ブログ

城山公園の滝

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市城山公園に 滝が出現 しました。

メッタには流れません。

たまに遭遇すると

一斉に溢れて結構綺麗です。

城山公園の滝


規模小さいけど

まるで 
長崎の平和祈念像のプール みたい。

長野市の水平の精度中々です。

続きを読む

善光寺眠り猫復活

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市善光寺 仁王門の眠り猫 には

飼い主がいました。


久しぶりで、長野市善光寺仁王門

眠り猫の姿を見ました。


昼寝中の眠り猫



首には

『ひるね中おこさないで、飼い主』

の札が!


もう病気治ったのかな?

相変わらず眠ってます

元気に活動しているときもあります。


日曜日は母の日でした。

眠り猫オスだけど

やっぱり母親に感謝してるのかな?


その前に、飼い主に感謝でしょう。

続きを読む

丹霞郷

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市牟礼 丹霞郷の桃 は

この連休が見ごろでした。


丹霞郷の桃


今週末もまだ見れるかな?



丹霞郷越しの妙高赤倉スキー場


ちょうど丹霞郷越し

赤倉スキー場が見えました。

良い背景だなぁ〜!


坂中峠の大山桜


今年連休中満開でした。

坂中峠大山桜!


今年は桜が遅かった ので

連休付近一斉が咲いて

なかなか、贅沢な春でした。

続きを読む

善光寺花回廊

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今年連休の長野市メインイベント?

善光寺花回廊 開催されました。


一つの作品としては

今年過去最大の物もあったそうです。


車が通れる様に道の左右交互に点在して


観光客がバスから見る には

丁度良いかも知れません。


中央通り閉鎖しないための工夫でしょうか?

ボランティアの皆さんお疲れ様でした。


今年分散したので

かなり縮小された印象もありました。


やはり初回

中央通り善光寺さん前にひろがった

道一面の花アート見事でした。


大変でしょうが、また復活しないかな?

続きを読む

小布施橋の菜の花

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市赤沼小布施町掛かる橋

小布施橋 の菜の花満開です。

長野県菜の花と言えば飯山が有名ですが

長野市にも菜の花の名所があります。


このあたりも長野マラソン旧コース付近です。


回りは 
プラムリンゴ でいっぱいです。

小布施橋袂の果樹


小布施橋には今が満開もあります。


続きを読む

今が見ごろ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市中心部桜はもう終わりましたが

今が見頃の桜 もあります。

雲上殿の桜は今が見ごろ


但し、今は工事中で花見は出来ません。



雲上殿更に上

駒形嶽駒弓神社の参道は今が旬。



ちょっと山の上牟礼界隈では今が見ごろです。

袖之山のしだれ桜


坂中峠大山桜はまだちょっと早いか。

この連休あたり が見ごろかも知れません

続きを読む

雪の壁

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

志賀高原から群馬に続く

志賀草津ルート が開通しました。


開通の翌日

早速雪の壁を見に行ってきました。

雪の壁


高い!


雪の日本国道最高地点


開通したばかりなので

平日でも結構人が居ました。


それでも 
車を止める場所 はあり

ゆっくり写真も撮れました。


しっかり平日定休恩恵にあずかってます。

連休は混むんだろうなぁ〜


僕はこれからスキーに行ってきま〜す!

続きを読む

桜散る

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市 城山公園の桜も

散りはじめ
 ました。


今年ゴールデンウィークまで

もつと思いましたが

ぎりぎりアウトか?


今日明日もてば

僕の記憶では城山で初

ゴールデンウィークの花見です。

連休までもつか


路面に散る桜吹雪


はかない桜の美しさ


続きを読む

あんずの里も花盛り

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市のお隣り千曲市

あんずの里も満開 です。


先日の休業日、千曲市

あんずの里に行ってきました。


今が満開 平日と言うのに

観光客で大賑わいでした。


あんずの花も綺麗です。


いたる所こんな感じ


お寺の境内のあんずも満開です


あんずの里テーマパークではなく

村全体があんず満開です。


アップルラインリンゴの花みたい!

続きを読む

あいにくの雨

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日 志賀草津ルートが開通 しました。


今日はあいにくのです。

雪の壁を見に行く方、ご注意ください。


この雨壁が小さくならないと良いです。

明日の定休日には

行ってみたいと思ってます。


志賀は毎年、連休中1回

雪が降ります。

今日も、いきなりの閉鎖もあるかも


横手春スキーメッカですが

今年いつまで滑れるでしょう


昨年雪が多かったのに

5月終わってしましました。

これも温暖化の影響か


以前6月末まで滑れたのに!

続きを読む