ブログ

美和神社の新しい鳥居

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

もうですが

美和神社の鳥居が新しくなりました。

新しい鳥居


三輪神社の額



以前から、老朽化立て直し工事中だった

美和神社鳥居。


最近、こんなに立派になってお目見えしました。


ご近所には、寄付案内もありました。

自宅近い我が家でも僅か寄付。


中には何万円寄付するお宅もあるみたい。


幾ら集まったか知らないけれど

随分立派鳥居です。


これで 
あと何十年 もたすのか 


もうじき秋祭りですが

秋祭りには間に合って氏子さん達一安心。


立派になった 美和神社 今年の、秋祭り

きっと盛大でしょう。


このところ、毎晩どこかで 
花火 が上がってます。

夕べ花火が上がりました。

多分、どこかの神社秋祭りでしょう。

気温一気下がって季節です。


風邪には、ご注意ください。

続きを読む

御嶽海勝ち越し!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲秋場所14日目

御嶽海は大関高安に勝って勝ち越し!

高安3敗追い込みました。


中日以降連敗癖も終わって

来場所大関取りとなる高安にも

着けて再起一番となりました。


中日8日目

1勝の勢負けた所からの連敗。

大関取りに向けて

大きな課題を突き付けられました。


せめて、あの勢戦だけでも勝っていたら

今日千秋楽二桁かけられたのに!


まだまだ無駄取りこぼしがあります。


せめて今日は、平幕阿炎あっさり退けて

違い見せつけてください。


頑張れ御嶽海!


横綱白鵬は昨日勝って41回目の優勝!

おめでとうございます。


幕内1000勝と、今年初優勝を同時に達成して

優勝インタビューでも、嬉しそうでした。


負けた大関豪栄道も、善戦しました。


昨日は、先ずは白鵬讃えましょう。

それにしても、白鵬独走を許した

他の力士には、頑張ってもらいたい。


白鵬優勝さらわれた

鶴竜ー稀勢の里 の両横綱の対決は

稀勢の里の勝ち!


結局両横綱とも4敗になりました。

鶴竜今日優勝の白鵬に当たります。


せめて、白鵬全勝だけは潰すつもりで

今は、引退した横綱日馬富士の分まで

全身全霊で 白鵬挑んでください!


安美錦は今日も幕内!

残念ながら、終盤3連敗6勝8敗

昨日負け越した安美錦。


しかし、今日幕内最初の一番登場です。


こうなったら、せめて幕内一番勝って

懸賞金だけでも、もぎ取ってください。


頑張れ安美錦!

続きを読む

横綱白鵬今日にも優勝か!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲秋場所13日目

御嶽海は平幕の妙義龍に勝って7勝目!

勝ち越し王手ですが

今日相手は、優勝争い真っただ中の大関高安。

来場所の、やりなおし大関取りの為にも

何としても、勝ってください!


カド番大関の栃ノ心は昨日も負けて

勝ち越しは、おあずけ。


今日相手は、このところ4連敗

負け越し一歩手前平幕阿炎です。


阿炎引導渡して

今日こそ勝ち越してください。


昨日一番の注目の取り組みは

何と言っても 稀勢の里ー白鵬の 横綱対決。


3敗稀勢の里には、何としても勝って復活

アピールしてもらいたい所でしたが

残念ながら、粘り切れず負けて4敗目。


今日明日で、白星積み上げてください!


白鵬必死の相撲で、ダメ押さず

きっちり寄り切りました。


張り手は、使ったものの

白鵬にしては、珍しく綺麗な相撲です。

そうとう意識したのかな


今日も、横綱対決が続きます。

今日横綱対決は 
稀勢の里ー鶴竜 です。


昨日の3連敗で、優勝争いから脱落した鶴竜。

優勝逃した横綱同士対決です。


頑張れ稀勢の里!



昨日勝って唯一人全勝を守った横綱白鵬。

今日勝てば今年初優勝決まります。

今日相手

御嶽海を着けた大関豪栄道。


豪栄道逆転優勝するためには

今日勝って明日千秋楽

鶴竜白鵬倒してもらうしかありません。


そのためにも、頑張れ豪栄道!

続きを読む

御嶽海ー稀勢の里

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲秋場所12日目

結びの一番は稀勢の里と御嶽海!

恐らく、今場所一番注目取り組みです。

でも、御嶽海5敗。

稀勢の里も、早々3敗優勝争いからは脱落。


期待両者が、それぞれ目標からは大きく後退。

それでも、最低限は上げている両者。


注目の一番にふさわしい、両者譲らぬ熱戦でした。


結局 
勝ったのは稀勢の里。

最後勝ったのは、横綱の意地か!

今日因縁相手

全勝横綱白鵬です。


御嶽海は、これで6勝6敗五分の星。

上位揃っての、二桁勝利おあずけです。


残り全部勝って、9勝をあげて

来場所大関取りにつなげてください


今日相手は、勝ち越している平幕妙義龍。

残り2日間に、大関高安戦を残している御嶽海。

残り全部勝って来場所こそ大関取り!


頑張れ御嶽海!


昨日 
一番の注目の取り組みは

カド番大関の栃ノ心!


前日考えられない怪力

横綱鶴竜寄り切った大関栃ノ心でしたが

さすがに、横綱白鵬は強かった!


勝ち越しは、今日おあづけです。

今日相手は、平幕正代。


早く勝ち越してカド番脱し

みんなを、安心させてください!


昨日 
もう一つの注目の取り組みは

1敗の横綱鶴竜と2敗の大関高安!


前日栃ノ心怪力負けて

全勝途切れた鶴竜

優勝のためには、負けられない一番。


一方の2敗後退した高安

絶対負けられない一番。


意地意地ぶつかり合い

高安豪快投げで、勝負一瞬でした。


これで、優勝争い全勝白鵬

2敗横綱鶴竜高安豪栄道2大関が追う展開。


今日から始まる横綱リーグ

まずは稀勢の里と白鵬です!


稀勢の里は、ここで勝って復活印象付けたい所。

一方の白鵬今日勝てば今年初優勝王手です。


気合い入る白鵬に、復活した稀勢の里

どう意地見せるか!

注目の一番です。


頑張れ稀勢の里!

続きを読む

御嶽海終わった〜!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲秋場所11日目

また平幕に負けた御嶽海

大関取りは絶望的です!


大関豪栄道負けた所までは仕方ない。


翌日貴景勝勝って成長ぶりを見せました。


しかしその翌日ここまで1勝の平幕

負けた所から、4連敗。


中日以降の連敗癖が再発か!?


白鵬鶴竜横綱負けるのは仕方なし。

しかも、白鵬戦良く追い詰めました。


問題は、昨日魁聖戦。


あっけなく押し出されて4連敗。

決まり手は、寄り倒しでした。


これで5敗今場所での大関昇進絶望的です。


あとは、開き直って

上位戦全力で戦ってください。


先場所13勝での優勝は、まだ生きてます。

来場所活躍すれば、大関見えてきます。

そのためにも、是非とも今場所二桁勝ってください。


今日は、連休明け横綱稀勢の里です。


来場所のためにも、今日から巻き返してください。


前日勝ち越した 
8場所休場明けの横綱稀勢の里は

昨日は巨漢の逸ノ城にあっさり負け!


良い所なく押し出された稀勢の里。

これで3敗優勝争いからは完全脱落です。


しかし、取り敢えず勝ち越して

横綱らしさ見せるのは、来場所おあづけです。


まずは残り5日間全力相撲見せてください。


頑張れ稀勢の里!


何と言っても今場所最大の大一番は

昨日の鶴竜ー栃ノ心戦です!



全勝鶴竜は、立合いからいつもの鶴竜。

もろ差しで、完全捕まえた筈栃ノ心。


ところが、そこから背中越し掴んだ

うしろまわし引き付けて

あの鶴竜を、そのままつり寄り。


最後寄り切って栃ノ心の勝ち!


負けた横綱鶴竜も、あそこからつられるとは

と、栃ノ心怪力ぶり舌を巻いていました。


あれだけ凄いと、もう笑っちゃいます。


復活栃ノ心は、勝ち越しカド番脱出をかけて

今日全勝横綱白鵬挑戦です。


昨日大一番あとだけに

今日白鵬戦楽しみです。


頑張れ栃ノ心!

続きを読む

鍋食べました。

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

最近は、随分涼しくなりました。

先日、久しぶりで 
ちゃんこ亭えん楽の

鍋に行きました。


久しぶりでしたがこの所お気に入り

味噌鍋を食べました。


火にかける前の鍋



鍋の具



鍋一式



鍋出来上がり


別の角度で



頂きま〜す!

豆腐


野菜も


肉も



最後まで頂きました!


ちょっとだけ具も残して


ここラーメンを入れて

最後のお楽しみ!


しめはラーメン


けっこう量があります


味噌鍋にはラーメン!






一滴残さず最後まで頂きました。

ごちそうさまでした!


味噌鍋に、しめのラーメン!

美味しかった〜!


また行きます、ちゃんこ亭えん楽。

続きを読む

御嶽海、赤信号!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲秋場所10日目

昨日は 
横綱鶴竜に負けた御嶽海

大関取りに赤信号です!


一昨日白鵬戦は、おしい所まで追い詰めながら

白鵬老練負けた御嶽海。


昨日は、横綱鶴竜完敗です。


立合いは御嶽海!

しかし、押しきれず

鶴竜一気寄りに、完全に力負け。


これで、残り5日間全勝しないと

大関が、からこぼれ落ちます。


厳しい状況ですが、少なくとも

来場所以降大関取りに、望み繋ぐ為にも

今場所1勝でも多く白星重ねてください!


頑張れ御嶽海!


8場所休場明けの横綱稀勢の里は

昨日は遠藤に勝って、勝ち越し!


遠藤には悪いけど今場所不調遠藤

横綱にとっては、救いの一番でした。


立合いがなかなか合わず4度目の立ち合いで

一気寄り切って勝ち越しました。


これで取り敢えず、引退の危機脱しました。

このあとも、上位戦が続きますが

来場所に備えて、一番でも多く勝って

来場所こそ復活優勝目指してください!


頑張れ稀勢の里!

続きを読む

てんやの日

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日、随分久しぶりに 天丼てんやの

てんやの日に行きました。


今回も、サンキュー天丼

ありませんでしたが

今回もまた、上天丼

お安いランチで、ありました。


上天丼



今回は、次回以降使える100円引き券

30周年記念クーポン券がついてきました。


またしばらく、てんや通い始まるのかな

とってもお上手ですてんやさん。


次回こそ

500円オールスタ―天丼

期待してます。

続きを読む

御嶽海おし〜い!!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲秋場所9日目

横綱白鵬に挑戦した御嶽海

あと一歩及ばず!


おし〜〜〜い!!


御嶽海は、大横綱相手よく攻めました。

左下手を取って、右手横綱

右胸に着けて、良く伸ばし

横綱左胸をつけて

横綱棒立ち状態追い込みました。


自分の四つではなくとも

このまま攻めれば勝機ありました。


しかし、攻め手欠く間

横綱が、御嶽海位置確認。


御嶽海前足となる、左足蹴り

注意そらしてからの、巻き替え

御嶽海ついて行けませんでした。


あっさり巻き替えられて

寄り切られてしまいました。


白鵬は、この攻め大得意!


四つ止まった状態から

相手背中を平手で軽く叩き

注意そらしてからの、投げ巻き替え。


蹴りでも、猫だましでも、何でも同じ。

相手注意そらす小技大得意です。


その手引っかかってしまった御嶽海。

珍しく、退場時大声を上げて

悔しさあらわにしました。


1分超える大相撲

業師(わざし)白鵬してやられた御嶽海。


大関取り黄色信号。

残り上位戦全勝のつもりで

昨日悔しさぶつけてください。


今日は、結びの一番

全勝横綱鶴竜挑戦です。


頑張れ御嶽海!


崖っぷちの横綱稀勢の里は

昨日は勝ちました。


しかも、今場所初大関戦。

相手は、カド番新大関栃ノ心。


力相撲になりましたが

稀勢の里相撲で、寄り切り。


ここからギアを上げて

なんとか、横綱務め果たしてください。


頑張れ日本人一番強い力士稀勢の里!


今日相手は、今場所まだ1勝

元気ない遠藤です。


遠藤には悪いけど

ここは 白星 ごっちゃんです!

続きを読む

イオンタウン三輪店のハロウィン

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

もうじきハロウィン。

イオンタウン三輪店でも、もう

ハロウィン祭りが始まってます。

ハロウィン


2階イベント広場

ハロウィン撮影スポットになってます。

家族連れなどが、撮影してました。


大人だけでも

結構楽しんでる人達もいます。


も、どんどん深まっています。

もうそろそろ

紅葉が始まった所もあるようで

暑さのような

ここ最近です。


今年は、紅葉綺麗かな

続きを読む