ブログ

天のはごろも

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

日曜日遠方からの来客でした。

予定を変更して頂いたお客様、ご協力ありがとうございました。

おかげ様で、来客とゆっくり蕎麦楽しめました。


お客様戸隠蕎麦食べに行くとき見た珍しい雲。

戸隠の雲


アップで


うろこ雲とも違い上空高い所だけある雲。

なんだろう?

その下分厚い雲阻まれて良く見えません。


前日にも、珍しい雲見ました。

前日の雲


何となく似ているようなもします。


こちらは、うろこ雲言われればそんな気もします。

でも、やっぱりちょっと違う!


二日連続で、とっても珍しい雲です。

天変地異始まりかな?


新型コロナに、異常気象。

もう既に始まっているのかも知れません。

先日は、日食もあったし!


原始時代に、日食不吉とされました。

そして、(こよみ)を操れる人神格化され

日食予言する事で、になったり、勝ったり。


でも、それ物語中の事。

原始時代に、そんな知識があったら

それこそ本当です。


未来から来た人でしょうか


中学国語授業で読んだ

星新一の、(あま)のはごろも。


天のはごろも伝説天女

実はタイムマシンでやってきた未来の人でした。

と言う物語りで、飛ぶための衣装

原始人には、羽衣まとった天女見えた。

そんな話でした。


世界が平和でありますように!

続きを読む

土砂災害警戒情報発表中

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

現在長野市内

土砂災害警戒情報発令中です。

九州での、豪雨被害徐々明らかなっています

長野県一部にも警報がだされ

長野市内にも土砂災害警戒情報出されました。


昨年台風19号で、千曲川決壊したばかりです。

いまのところ、千曲川持ちそうですが

昨年悪夢思い出します。


今朝早朝から、ものすごい豪雨でした。

朝5時起きて土砂降り驚きました。


今朝の長野市内


出勤する時も

もの凄い土砂降りでした。

側溝からは噴き出し

ほとんどライト点けていました。


梅雨終わりは、海水温高く湿気多いため

大雨多くなるそうです。

いまがまさにその状況!


被害少しでも軽く済みますように。

続きを読む

重い雲

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今日は、から曇りですが

長野市には、雨の前から重い雲がかかってました。


重い雲


いやな雲でした。


城山に掛かる雲


この時は、はまだ降ってませんでしたが

いや〜な雰囲気が、長野市城山掛かってました。


昨日止む時もありましたが、時折激しく降る雨でした。


九州では、昨日大きな被害出ています。

今年も起こった大雨災害!

この先も、何度か起こるでしょう。


100年に一度災害が、毎年起こる日本列島。

今年は、穏やかになってください。


昨年台風19号被害にあった長野市長沼地区。

工事終わり今年災害起きませんように。


終わったばかり工事では

当初予定越える対策打たれたようです。

これで完璧ではありませんが、少し安心できるでしょう。


凶暴性増しているここ数年異常気象。

みんなで地球を大事にしましょう!

続きを読む

長野市にも並び始めました

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日は、使い捨てマスク値下がり報告しましたが

今度は 
づっと品切れ状態だったハンドソープが並び始めました!

最近のハンドソープ


以前のハンドソープ


以前値段分かりませんが、ほぼ同額だったと思います。

800ml400円前後まっとうな値段です!


使い捨てマスクは、まだまだ以前3倍くらいはしてますが

気づかないうち復活していたハンドソープ。

こちらは、何倍ではありません。

常識的値段で、スーパー店頭ズラリ並んでいました。


ウィズコロナ徐々浸透し始めています。


それに引き換え 
相変わらず高値止まりなのが消毒アルコールです!

こちらは5ℓ1万5千円!

値上がり前約倍です。


それでも以前1ヵ月1.5倍値上がりでしたが

いまも、そのまま現状維持です。

少しづつ落ち着き取り戻しつつあります。


やっぱり凄い日本技術力。


このあと、値段下がる事期待します。

まあ、こればかり需要供給バランスなので

一時的値上がり仕方ありません。


カイロ屋岩岳では、業務上必需品なので

あきらめて高値仕入れるしかありません。


せいぜい倍なので、かわいいものです。

マスクは、さすがに困りました

複数から布マスク頂いたのが、とっても助かってます。

お世話になったお客様大変ありがとうございました!

続きを読む

6月のおことば

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今月残り僅か

長野市善行寺さんの今月のおことばです。

6月のおことば



平和への

 願いつらぬけ

 国あげて

善行寺本坊 大本願



今月のおことばは、コロナではないけど

平和への思いつづられています。

沖縄戦慰霊の日がある6月配慮したのかな


先月引き続き今月のおことば

今月の予定は、全てコロナキャンセルです。


昨日は、だけでした。

この先も、予報続きます。

それでも、今日から晴れ。


今年梅雨こそまっとうな梅雨であってください


昨日は 
将棋の藤井聡太7段が最年少タイトルに大手!

昨日棋聖戦第2局は、意外早く勝負がつき

午後6時半過ぎ90手までで

藤井聡太7段2連勝飾りました。


初めて和服勝負挑んだ藤井聡太7段。

老練渡辺明三冠相手に、最年少タイトルまであと1勝迫りました。


今回想定外3一銀から一気に攻め立て勝負決めた藤井聡太7段。

得意なのかな


先日王位戦タイトル挑戦権獲得した藤井聡太7段。

どこまで最年少記録積み上げるか!

続きを読む

だいぶ下がりました!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 長野市の善行寺さんを散歩中

以前の3倍程度の値段のマスクを発見!


マスクが1540円!


随分安くなりました。

善行寺さん参道です。


と言う事はスーパーでもこのくらい値段売ってるの?

まさか善行寺さんご利益特別セールとか!?


一時期は、通常価格5〜6倍していた使い捨てマスク!

それにしても、随分下がりました。


布マスク普及、案外値崩れしてるのかも知れません。


良い事です。

このまま値段下がってくれれば

以前50〜60枚400円代まで下がるかも?


早くそうなって日常が戻りますように!


七五三


いま善行寺さんでは、七五三受付中です。

いつでもある七五三ですが、本来時期11月15日のようです。

ただ最近では、いつでも良いようです。


また、3歳7歳男の子女の子5歳だけ。

一般的だったようですが、確か三つやったようです。


よく覚えていませんが、確か写真残っていると思います。

まあ、めでたい事は多いほど良い!

続きを読む

アフターコロナ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

都会では人出戻って新型コロナ増殖中ですが

長野市の善行寺さんは閑散としてました。

善光寺東庭園側


久々行ってみたけど、閑散としてました。

都会とは大違い。

やっぱり信州人は、真面目です。


自粛解除となりましたが、まだまだ都会からの無く

地元も、かなり遠慮気味です。


本堂前


本堂前も、この通り。

ほとんど人出ありません。

せっかく自粛解除になっても、これでは商売あがったり。


山門と仁王門


山門も、仁王門この通りです。


寂しいけど、この方が安心です。

安心安全経済活動難しい課題です。


根本的解決は、ワクチン治療薬開発です。

でもそれには、まだまだ時間掛かります。


尽きるところ十分予防以外には

いま打てる手
はありません。


カイロ屋岩岳でも、十分換気気を付けています。

それでも、6月でした。


長野市では最近は、新型コロナ発生していません

まだまだ自主自粛継続中のようです。

早くアフターコロナ日常戻って欲しいと思います。

続きを読む

だいぶ出来てきました

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市城山の 信濃美術館がだいぶ出来てきました。

自粛解除になって、久しぶり城山公園出かけてみました。


昨日の空


城山公園から見た長野市南の空。

梅雨中休みに、秋の空うろこ雲のようなでした。


工事中の信濃美術館


信濃美術館建て替え工事も、着々進んでます。

もうじき完成?


信濃美術館の玄関?


これ玄関かな

坂道ど真ん中にあり

ここ入り口雰囲気です。


搬入口たぶん下だろうから

この場所ならば、たぶん玄関です。


完成予想図


善行寺さん東参道一番近い交差点付近完成予想図。

随分綺麗イラストです。


来年4月新城山公園生まれ変わります。


こちらも工事中


善行寺さん東庭園入り口側は、いま工事中です。

歩道案内があるので

とてつもなく遠回りさせられるかと思いきや

仮設すぐ脇あって安全回り込めました。

続きを読む

長野市も梅雨入り

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日一日雨だった長野市内。

昨日ついに、長野市も梅雨入りしました!

一日雨の長野市内


はまだ曇っていましたが、昼前から降り出した雨。

一日良く降りました。


梅雨前線すっぽり覆われた昨日日本列島。

これで日本列島全て梅雨入りできたでしょうか


この梅雨降雨量どのくらいかな?

あまり多いのも困ります

降るときある程度降ってもらわないと困ります。


去年のような空梅雨では、農家もみんな困ったでしょう。

そして、台風19号のような大物は、もうお断りです。


何事も穏やか一番。

今年梅雨は、標準的梅雨ありますように。

続きを読む

あつ〜い!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 長野市内の最高気温は34.2°でした!

東京では、今年初真夏日だったそうです。

長野市内も、あと0.8°真夏日でした。

今日暑くなりそうです。


まだ梅雨入り前。

晴天今日までで、明日からは予報多くなります。


長野市も、今夜半から予報続きます。

長野市も、そろそろ梅雨入りかな


最高気温比較


去年今年です。


最高気温推移を見ると

去年は、5月末30°越えた後

一旦下がってから急上昇して、梅雨入りしたようです。


今年4月末急上昇してからほぼ一定

ここに来て急上昇。

このあと梅雨入り予想です。


今年は、去年より暑いとの長期予報もあります。

穏やかな夏になって欲しい!


ことしは新型コロナ対策換気重要です。

この暑さで、換気!


エアコン必須ですが

換気すると冷えた空気逃げていきます。

から痛いです。

続きを読む