


食後コーヒーいただきました。

こちらも、とっても美味しかった。

値段二重喜び長野市三輪すき楼でした。

続きを読む

博多鳴海屋のめんたい

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 博多鳴海屋のめんたいをいただきました。


博多鳴海屋のめんたい


昆布無着色中辛の3点セットです。


まず無着色から、昆布最後中辛頂きます。

どれもみんな美味しそう!

やっぱり、本場九州めんたいこ違います。

これだけで、ごはん何杯でもいけます。


楽しみは、あっという間終わります。

いつも美味しい本場九州明太子!

ごちそうさまでした。

続きを読む

ホテル国際21の中華レストラン花梨

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日、初めて ホテル国際21の中華レストラン花梨で食事をしました。

エビチリ


ちょっとピリ辛、でもそれほど強烈ではなくとっても美味しかったです。


酢豚


甘酢酢豚黒酢酢豚がありましたが、迷わず甘酢にしました。

良く揚がった豚肉美味しかったです。


青椒肉絲


青椒肉絲青椒牛肉絲がありましたが、大好き豚肉青椒肉絲にしました。


焼きそば


中華焼きそば美味しかったです。

は、揚げ焼きそばも食べてみたい


愛玉子(オーギョーチ)


デザート愛玉子歯ごたえのある中華ゼリーです。


ナタデココ


最後は、ナタデココ。

タピオカ入りの、ナタデココかな

初めてだけど、美味しかったです。


テーブルロス


テーブルクロスも、模様がなかなか素敵でした。


初めて行った、ホテル国際21中華レストラン花梨。

美味しかったです、また行きます。


昨日の 
大相撲名古屋場所13日目、御嶽海が勝ち越しました!

昨日は、御嶽海の相撲でした

琴奨菊相手に、がぶり寄らせず前に前に攻め続け一気寄り切りました。

自分の相撲一気土俵外まで持って行った勝ち越し!


今日横綱鶴竜戦に、全神経集中してください

頑張れ御嶽海!


ところで 
結びの一番で友風が横綱鶴竜に勝ちました!

立合い当たり勝ったのは横綱鶴竜そのまま叩いて大金星!

本来金星とは、横綱初挑戦勝つ事だったそうです。

それが、では横綱勝つ金星ですが、昨日友風は、文字通りの大金星です!


これで優勝争い一気騒がしくなってきました。

昨日勝った幕尻照強も、星一つ追ってます。


これで、ますます千秋楽御嶽海対照強?!

続きを読む

琉球泉風のランチ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日、久々に 長野市檀田の琉球泉風でランチしました。

琉球泉風のランチ


この日ランチは、ニラ玉ちゃんぷるー。

いつもの通りの美味しいランチでした。

もあってお腹いっぱい。

相変わらずの三線(さんしん)のBGM流れる店で、ゆっくりランチ。

贅沢ひと時でした。


ところで、カウンターにある泡盛の中に、泡盛がありました。

いままで気づかなかったけど、銘柄久米仙。

しっかり、純米蒸留酒琉球泡盛ラベル貼ってあります。

琉球泡盛久米仙



日本酒材料醸造酒。

泡盛は、焼酎と同じで、材料関わらず 蒸留してあれば、泡盛です。

なるほど、純米蒸留泡盛もあるのね


ちなみに、醸造穀物などを酵母によるアルコール発酵作った酒。

蒸留は、醸造酒に、加熱蒸発した気体冷やして析出した液体集めた酒。


昨日の 
大相撲名古屋場所11日目 御嶽海は明生を退けました。

苦しくても引かない相撲心掛けた御嶽海。

昨日は、四つ相撲取れる事示した御嶽海。

時間かかりましたが最後寄り切り確実仕留めました。

千秋楽まで、この相撲を続けてください


絶好調横綱鶴竜は、がぶる琴奨菊攻め続け突き倒してただ一人全勝守りました。

前日勝ち越した大関高安昨日から休場横綱白鵬不戦勝ました。

全大関休場名古屋場所。


あとは、優勝無くなった御嶽海が、どこまで上位かき回すか!

今日12日目いよいよ結びの一番横綱白鵬戦。

今場所不調大横綱白鵬から、大金星チャンスです

14日目横綱鶴竜予想される御嶽海残り2日琴奨菊妙義龍友風


頑張れ御嶽海、鶴竜!


ところで、昨日 
休場中の十両で40歳の元関脇安美錦が引退しました。

お疲れ様でした!

本当に、良く頑張りました。

大怪我され無ければ、とっくに横綱大関になっていた安美錦。

その後も、アキレス腱断裂と、怪我泣いた名力士でしたが、ついに力尽きました。

ゆっくり休んで後進指導当たってください。

続きを読む

わさびふりかけ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 安曇野のお土産にワサビふりかけを頂きました。

ワサビふりかけ


良く効いてます安曇野ワサビ!


辛いけど、美味い!

毎日ごはんかけて食べてます。


ワサビ殺菌作用のある、健康食。

これ食べて健康になります。

血栓予防効果もあるとか。

更に健康ダイエットにも効果あり! の研究結果もあるそうです。


結構なもの、ありがとうございました。

毎日楽しんでます!


大相撲名古屋場所二日目は御嶽海に初日!

昨日2日目に、やっと御嶽海初日が出ました。

遠藤警戒しながら、うまくさばいて一気押し出しました。


ここまで二日間出る相撲健在です。

今場所15日間この相撲通してください!


先場所負けた相撲全て引いて負けです。

今場所は、優勝よりも、勝ち星よりも、まず前に出る相撲通す事です。

そうすれば、おのずと結果も付いて来る筈です。


先場所の、なまじ引いて勝った相撲全て忘れてください!

負けても良いから前に出ろ御嶽海!


ウインブルドン錦織ベスト8!

昨日ククシュキン戦今大会初めて1セット落としましたが、勝ってベスト8進出。

内容も、6−33−66−36−4なので、まあ圧勝です。

2時間48分苦しい試合でしたが、今大会絶好調の錦織圭!


は、いよいよフェデラー戦です。

頑張れ錦織圭!

続きを読む

今期初冷やし中華

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 この夏初めて冷やし中華を食べました。

幸楽苑の冷やし中華


良く冷えていて、歯ごたえバッチリ醤油ダレゴマダレ。

どちらも美味しかったです。

夏の定番、冷やし中華!


だけど周りよく見ると、誰も冷やし中華食べてません。

まだ早かったかな?

それでもは、やっぱり冷やし中華です。


昨日から始まった 
大相撲名古屋場所初日御嶽海黒星発進 ざんね〜ん!

立合い当たってすぐの、碧山叩き簡単転がってしまいました。

決まり手は、叩きこみ。


低く当たった御嶽海でしたが、そのまま叩かれ転がってしまいました。

いくら何でも、あれ不用心でした。


今日相手は、初日白星発進人気者遠藤です。

返り咲いた大関栃ノ心勝って白星発進です。


一年ぶり優勝目指して頑張れ御嶽海!


先場所優勝朝乃山は、大関豪栄道勝って白星発進。

残念ながら、三役一歩手前前頭筆頭止まった悔しさ爆発させたか


大関二人負ける波乱初日でしたが、両横綱勝って若手挑戦退けました。


今夜のウインブルドン錦織圭はククシュキン戦です。

こちらストレート勝ちで、フェデラー戦備えてください!

続きを読む

岡沢そば店のそば定食

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日久々で 長野市本郷の岡澤でランチをしました。

そば定食


そば定食は、初めて食べましたが、とっても豪華でした。

天ぷらそば、にサラダゆで卵漬物小鉢がついてて、それにご飯です。


は、どんどん来るのに、随分待たせるなぁ〜!

と思ったら、これだけ豪華なら、時間かかる訳です。


もあって、お腹いっぱいになりました。

そば塩


そば塩がついていて、これで天ぷら食べるのかな?

そば塩は、初めて見ましたが、美味しかったです。


昨日、台風3号が発生しました。

昨日午後6時頃上陸直前熱帯低気圧が、台風3号変わりました。

梅雨重なって大雨予想されています。


台風梅雨前線蹴散らして梅雨明ける事よくあるけど

梅雨とともに来る台風危険です。

ご注意ください。

続きを読む

5月最後のキャナリィロウ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

5月の終わりに 稲田のキャナリィロウ長野店でランチしました。

前菜


いつもの通り、おかわり自由サラダバー。

たっぷりいただきました。

フリードリング


ジュース飲み放題スープおかわり自由たっぷり頂きました。


メイン


パスタ久々ニンニク効いたスープパスタ悪魔風。

寒暖差上下疲れていたので、ちょうどよいニンニク料理でした。


ピザノーマルに、マルゲリータ。

チリオイルもかけて、美味しく頂きました。

残ったピザは、お持ち帰り。


食後のコーヒー


食後いつもブレンドコーヒー。


バースデーサービス


誕生日の人には、サービスケーキがつきます。

これがまた美味い! そして豪華!

全部美味しくいただきました。


ドルチェ


バースデーサービスケーキ頂いたのにスイーツもしっかり頂きました。

ナッツケーキベリーソースつき、それとティラミス、そしてライチフルーツ。

もう一皿は、ガトーショコラベリーのムースに、バナナのシュークリームです。

みんな美味しかった。

甘いもの大好きです。


ローズヒップ&ハイビスカスティー


甘いドルチェに、酸味効いたローズヒップティーよく合います。

こちらもおかわりして頂きました。


季節の谷間で、季節メニューありませんでしたが

今回大満足キャナリィロウでした

続きを読む