ブログ

天丼てんや

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日また 天丼てんやに行きました。

復活500円天丼


いつも復活500円天丼です。

前日幸楽苑行ったばかり。


このところ外食続いてます。

その前は、琉球泉風。

その前は、キャナリィロウ。

どこも忙しそう。


GOTOキャンペーンも、経済復活貢献しています。

これで感染拡大なければ言う事無し!


怖いのは新型コロナ。

でも、どこでもみんな新型コロナ対策には気を付けてます。


長野市が、安全経済復活しますよに!


先日来客宿確保しようと、ネット予約したら

GOTOトラベルキャンペーンが、自動的適用になって

結構値引きでした。


とってもラッキーでした。

こんなところにもGOTOキャンペーンご利益があった!


予約サイトは、登録料高いので

最初は、効果疑問でした。

でも実際自分体験してみると

GOTOキャンペーンも、なかなか良いいなぁ〜!


は、ぐるなびGOTOイート検討中。

結構使える!


いま長野市では

ながのビッグプレミアム商品券話題です。

も、さっそく申し込みました。


キャナリィロウでも、天丼てんやも、琉球泉風

みんな使えます。


長野市なかなかやるじゃん!

続きを読む

琉球泉風のピリ辛モツ炒め丼

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 長野市檀田の琉球泉風で

ピリ辛モツ炒め丼を食べました。


ピリ辛モツ炒め丼


この日ピリ辛は、本辛でした。

食べているうち湧いてきました。


でも、シャキッとしてちょうど良かったです。

たださんぴん茶時季時季だけにホットにしましたが

こちらは、冷たい方が良かったかも?


このところ寒くなった長野市内。

風邪ひかないようにピリ辛で軽く流しました。


暖簾(のれん)と七福神?


琉球泉風さんの、客室調理室には

琉球厄除獅子描かれた暖簾がかかってました。


その上には、七福神のような額入り飾ってあります。

良く分からないけど、もしかしてこれ沖縄風なのかな

こんどマスター聞いてみます。


この日琉球泉風さんは、かなり混んでました。

GOTOキャンペーンで、いよいよ経済復活でしょうか


今のところ新型コロナ拡大思った程でもなさそうです。

このまま復活軌道のるのか?

再拡大するのか

みんな戦々恐々見ています。

続きを読む

キャナリィロウ秋の味覚

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

久しぶりに 長野市稲田のキャナリィロウで秋の味覚を楽しみました!

新型コロナ対策


キャナリィロウでも、新型コロナ対策バッチリでした。

案内されると、まずマスクケース渡されます。


これがまた、お洒落マスクケース

キャナリィロウイメージカラー黄色です。

そしてテーブルにはマスク着用と、マイトング使い切り案内も!


新型コロナ対策は、万全です。

安心して、食事楽しめました。


サラダバー


まいどまいど超大盛り。

おかわり自由食べ放題。

それに、ミックスジューススープバー。

スープ4杯頂きました。


新型コロナメニューもだいぶ変わりました

頑張ってください!

応援してます。


牡蛎とほうれん草のクリームパスタ


このところパエリア続きだったので

久しぶり季節の料理です。


今回は、あまり考えずに写真だけ選んだら

出てきてビックリ牡蛎でした!


通しているのに、かなり大粒牡蛎でした。

とっても美味しかったです。

これにして、大正解でした!


マルゲリータ


今回も、ピザマルゲリータにしました。

ピリ辛チリソースを付けて、美味しく頂きました。


ドルチェ


ドルチェは、お決まりのティラミスから

それにガトーショコラと、チョコレートケーキ。

チョコだらけ?


そして、これまたお決まりベリーのムース

ズコットは、ナッツ食感ラム酒効いた美味しいケーキでした。

ドルチェのともは、ブレンドコーヒー。

みんな美味しく頂きました。


ローズヒップ&ハイビスカスティー


ドルチェあと酸味効いたローズヒップ&ハイビスカスティー。

甘いドルチェあとにこの酸味また美味い!


ピザのお持ち帰り


食べきれなかったピザは、お持ち帰りにしました。


またまた大満足秋のキャナリーロウでした。

続きを読む

天丼てんやの復活500円天丼

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日久々で 天丼てんやの復活500円天丼を食べました。

復活500円天丼


新型コロナ対策で、サービス漬物

毎回オーダーごとテーブル届けてくれます。


たしかにこの方出しっぱなしより安心です。

一時期控えていたサービス漬物。

それ出せるようになっただけでも

ウィズコロナ浸透し始めている証拠です。


小天丼メニューから消えたのは残念ですが

天丼てんやさんも、色々考えています。


今の時代ウィズコロナ何とか考えなくてはなりません。


さてさて、カイロ屋岩岳さんでは、どうしよう?

難しい時代です。

でも、何もしないわけにもいかず、ここ思案しどころです。


久々の、天丼てんや復活500円天丼。

以前は、ごはん少な目小盛頂きました

相対的に、ネタ多すぎあぶらっぽかったので

今回は、ノーマル復活500円天丼にしました。


美味しかったです。

天丼てんやさん、小天丼復活してください!


昨日の 
大相撲秋場所初日。

御嶽海は、同級生北勝富士押し出し初日白星!

幸先良い滑り出しです。


26年ぶり で 横綱不在初日。

上位陣張り切り期待します。


そういえば大坂なおみ優勝した 
全米OPテニス でも

26年ぶり に 決勝第1セット落として優勝だそうです。


26年ぶり が続きます。

続きを読む

コメダのモーニング

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 コメダでモーニングセットを頂きました。

コメダのモーニング


たっぷりブレンドコーヒー550円

こんなにおまけついて来ます。

とってもお得!


さすが名古屋発祥コメダコーヒー。

名古屋では、喫茶店コーヒー頼むと

おまけついてくるのが常識だそうです。

とっても良い文化です!


そのコメダコーヒー長野市でも頂けます。


新型コロナで、オープンカフェ超満員。

常に外席満員です。

にもあるのは長野店オリジナルでしょうか


コメダ長野進出して、何年たつだろう

天丼てんや長野進出して

が、あと長野進出して欲しいのは

長崎ちゃんぽんのリンガーハットです!


あの美味しい皿うどんが、どうしても食べた〜い!

リンガーハットさん、何としても長野に進出してください!


大坂なおみが全米OPテニス2度目の優勝をしました!

おめでとうございます!


第1セット1−6落とした大坂なおみ。

続く第2第3セット3−63−6取り

みごと優勝!!


今大会で、著しいメンタルの成長を見せた大坂なおみ。

この強さは、まだまだ続きそうです。


頑張れ大坂なおみ!


そして 
今日から大相撲秋場所が始まります。

二横綱休場このチャンス

頑張れ信州の御嶽海!

続きを読む

琉球泉風のピリ辛豚ネギ炒め丼

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 長野市檀田の琉球泉風でランチを頂きました。

ピリ辛豚ネギ炒め丼


琉球泉風ピリ辛豚ネギ炒め丼です。

まだまだ暑い長野市内。

9月入ってもピリ辛美味しい季節です。


暑い夏食欲増進には、ピリ辛丼ピッタリです。

ピリ辛と言っても、辛過ぎず

程よいアクセント美味しいピリ辛でした。


ハーフソーキそばも、たっぷり満腹定食。

この日も、お腹いっぱいランチでした。


琉球泉風さんメニュー開発余念ありません。

カイロ屋岩岳でも見習わなければ!


頑固一律料金通してきましたが

ウィズコロナ時代考え変える時かも知れません。

続きを読む

琉球泉風のピリ辛豚しゃぶ丼

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日お昼は 琉球泉風のピリ辛豚しゃぶ丼でした。

豚ピリ辛しゃぶ丼


暑い夏ぴったりの、ちょっとピリ辛

さっぱりしたぶたしゃぶ丼でした。


ニラ効いてて美味しく頂きました。

あのピリ辛は、キムチ風?

まめ類もあったような、もやしかな?


マスター色々考えます。

またランチ楽しみです。


ところで 
一時復活していた客足ですが

このところまたトーンダウン。


昼時に、念のため歩いて行った琉球泉風さん

あれなら行けたかも?

新型コロナ第2波影響は、至る所出ています。


一時復活したころは、行列してました。

しかし昨日でも止められるくらいに余裕がありました。


客入りは、そこそこでしたが

混む時間帯にしては少なかった。

これも新型コロナ第2波影響でしよう。


新型コロナ第2波いやなもの始まりました。


頑張れ長野!

続きを読む

珍しい飲み物頂きました

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 お客様に珍しいお茶を頂きました。

黒豆玄米コーヒー


納豆村田商店と、黒姫和漢薬研究所共同開発だそうです。


コーヒーと言いながら、実はコーヒーではなく

黒焙煎したコーヒー風味飲料だそうです。

コーヒーではないので、ノンカフェインです。


眠れなくならないので、でも安心して飲めます。


むかし友達コーヒーを飲むと眠くなる奴がいました。

そいつ勉強した時

ノンカフェインコーヒー飲んでいました。


いまならこの商品気合入ります。


コーヒー風味で、香ばしい良い香りです。

面白い商品開発しました。


ところで黒焙煎とは何でしょう?

ネット調べてみたら、黒焙煎商品いっぱいあるけど

黒焙煎についての、解説見つかりませんでした。

知っている方教えてください!

続きを読む

またキャナリーロウ!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日、また 長野市稲田のキャナリーロウのランチに行きました!

サラダバー


いつもの通り超大盛りおかわり自由。

お決まりの、ミックスジューススープバー。

美味しくおかわりして頂きました。


グレープフルーツ


珍しくグレープフルーツジュースも頂きました。

甘くて美味しかった!


大好きな、エビから揚げ

ジャガイモから揚げ無かったのは残念。


新型コロナ苦しい飲食店頑張ってください!

応援してます。


マルゲリータ


この日ピザマルゲリータ。

ピリ辛チリソースもついて、美味しく頂きました。


パエリア


前回味をしめた 二名様用のパエリア。

パエリア特徴お焦げ美味しく頂きました。


こびりついたお焦げスプーン剥がして

綺麗美味しく食べきりました!


ブレンド


ドルチェのともは、まずブレンドコーヒー。


ドルチェ


ドルチェは、まずはティラミスベリーのムースバナナシュー。

そして、ガトーショコラマンゴータルト

かわったグレープフルーツのゼリー頂きました。


ローズヒップ&ハイビスカスティー


ドルチェしめは、ローズヒップ&ハイビスカスティー。

この酸味が、甘いドルチェあとちょうど良い!

美味しく頂きました。

この日も、大満足キャナリーロウでした。


昨日の 
大相撲7月場所の11日目

御嶽海がカド番大関の貴景勝に圧倒されました!


前日の、朝乃山戦とは別人御嶽海。

こんどは、引いて負け。


御嶽海は、立ち合い失敗?

気合負け?


カド番脱出かけた貴景勝気合

一気持っていかれました。

貴景勝は、これでカド番脱出しました。


頑張れ御嶽海!


朝乃山は二けた勝利。

前日御嶽海負けた朝乃山昨日落ち着いて取り

順当寄り切りました。

結びの一番は、大栄翔!

今場所初めて白鵬に土がつきました!


両者一回づつ滑って当たり直した時は大栄翔。

そのまま土俵際追い詰めて、くるりと回ってかわそうとする白鵬

体当たりで、きっちり押し出して大栄翔の勝ち!


これで、朝乃山白鵬

そして幕尻元大関照ノ富士1敗並びました。

面白くなってきました!


琴奨菊は一年半ぶりに勝ち越し!

最後勝ち越したのは、昨年3月場所。

その間7勝8敗9勝6敗繰り返して

徐々番付下げ続けた琴奨菊でした。


番付は、東前頭14枚目。

昨日は、1年半ぶり勝ち越し

また目指します。


頑張れ琴奨菊!

続きを読む

琉球泉風のガパオライス

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の お昼は、久々の琉球泉風。

ガパオライス


昨日日替わりランチは、ガパオライス。


知りませんでしたガパオライス。

調べたらタイ料理でした。


どうやらひき肉炒め半熟目玉焼き乗せたごはんのようです。

変わった美味さガパオライス。

香辛料特徴かな


昨日入れた琉球泉風。

先日行ったけどもの凄い行列諦めました。


さすが人気店だけあって、良く研究しています。

マスターまた楽しませてください!


一時期は、新型コロナ閑古鳥鳴いていました

さすが実力の店。

緊急事態宣言解除で、また復活したようです。


昨日の 
大相撲7月場所4日目 御嶽海は4連勝!

連日引いて勝った御嶽海。

昨日も、また引きました。


豊山土俵際まで攻め込んでの突き落としでした。

この突き落としも、寄り切って欲しいところで

タイミング良く支え外したような突き落としでした。


キレ味抜群ですが、押し勝って欲しかった。

まあ、これ御嶽海の味です。


頑張れ、御嶽海!


ここまで盤石の新大関朝乃山は苦手の大栄翔に勝って4連勝!

昨日は危なかった勝った朝乃山。

突っ張り合い大栄翔。

土俵際弓なり残した朝乃山。

入れ替えた朝乃山送り出しで、朝乃山勝ち。


今場所初めて危ない相撲でしたが、勝って4連勝。

頑張れ新大関朝乃山!


1敗の貴景勝は昨日は白星!

物言いのつくキワドイ勝負でしたが

結果遠藤出ており

押し出しで貴景勝の勝ち!

このままカド番脱出してください


大横綱白鵬は初対戦の隆の勝!

左前まわし取り損なった白鵬。

攻める隆の勝に、ヒヤリとしましたが

結局突き落とし白鵬勝ち。


初挑戦善戦した隆の勝ですが、横綱の壁大きかった。

白鵬実力見せつけました。


隆の勝横綱初挑戦で、大横綱土俵際まで追い込みました。

若者らしい将来性感じます。


昨日から始まったGOTOキャンペーン。

みんな心配よそ始まりました。

経済比重置き過ぎのように見えます

経済動かさないといけないのもまた事実。


難しい問題です。


は、もう少し控えて貰いたいと思います。

続きを読む