ブログ

春の嵐

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の長野市内

春の嵐が吹き荒れました。

とても春一番どころではありませんでした。

まさに春の嵐!

突風が吹き荒れました。


バイクのシートもピッチピチ!


道路にも枯れ葉舞い散っていました。

この時期に、まだあんなに

枯れ葉 があった事に驚きました。


春の嵐掃き出されたんでしょう。

凄い一日でした。

続きを読む

ソチ五輪フィギュア3枠獲得

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日まで行われていた

フィギュアスケート世界選手権 男女上位入賞。

女子は真央ちゃんが表彰台!

男子はメダルは逃したものの

羽生4位高橋6位。

おめでとうございます。

これで、男女とも 
ソチ五輪 の

日本人出場枠を、3人づつ

獲得しました。

ありがとうございます。


それにしても、キムヨナジャンプ

回転スピードは凄いです。

高さ真央ちゃんの方があるのに

軽く飛んで短い滞空時間の間に

綺麗に3回転回り切ってます。


伊藤みどりの時代は

女子の中でただ一人男子なみのジャンプ力

トリプルアクセルを飛んでましたが

キムヨナはその逆です。


真央ちゃんには、ソチまでに安定感を増して

逆転を取ってもらいたい!

続きを読む

ガンバレ安美錦

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲春場所 中日八日目

稀勢の里4敗、心配です。

今場所は粘りがありません。

どこか調子が悪いのかな?

粘る自信がないから攻め急いで

自ら墓穴を掘っている気がします。


これまでの稀勢の里

取りこぼしはあるものの強さも感じました。

今場所は 
日本人NO1. の強さが足りません。

怪我病気でなければ良いのですが。


豊ノ島 は横綱日馬富士を破る大金星。

今日の横綱白鵬戦にも期待が掛かります。


安美錦 は昨日勝って2勝目

ここが踏ん張り所です。

まだまだ勝ち越しは望めます。

稀勢の里が不調の分まで

安美錦に期待が掛かります。

何とか粘って、関脇に!

続きを読む

白鵬時間前に立つ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

大相撲春場所 七日目昨日

結び前の一番、横綱白鵬

時間前 に立ちました。

珍しい事ですが

相当気合が入ったんでしょう。


時天空気合が入り過ぎて

白鵬の気合を呼び込んでしまったかな?

一気の寄りに、あっけなく敗れて5敗目です。


一昨日初日の出た安美錦

昨日も大関琴奨菊に敗れて1勝6敗。

苦しい星です。


まだまだ大関戦が残っているけど

何とか勝ち越してください。

今場所大関たやすいぞ!

稀勢の里はもう負けるなよ!

続きを読む

パンスターズ彗星

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の休業日、スキー帰りに

パンスターズ彗星を見ました。

見たと言っても、肉眼ではほとんど分かりません。


スキー帰りに夕日の写真でも撮ろうと

菅平峰の原高原の高台に移動したら

カメラマンが大勢。


みんな夕日の写真でも撮ってるのかと思ったら

目的はパンスターズ彗星!


教えてもらった方向を見ると

一瞬見えたような気がしますが

スグに分からなくってしまいます。

人の目は不思議

動きがあった方が見易いこともあります。

自分の目特殊なのかと思ったら

天文ファンの間では常識のようです。


肉眼では分かり難いけど

カメラマンが設置した 
双眼鏡 を覗かせて頂くと

はっきりと見えました、パンスターズ彗星。

撮った写真を見せて頂くと

もっとはっきり見えます。

いいもの見せて頂きました。


この写真では分かりません


でも、この写真の中央やや上あたり

本当は映っているハズでした。


200mmで、6秒開けないと撮れないそうで

一般のデジカメでは無理でした!

続きを読む

にらめっこ:解答

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日のNHKニュース 信州845 でやっていた

長野市のご近所、小諸のそば屋のニュース

にらめっこの解答です。


子供お年寄りにらめっこ

子供たちの全勝です。


にらめっこをすると

子供たちは本気で思いっきり 
変顔 をやってます。


一方のお年よりはというと

子供を見ているだけで、もう既に微笑んでいます。

これではにらめっこになりません。


勝負は始まる前から着いていました!


当たり前すぎて、頭の体操にならなかったかな?

平和な世の中良い事です。

続きを読む

にらめっこ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日のNHKニュース 信州845 で

長野市のご近所、小諸のそば屋のニュースを

やってました。

小諸のそば屋さんが、長生きするようにと

お年寄り招待して

蕎麦振舞ったそうです。


一緒に呼ばれた子供たちお年寄り

にらめっこ をやってました。

このにらめっこ勝負一瞬でした。


そこで頭の体操です。

お年寄り子供にらめっこ

勝ったのはどっちでしょう?

続きを読む

荒れすぎ?

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲春場所 三日目

いくら荒れる春場所と言っても

荒れすぎでしょう!

三日目終って、上位陣全勝

西の横綱白鵬ただ一人。

日馬富士負けたのには驚きました。

ちょっと足が滑りました。

充実していただけに、残念です。


稀勢の里は昨日は勝って、連敗せず。

ただ、負けたのが安美錦なのはざんね〜ん!

安美錦はまだまだ上位陣が続き

辛抱の取り組みが続きます。

何とか勝ち越して、次は関脇を!

続きを読む

忘れない

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は 3・11 各地で

東日本大震災追悼イベントがありました。

今年は昨年に比べ

どこも大々的にやったような気がします。

昨年は被災後初めての3.11と言う事で

控えめだったかも知れません。


復興の遅れから

今年は 
忘れてはならない

と言う思いも込めて

各地で力が入ったのでしょう。


現地の方は忘れられる事が一番怖い

と言う意見も多いようです。

復興が進まない中、改めて現地のイラダチ

伝わってきます。


イラダチあきらめ変わる前に

自分でも出来る何かをしたいと思います。


みんな出来る事

少しづつ積み重ねるしかないでしょう。

自分何ができるか考え

そして行動したいと思います。


その前にマズ大事なことは 
忘れない事。

続きを読む

荒れる春場所

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

始まりました 大相撲春場所

昨日二日目です。

初日は、珍しく? 上位陣安泰でしたが

二日目昨日

さっそく大関陣が軒並み負けて

荒れる春場所 の面目躍如?

勝ったのは鶴竜のみ。

それに引き換え

二横綱はともに磐石の相撲で勝ちました。


横綱地位気迫を生むのか

気迫ある人横綱になったのか?

二横綱の相撲は、気合に溢れていました。


大関陣、頑張ってください!


それにしても 
稀勢の里 はあっけなかった。

もう少し、粘りを見せて欲しかった。

元横綱隆の里先代鳴戸親方も泣いているぞ!

白鵬にはあれだけの気合で臨めるのに

ナゼ格下にも同じ気合で臨めないのか?

精神面を磨いてください。


期待してます、稀勢の里!

続きを読む