ブログ

長野市内大雪

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 長野市内は大雪でした!

は、曇ってはいたけど

まだ降ってませんでした。

それが昼過ぎからとてつもない大雪。


大雪の長野市内


大雪警報発令されて、雪かき終始した昨日長野市でした。


一昨日の長野市内


一昨日も、大雪でした。

二日連続大雪で、大混乱長野市内。


この冬一番大雪でした、


これでもう心配なし!

このあとは、もう結構です。

早く下界だけ降って溶かしてください。


それにしても多い冬です。

勘弁してください!


せっかく大雪降ったので

今日は、これからヤマボク新雪楽しんで来ます!


昨日の大相撲初場所5日目

御嶽海は霧馬山を押し出て5連勝!


突っ張る霧馬山寄せて押し出しました。

落ち着いて取った御嶽海。

まわし与えず出続けた御嶽海。


絶好調です御嶽海!

大関目指して頑張れ御嶽海!


結びの一番は、逸ノ城に豪快な上手投げで

横綱照ノ富士が勝って5連勝!


100年ぶりの、新横綱からの3連覇を目指して

頑張れ照ノ富士!

続きを読む

メトロポリタン長野の信州四季回廊

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

いま、長野駅

ホテルメトロポリタンの常設展示スペースの

信州四季回廊が綺麗です。


信州四季回廊


長野地酒と、工芸品展示されています。


信州も、色々あります。

メトロポリタン日本料理しなので、地酒巡りしようかな


三代目中村実の作品


上田農民美術家三代目中村実作品もあります。


壁一面の三代目中村実の作品


カイロ屋岩岳施術室小物置き

三代目中村実作トレーです。

良いもの頂きました!


信州四季回廊では

ほか信州紬(しんしゅうつむぎ)の常設展やってます。

長野駅行ったらちょっと寄り道して

目の保養して行ってください!


昨日の大相撲初場所4日目

御嶽海は取り直しの一番を制して4連勝です!


立ち合い一気押し寄り倒した御嶽海。

土俵際下手投げ返す明生。

行事軍配御嶽海!


しかし同体みなされ取り直し。

取り直し一番も、御嶽海

1回目よりも良い立ち合いから

一気寄りで、押し出しました!


良いぞ御嶽海!

大関目指して頑張れ御嶽海!


結びの一番は、宇良に土俵際まで追い詰められた

横綱照ノ富士が突き倒して4連勝!


ここまで4日中3日土俵背負った照ノ富士ですが

全て圧倒して白星積み重ねます。


しかし昨日は危なかった!

この四日間一番危ない相撲でした。

それでも逆転するところはさすが横綱照ノ富士。


100年ぶりの、新横綱からの3連覇死角なしです。

続きを読む

善光寺さん正月の賑わい

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

正月の 善行寺さんは賑やかです!

山門の賀正と境内の賑わい


山門屋根は、南側溶けてます

北側屋根には、まだしっかり雪残ってます。


その山門の、後ろ境内相当混雑です。

いつも正月戻って来ました。


お炊きあげ準備中


本堂脇には、お炊きあげ納札箱用意されています。

ダルマだけは、専用設けられています。

縁起物ダルマは、お炊きあげのとき個別組むようです。


受付時間は、元旦から13日までが

8時半から午後4時半まで。

14日だけは、8時半から正午までだそうです。


と言う事は14日午後

お炊きあげやるのかな?


行って見たいけど、14日定休日金曜日。

貴重スキー練習日です。

でも降ればお休みだけど

お炊きあげ行ってもなぁ〜!


昨日の大相撲初場所3日目

御嶽海は3連勝スタートです!


昨日相手は、先場所負けてる若隆景。

迷わず前出て寄り切り!


まわし引かれても焦らず上手く肩を寄せて

絶対負けない相撲取り続けました。


良いぞ御嶽海!

大関目指して頑張れ御嶽海!

続きを読む

寒〜い!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

ここに来て 急激に寒さが増しました!

まだ1月ですが

このところ寒さ例年2月寒さ感じます。

になって調べて見たけど

それ程でもありません。

年のせいかな〜?


長野市の北の空


今年は、雪のある正月です。

むかしは、当たり前だったこの現象。

いつから珍しくなったのかなぁ


たしかバイク免許取って最初正月

生まれて初めて無い正月でした。


善光寺兄部坊の雪ダルマ


善光寺参道融けてありません

大雪作ったのでしょう

兄部(このこん)の門前には

可愛い雪ダルマありました。


これだけ寒い冬だから、諏訪湖御神渡りには期待します


今日から大相撲初場所が始まります!

大関目指して頑張れ御嶽海!

続きを読む

昨日は寒の入り

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は 小寒、寒の入りでした!

どうりで寒い訳です。


小寒の長野市街




市街地は、真っ白。

遠くも、見えている所雪。

です。


それにしても寒い!!!


長野市内激寒ですが、気になるのは諏訪湖です。

今年こそ御神渡り出現しますように


御神渡りは、2年前? 3年前?

今年こそ、また見たい!

昨年見られず残念でした。


でもこれだけ寒さ続けば今年見れそう気がします。

続きを読む

良く降ります!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日も 良く降りました!

この冬は、本当良く降ります。

雪かきにも、だいぶ慣れました。


昨日は、予報通りから雪。

でも昼間晴れて今朝晴れ。


今朝のカイロ屋岩岳前


昨日朝までの、大雪からすると

不思議なくらい良く晴れてます。


今朝の相ノ木通り


乾いてあの大雪とは思えません。


今年は、暮れ大雪豊富ですが

下界では、ここ数年楽な冬近い状態です。


これも温暖化影響なので

喜んでばかりいられません

それでも雪かき楽な方が良い!


この冬も、だけ降って

下界してください!

続きを読む

快晴の元旦

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日元旦は、大晦日打って変わって 快晴でした!

今朝も、快晴です。

年末大雪嘘のようです。

今朝の長野市


正月早々二日連続快晴です

今年は、良い年なりそうです。


何故か日本だけ奇跡的コロナ蔓延

ギリギリ踏みとどまっています。


最近になり、科学的検証行われているようです。

オミクロン株脅威迫る中

科学的解明進む事祈ります。


希望持って今年頑張りましょう!

続きを読む

東急

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日長野駅方面出た時

東急のイルミネーションが綺麗でした!

東急のイルミネーション


ながの東急入口前広場堂々と立つ

イルミネーション塔。

大勢が、記念写真撮ってました。


権堂ヨーカドー無くなって長野市寂しくなりました。

せめて東急は賑やかに!


そもそも長野駅方面出たのが久しぶりだったので

懐かしいような、晴れやかなような。


自宅から近いヨーカドーは、何となく懐かしい場所。

そのヨーカドー無くなって故郷無くした気持ちです。


ヨーカドー跡地には、綿半入る予定だそうです。

ヨーカドー代わって長野市中心地盛り上げてください!

続きを読む

大雪去る

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨夜までの 大雪は、峠を越しました!

今朝のカイロヤ岩岳前


昨夜は、一昨日ほどは積もらず

今朝雪かきでした。

西には、青空見えてます。


今回大雪は、ひとまず落ち着きました。

でも年末にかけて、また予報です。

用心必要です。


それにしても良く降りました。

も、相当積もったでしょう。

下界苦労した

スキーヤーには恵みの雪となりました。


雪かき苦労したスキーだけは楽しませて頂きます。

今週末大晦日は、菅平スキー予定です。

新雪が、から楽しみです!

続きを読む

南長野運動公園のイルミネーション

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日 南長野運動公園のイルミネーションを見てきました!

11月から始まっていたようです。

今年は、かなり規模縮小したみたい。


メインの塔


この大きさは、相変わらず。


光のトンネル


こちらも、例年通りです。


南長野運動公園の池のイルミネーション


こちらは、いつもより華やか感じです。


今年限定して、集中投資したのかな

まだまだやっているようです。

まだは、今年見た方が良いです!

続きを読む