ブログ

ココスのミニハンバーグ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日、また 長野市柳町のココスで食事しました。

さすがに、この時期少なく

ゆったり食事ができました。


それでも、昼時だったので

そのうち混み始めだいぶ埋まりました。


シーフードのペペロンチーノ


ペペロンチーノだけあって、ちょい辛でした。


ミニデミチーズの包み焼きハンバーグ


以前チーズハンバーグだけ別物かと思いました

ハンバーグ自体は、同じみたいです。


でも、やっぱりチーズハンバーグ美味しい。

は、チーズハンバーグ好きみたいです。


抹茶アイス


ゴロゴロあって、美味しかった。

面白いスイーツでした。


コーヒーゼリー


アイスクリームミントがついて

なかなか良かったです。


ランチメニュー500円台からあって

ファミレス頑張ってます。

続きを読む

パティスリーヒラノの焼き菓子を頂きました

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 飯山の有名ケーキ店

パティスリーヒラノの焼き菓子を頂きました。


凄い人気だそうです。

カイロ屋岩岳お客様でも

せっかく飯山に行ったので、是非買おう行ってみたら

めっちゃ混んでて適当買ってきた!

といういらっしゃいました。


頂いた方も、同様だったようです。

ネット調べたらカフェあるようなので

は、そちらにしようかな


もうじきクリスマス


も、クリスマスです。


焼き菓子の詰め合わせ




ケーキなので、当然日付入り。

しっかりパティスリーヒラノ文字入ってます。

これだけ値段上がるのかな


はるばる県外から来る人いるみたいです。

信州人として、嬉しい限りです。

続きを読む

冬もキャナリィロウ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日まだ キャナリィロウの秋メニューが残っていました!

山のおしぼり


新型コロナ急拡大中です。

キャナリィロウでも、新型コロナ対策徹底していました!


ウェイトレスお姉さんポケットには山のようなおしぼり。

ことあるごとに、おしぼり出してくれます。

ここまで気を使ってます!

おかげで、安心して食事楽しめました。


カイロ屋岩岳でも、消毒徹底してます。

キャナリィロウにも、通じるもの感じます。


いつもの山盛りサラダバー


いつものように、山盛りおかわりしました。

この日大好きな、じゃがいもから揚げ復活していました。

嬉しくてついおかわりし過ぎました!


ドリンクバーのスープ


いつものように、スープ何杯もおかわりしました。


牡蛎とほうれん草のクリームパスタ


前回味をしめた牡蛎とほうれん草のクリームパスタ。

食べたばかりだけど、美味しくてついまた頼んでしまいました。

やっぱり美味かった!


ボスカイオーラ


木こりピザだけあって

森の恵みたっぷりです。


目の前で、チーズ削りながらかけてくれます。

チリオイルもつけて、美味しく頂きました。


お持ち帰り


食べきれなかったピザは、お持ち帰り。


ブレンドコーヒー


ドルチェのともは、やっぱりブレンドコーヒー。


ドルチェ


この日ドルチェは、ティラミスありませんでした。

かわりに、珍しいカボチャケーキ。

それに、カボチャのタルト(クルミ入り)も


ハロウィン過ぎたけど、カボチャ尽くしでした。

カボチャ尽くしは、冬至まで続くかな


あとは、ホワイトチョコケーキ

バナナシュークリームです。

それに、ベリーのムースガトーショコラです。


みんな美味しかった!


ローズヒップアンドハイビスカスティー


紅茶は、やっぱりローズヒップティー。

この日も、大満足キャナリィロウでした。


大相撲11月場所中日8日目も

御嶽海は前に出て勝ちました!


翔猿圧倒して、上手投げでくだしました


うるさい翔猿捕まえて離さない御嶽海。

そのまま引き付けて

最後豪快左上手投げ放ちました。


まだ前に出続けています!

その効果か、このところ相撲広がってきました。

いいぞ御嶽海、このまま千秋楽まで

いまの相撲続けてください!


昨日は、全勝の小結照ノ富士に大栄翔が

今場所初めて土を着けました!


激しい攻防繰り広げた両者でしたが

最後土俵際照ノ富士伸び切った所

大栄翔押し出されました。


両者怪我無かったようです。

今日から、また頑張って優勝争い面白くしてください。

続きを読む

イオンタウンのサイゼリヤ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 イオンタウン三輪店のサイゼリヤで食事をしました。

イベント広場


もうハロウィン飾り無くなっていました。

クリスマスかな


サイゼリヤの取り組み


サイゼリヤでも、新型コロナ対策には使ってました。


チョリソー&ジャガイモ&ピリ辛チキン


いつも何となくとってしまうピリ辛チキン。

この日は、ついでチョリソー&ジャガイモ頂きました。


カルボナーラ


この日パスタは、カルボナーラ。

これ結構美味い!


パエリア


キャナリィロウヤミツキになったパエリア。

サイゼリヤでも、美味しかったです。


イオンダウン一日遊べます。

また行きますイオンタウン三輪店。



昨日の 
大相撲11月場所初日は御嶽海が勝ちました!

初日相手阿武咲。

昨日相撲良い相撲でした!


引かずに前に出続けました!

勢いあまってつまづいてしまった土俵際。

行司軍配阿武咲でしたが、ここで物言い!


このまま負けでもあの相撲15日間取り続ければ

いづれ大関は間違いなし!


でも昨日御嶽海にはツキもありました。

物言い結果は、両者同体取り直し。


取り直し一番は、完全御嶽海の相撲でした。

珍しく右上手引いた御嶽海

そのまま一気寄り阿武咲土俵の外へ!

決まり手は、寄り切りです。


初日から良い相撲見せた御嶽海。

今場所活躍期待されます。


場所前も、引いてしまうのは精神面の弱さ!

自分認めていました。

どうした御嶽海にでも打たれてきたか!?


今場所こそ一皮むけたところ見せてください!

頑張れ御嶽海!

続きを読む

本多のうなぎ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 飯山で本多のうなぎを食べました!

ウナギの本多


とても有名だそうです。

地元聞いても

すぐ教えてくれました。


本多のうなぎ


漬物大きな器で出てきて

お茶急須出してくれます。


テーブル山椒ありません。

臭みの無いのが、本多のうなぎ特徴だそうです。

それでも欲しい人には、店内置いてあるそうです。


たしかに臭み全くありません。

長野市内でも、昔よく行った店ありました

あまりの臭さにもう何年も行ってません。


恐らく中国うなぎだと思います。

たしかに本多さんうなぎ

臭み全くありませんでした。


天然うなぎかな?


炭焼き良い香りだけが漂う上品うなぎでした。

ただ上品なだけあって

お値段も、とっても上品です。


まあ良いうなぎとは、そういうものです。

川中島澤正も、同様美味しいうなぎですが

値段同様でした。


良いもの食べたければ

それなり出費覚悟しよう

続きを読む

高山亭の蕎麦

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日知り合い行った 高山の高山亭の蕎麦!

高山亭でも、新型コロナ対策バッチリでした。

ます入り口で、検温消毒求められます。

さすが高山亭安心です。


高山亭の天ざる


とっても美味しかったです。


高山亭久しぶりで、忘れていたけど

食べて納得やっぱり美味かった!


でも、一緒行った人は、とてつもない蕎麦好きでした。

大盛り天ざる頼んでおいておかわりしようとしました。

これ驚いた店の人が、ざるもう一枚ですか?


結局大盛り天ざるざる一枚

ペロっと平らげました!

いや〜ビックリでした。


今度はたなぼた庵連れて行こう!


以前にも、スキー仲間たなぼた庵をしたら

その友人は、食べた事ありました。


さすが蕎麦好きは、みんな良く知っています。


ところで今回知り合い

大阪には蕎麦おかわり無料があり

その感覚で、ざる一枚追加したようです。


時代おかわり無料や、大盛り無料など

飲食店も、あのてこのて生き残り図ってます。


カイロ屋岩岳さんの、一手何かなぁ〜?

続きを読む

横大門の九頭竜蕎麦と鴨南蛮

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 戸隠の横大門で蕎麦を頂きました!

横大門


中社ちょっと奥。

有名うずらやさんとおり抜け

ちょっと進んだ交差点左角あたりです。


サービスの蕎麦饅頭


揚げたて蕎麦饅頭に、甘辛醤油たれかかってます。

これがまた美味い!


割り箸の包み


割り箸包みには  の文字。


窓の外の紅葉


には、手作りオブジェ。

紅葉綺麗でした。


鴨南蛮


あつあつ美味しい鴨南蛮でした

湯気立ってます。


九頭竜蕎麦


横大門では、何と言っても九頭竜蕎麦!


戸隠連山見立てた天ぷら

鏡池見立てたとろろウズラの卵。

見れば見るほど似ています。


とっても美味しくたっぷりなので

横大門に来ると、つい頼んでしまいます。


駐車場


横大門駐車場広いです!

大きな車も、これならゆったり止められます。

サービスの良い横大門。

また行きます。

続きを読む

いろは堂のおやき

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 白馬の帰りに いろは堂のおやき を買いました。

いろは堂のおやき


この日一番は、しめじマイタケでした。


いろは堂さんでも、新型コロナ対策ドア全開。

テイクアウトのみの様でした。


普通注文したら、常温包み出てきたので

すぐ食べられるように温め直していただきました。


それを食べながら自宅帰り

もう一度温め直してその日の夕飯になりました。


最初は、また

奥裾花温泉鬼無里の湯のレストラン 大の一 で

食事予定でした。

もちろんいろは堂おやき買って帰る予定でした。


ところが行ってみると 大の一 でも、新型コロナ対策

テイクアウトのみになってました。


さすがに 大の一 のテイクアウト自宅まで持ち帰る訳にもいかず

この日は 大の一 を諦めました。


早く 大の一 で食事できるようになりますように!

続きを読む

麺屋むろかわの2代目ラーメン

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日はじめて アップルラインの

麺屋むろかわのラーメンを食べました!


2代目中華と塩ラーメン


とっても美味しい昔懐かしいラーメンでした。

スープ美味しくちょっと濃い目。

は、2代目中華太麺塩ラーメン細麺でした。

2代目中華には、大きなのり乗ってます。


塩ラーメン塩味だけど、スープ透明ではなく

多少醤油のような薄い色がついてました。


どちらもとっても美味しかったです。


本郷駅や、東和田麺やチェーン店かな

なかなか美味いラーメンでした。


あるのは知ってたけどこんなに美味しいなら

もっと早く食べてみるべきでした。

また行きます麺屋むろかわ!


餃子


餃子美味しかったです。

本郷駅麺屋さんと近かったかな

レギュラー8個半分4個もあります。

この日は、4個頂きました。


麺屋むろかわの看板


昨年台風19号被害受けたアップルライン沿いですが

みごと復活しました。

頑張れ麺屋むろかわ!


メニューの表紙


平日ランチタイム半ライス無料だそうです。

続きを読む

モンテモアのソースかつ丼

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先週紅葉狩り 志賀高原丸池ホテルのレストラン

モンテモアのソースかつ丼食べました!


ソースかつ丼


俳優神田正輝お勧め

丸池ホテルレストランモンテモアソースかつ丼。

ロースかつヒレカツです。


チキンカレー


チキンカレー美味しかったです。

かなり凝ったカレーでした。


どうやら、独自カレーのようです。

香辛料から作るオリジナルみたいです。

さすが丸池ホテルレストランモンテモア。


丸池ホテルのレストラン:モンテモア


以前泊まった時料理は、一流レストラン並み料理でしが

さすが、丸池ホテルレストランだけあって

料理だけでも、食べにくる価値ありそうです。


GOTOキャンペーン参加店


新型コロナ対策バッチリで、あちこち消毒スプレーありました。

GOTOキャンペーン参加店表示もあり

社長さん頑張ってます!


これからも、美味しい料理届けてください!

続きを読む