ブログ

10月もてんやの日

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

10月18日の 天丼てんやの

てんやの日に行きました。


今回も、てんやの日のサービス天丼上天丼。

せっかくなので、小そば小うどんにしました。

小そばつき上天丼


そばは、冷そば小ザルです。

味噌汁もついて、腹いっぱい。


小うどんつき上天丼


うどんは、温うどん。

柚子きいててとっても美味。



今回も、次回以降使える100円引き券を貰いました。

前回いただいた、30周年記念クーポン券

たしか、11月まで使えたと思います。


割引券ばかりが溜まって

定価食べるのが少なくなって

嬉しい限りです。


気が付いたのですが、前回も、今回

同じてんやの日パンフレットテーブルにありました。


と言う事は、これからも、てんやの日は、づ〜っと上天丼?


でも、値段違ったかな?


美味しいから、文句ありません

たまには500円オールスタ―天丼

食べたいな〜!

続きを読む

CS終わる

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

嫌いCS終わりました。

日本シリーズは広島とソルトバンク。


CSは、嫌いだ分かり難い悪口を言いながら

楽しんでしまった、今年のCS。


セリーグは、巨人菅野ノーヒットノーラン

ファイナル進出し、盛り上がったものの

結局は、実力通り広島進出順当結果。


一方パリーグは、レギュラーシーズン

ダントツ優勝西武が、僅か1勝で、CS敗退。

これもCS!


は、いつも CSの一考 で言う通り

CSやるなら敗者復活の方が良いと思っています。

それよりも、優勝チームリーグ代表が、最もふさわしい!


今年パリーグは、優勝2位あり過ぎて

優勝CS敗退した事は、色々議論になるようです。


優勝アドバンテージを言うなら

やっぱり敗者復活方式考えてよ!


それでも、やったCSの中では、今年

かつての、ロッテ下克上次ぐ面白さ

だった様ながします。


因みに、優勝同士日本シリーズだと

かつて、初戦引き分け第8戦までもつれた

広島ー西部同じでした。


日本シリーズは、今週末から!

スポーツも、盛り上がる秋!


歴史残るような日本シリーズを見せてください。


続きを読む

高山の紅葉

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

金曜日の 紅葉狩りは高山から志賀でした。

高山は、紅葉真っ盛り。

ちょうど良い時に行きました。

今週末ベストかな


高山の赤い橋


高山と言えば、赤い橋。

この辺は、ちょっと早かったみたい。

今週末くらいが、ちょうど良いでしょう。


橋の下の紅葉


それでも綺麗な、橋の下紅葉。


八滝の紅葉




この辺も、まだまだ楽しめそう。


五味、七味あたりリの紅葉


高山から、山田牧場まで上りました。

その途中の、七味温泉あたり一番綺麗紅葉でした。



山田牧場手前の紅葉


ここまで来ると、どこも綺麗です。

一番真っ盛り。


山田牧場


が、すぐそばにいました。

でも、口蹄疫予防のため

近づかないでほしいそうです。


山田牧場の見事な紅葉


山田牧場は、どこでも紅葉真っ盛りです。

今週末まで、持てば良いなぁ〜!


山の上の牛


笠岳手前の、かなり上にもがいました。


一番上の紅葉


山田牧場紅葉も、この辺まででした。


笠岳超えて林道志賀まで行きましたが

笠岳頂上辺りは、もう紅葉終わってました。


人影もなく、もう冬の始まりでした。

続きを読む

志賀の紅葉

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

金曜日 志賀の紅葉が綺麗でした!

昼頃着きモンテモアソースカツ丼を食べて

志賀紅葉を楽しみました。


丸池観光ホテル跡地の紅葉


昼食後モンテモア向かい

丸池観光ホテル跡地紅葉を見ながら

少し上高天原に行きました。


残念ながら、高天原紅葉終わっていたようです。


蓮池の紅葉


蓮池まで戻ってみたら、こちらは紅葉真っ盛り!

大勢カメラマン達が、撮影を楽しんでいました。

混ざって紅葉撮影。


蓮池は、この週末チャンスです。


丸池あたり


丸池国道沿い見事な紅葉。

は、このあたり絶景かな


一沼


一沼も、綺麗な紅葉でしたが、カメラマンごくわずか。


反対側



国道挟んで一沼反対側紅葉見事。


白樺と紅葉


一沼脇の、旭山白樺林見事紅葉。


今年は、大型台風3回も来たせいか

遠くから見ると綺麗な紅葉

近くで見ると結構傷んでます。


志賀紅葉見ごろ今日までかな

来週は、そろそろ散り始めそうです。


琵琶池の反対側


大きな琵琶池反対側

ジャイアントスキー場入り口です。


琵琶池の紅葉


こちらも、なかなか綺麗でした。


澗満滝上の紅葉


志賀下の方の、紅葉です。

こちらは、まだまだ持ちそうです。


今日天気良さそうです。

志賀最後紅葉楽しんでください。

続きを読む

モンテモアのソースカツ丼

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日定休日は、志賀紅葉狩りに行きました。

昼飯は丸池ホテルのモンテモアでソースカツ丼!

つい最近、テレビ神田正輝お勧めしたレストラン

モンテモアソースカツ丼です。


ちょうど紅葉狩り時季に、タイムリーな放映でした。

どうりで、昼時駐車場かなり混んでました。

客席も、ほぼ満席でした。


時間ずらそうかとも思いましたが

あの放送直後で、品切れ恐れもあったので

ちょうど昼時について、そのまま食事しました。


志賀紅葉は、この週末最後かな


志賀に行ったら、モンテモアソースカツ丼!


ソースカツ丼


甘辛ソースが良く絡んで、とっても美味しかったです。


でっかい丼ぶり


丼ぶりは、持っただけでもかなりの重量感がありました。

から見ても、この大きさです。


お腹いっぱい頂きました。


レストランの看板


レストラン入り口看板の、にはしっかり

神田正輝さんお勧めのソースカツ丼

コメントもありました。


さすが社長アピール上手!


丸池ホテルは、以前

東京スキー仲間泊まった事がありますが

ここの食事は、かなり良かったです!


スキー宿食事ではなく

本当レストランの料理でした!


さすが、丸池ホテルレストランだけあって

モンテモアソースカツ丼も、絶品でした。


丸池ホテルの看板


紅葉映える道路側丸池ホテル看板。

道路を挟んだ向かいには、もうやめてしまった

長野電鉄丸池観光ホテル跡地があります。


モンテモアがあるのは、丸池ホテル。


ゲレンデ側リフト前ホテルです。

今の時期は、ホテル脇目印。


また食べに行きます。

丸池ホテルレストランモンテモアソースカツ丼。


今回食べたのは、ロースソースカツ丼。


は、ロースヒレ変わるそうです。

食べたいモンテモアソースカツ丼!

続きを読む

びんずる市

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先週土曜日の 善光寺びんずる市 賑やかでした。

びんずる市の看板
 

今年も、あと1回。

今回10月と、次の11月終わりです。


手作りバッグ
 

本格的で、プロが作ったみたい。


さかなクン


全部、さかなです。

生きてるみたい!


ブレスレット
 

とっても安くてなかなか出来が良いです。

一つ頂きました。

珍しく、水晶オニキスにしました。


にも寄った店みたい。

中条から来ているそうです。


びんずる市のアーチ


食事ブロック出入り口。

気の利いたアーチです。

続きを読む

秋の空

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

13日土曜日は 快晴の善光寺びんずる市 でした。


城山公園良く晴れて綺麗でした。

秋の空


うろこ雲


もう、完全に秋の空でした。


そろそろ、紅葉季節です。

山の上は、綺麗だろうなぁ〜!


先日テレビ神田正輝志賀丸池ホテル

モンテモアソースカツ丼絶賛してたそうです。


今年は、またモンテモアに行こうかな!


紅葉と言えば、高山松川渓谷。

まだまだ、楽しみいっぱいあります。


この冬は、豊富な雪

下界過ごしやすい冬を、是非両立してください。

空の神様宜しくお願い致します。

続きを読む

胡蝶庵

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

善光寺さん門前パティオ大門下にあった

胡蝶庵は閉店してしまったようです。


かわりには、善光寺プリン営業中です。

善光寺プリン


変わった名前ですが、名前みたいです。

最初みた時は、商品名かと思いましたが

これが店の名前。

角度を変えて



駐車場


駐車場も、同じみたいです。


茶室?


には、茶室もあって

抹茶を頂きながら、お菓子楽しめるようです。


茶室玄関


静かに、お茶楽しむため

小さいお子様ご遠慮ください。

との事です。


色々な商売があります。


胡蝶庵良かったけど、善光寺プリン楽しみです。

また、今度行って見ます。

続きを読む

特殊詐欺撲滅

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日、変わったニュースがありました。

軽井沢警察署の一日署長に女子中学生就任!

元々軽井沢警察署で、特殊詐欺防止

中学生の意見を聞こう!


との発想で、管内の中学生協力要請したところ

応募の中から選ばれた電話機そばに置くメモ帳

注意喚起印刷をして配布する案採用されました。


昨日は、その発案者女子中学生一日署長任命され

金融機関で、自らデザインメモ帳

配布する活動をしたそうです。


自分大好き相撲モチーフにしたデザイン

その話待った!

書かれた、なかなか可愛いメモ帳です。


御嶽海ファン女子中学生。


お年寄りの、可愛い所つけ込む詐欺もある中

その、の代表に参加してもらおうと言う

逆転の発想!


軽井沢警察署なかなかやるなぁ〜!

続きを読む

CS初ノーヒットノーラン巨人菅野

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今年好きでないSC始まりました。

昨日は巨人の菅野がノーヒットノーランを達成!

巨人も、2連勝ファイナルステージに進みました。

おめでとうございます。


なんと、CS史上初ノーヒットノーランだそうです。


セリーグ3位CS進出しながらも

巨人高橋由伸監督退任するポストシーズン

次期監督有力視されている、原元監督甥っ子

巨人エース菅野が、大記録達成です。


3位からの逆転優勝となれば、高橋監督退任取り消し?

とはならないでしょうが、日本シリーズ優勝なら、あるかも?


ファイナルシリーズは、ダントツ広島ですから

突破は、相当厳しいでしょうが

かつてのロッテ下克上優勝みたいに

巨人日本一見てみたい気もします。


それにしても、凄かった菅野。

これで、シーズン終盤からの連続無失点41イニング。

投手タイトル3冠で、ジャイアンツ不動のエースです。


ファイナルシリーズ突破はともかく

菅野2勝期待できます。


本当下克上日本シリーズ進出期待します。


CS嫌いな僕でも、期待してします下克上!

続きを読む