ブログ

善行寺さん2月のおことば

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市の 善行寺さん2月のおことば。

2月のおことば


理屈のみ

  振り廻しても

    角が立つ

善光寺本坊 大本願



たしかにそうです。

いくら良い事言っても

それだけでは、ついて来ません。


ここ大事なのは、根廻し?

それ以外にもありそうですが

やはり日本人特徴根廻しでは


善行寺さんおことばは、全て当てはまる事なので

必ずしも根廻しだけとは限りません

独善的ではダメ と言う事でしょう。


何事も、現実的解決する大事です。

そのためには、独善的ならず

より多く意見聞いて

多くの人知恵集める事肝要です。


いま国会中継聞いていると

必ずしもそうなっていないようながします。


は、菅総理息子集中砲火。

その前安倍総理の、モリカケ桜。


か、

どちらにしても、議論かみ合いません。


は、いまさら国対政治戻れとは言いません

もう少しかみ合った議論尽くして欲しい思います。


野党に 
ただ議席数だけ与えても

政治良くなるとも思えません。


もちろん押し切る強引政府与党姿勢問題です。

安倍さんから、政権変わったのだから

どちらもう少し聞く耳持って欲しい思います。

続きを読む

福岡堅樹選手順大医学部合格!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

ラグビーW杯日本大会大活躍した

福岡堅樹選手が順天堂大学医学部に合格しました!

20日開幕したばかりのラグビートップリーグ

パナソニック選手として、リコー戦先発出場して

1トライ挙げる活躍したばかり。


ラグビーは、今季限り引退

今後は、医師進む事になりました。


W杯時から、いづれ医師なりたい。

公言していましたが、また一つ夢が叶いました。

おめでとうございます!


今後は、日本医療のために尽くしてください!

応援しています。


昨日の長野市の最高気温は19°!

かなり温かくなりました。

この先寒の戻りあっても

季節は、どんどん向かっていきます。


急な冷え風邪などひかぬようご注意ください。

春一番は、もう吹いたけど

これから季節進んでいきます。


4月になれば、新入生季節です。

福岡堅樹選手はじめ

新入生新社会人活躍応援します!

続きを読む

バーミヤンのランチ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日本当久々

須坂のバーミヤンで、ランチを頂きました。

にはタブレット用意されていて

新型コロナ対策バッチリです。


スープバー


麻婆チャーハンに付いてるスープバー。

スープバーは、大昔2種類でしたが、いま1種類です。


でも格段上がってました。

とっても美味しいスープでした!


以前は、好みによって卵スープと、コンソメスープ用意されてました。

でもコンソメ1種類だけ。

だけど挽肉たっぷり入ってとっても美味。


やはり2種類用意して、コスト分散するより

一つ絞って予算つぎ込み満足度アップ狙ってます。


参考になります。


麻婆チャーハン


初めて食べた麻婆チャーハン。

も、バッチリでした


あんかけ焼きそば


大好きな、あんかけ焼きそば。

やっぱり美味しかったです。


あんかけ焼きそばには、餃子3個付いていました

写真撮り忘れました。


レシート


いまは、レシートにも割り勘一人幾らか印刷されてます。

便利サービスです。


ほかのファミレスは、最近入ってません

須坂バーミヤンは、とっても美味しいランチでした。

ただ値段倍近くになってました。


新型コロナで、客数見込めず内容重視シフトしたみたい。

あるべき姿です。

潰れてはどうしようもない!

みなさん、生き残り必死です。


以前は、ファミレスランチ

ワンコイン500円目安でした。


それダメなら、内容勝負!

ただでさえ少ない客が、減ります。

この選択と出るかと出るか


正しい選択だった思います。

値段相応しい味でした。

頑張れバーミヤン!


昨日の全豪OPテニス

大坂なおみ選手が2度目の優勝を果たしました!


おめでとうございます!


危ない場面ありました

終わってみればストレート勝ち圧勝でした。


解説者には、数字以上切迫した内容だった。

言う人いますが、ここ最近大坂なおみ

精神的成長著しい。


パワーあるけどメンタル脆かった大坂なおみ。

その彼女が、新型コロナ禍20連勝以上快挙。


以前コーチひとり依るところ大きかった

大坂なおみですが、チームなおみ心の支え。

まだまだ強くなりそうです。

頑張れ大坂なおみ!


御嶽海見習ってほしいなぁ〜。

続きを読む

エッヂに乗らずズレに乗る!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日ワックステスト

やっぱり一日中固いワックスでした。

一昨日までの新雪を、綺麗ピステかけてあって

快晴絶好スキー日和でした。


それでも一昨日まで降雪固いワックス。

昼頃、少し滑り悪くなって、スキー外すと

滑走面べったり雪付いてました。


おそらく表面塗った固いワックス落ちて

地肌柔らかいワックス出てきたのでしょう。


すかさず固いワックス生塗りしただけで

滑り蘇りました。


やっぱり柔らか過ぎるワックスで、外す事あるようです。

昨日は、あんなに暖かでも一日中固いワックスだけでした!


快晴のヤマボク


特に北の空雲一つない快晴でした。


笠岳


笠岳綺麗に、その雄姿現してました。


日本アルプス


遠く日本アルプスまで見渡せたのに

目の前邪魔な雲がありました。

ざんね〜ん!


終了後のヤマボク


快晴一日でした。

昨日も、リフト止まるまで滑りました。

昨日出だし早かったので、過去最長スキー時間です。


昨日成果 
エッヂに乗らずズレに乗る!

このところ取り組んでいる自転車漕ぎ滑り。

まだまだ考えながら滑りついてません。

暴走ではないけれど、スピード出すぎます。


もっとズラシて

スピードコントロール しなければなりません。

場合外脚加重から

内脚アウトエッヂ乗り込むまで良いけれどその先

内脚インエッヂ徐々体重移すところ が

まだまだ雑なようです。

いきなりエッヂ噛んで加速してしまします。


この内足アウトエッヂからインエッヂ移る所

もっと丁寧に、じっくり移動すれば

その過程で、ズレながら徐々エッヂ噛む筈です。


ところが、ズラそうとすると

一点向かってただズレ落ちるだけになってしまいます。

どうすれば良いのか?

研究課題山済みです。

続きを読む

良く積もりました

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は、前夜からの大雪でした。

昨日の朝は、一昨日にも増して良く積もりました。

相ノ木通りの雪


こんなに降ったのは、この冬初?


カイロヤ岩岳の看板


前夜東の風だったみたいです。

東側看板にだけ、吹き付けた雪積もってました。

反対側ツルンとしてました。


それでも午後は、もう解けました。

午後の相ノ木通り


相ノ木通りこんなに綺麗解けました。

やっぱり温暖化進んでます。


しかし夕方からは、また小雪チラつく気まぐれな空。


昨日は、雪かき疲れご来店お客様多かった!

中には除雪仕事お客様も。


それでもこの2〜3年少なくて商売にならない。

嘆いてました。

新型コロナ雪不足で、厳しい世の中には

昨日は、救いの神になったかも。


みなさんめげずに頑張りましょう!


昨日の全豪OP準決勝、大坂なおみは

セリーナ・ウイリアムズにストレート勝ち!


6−36−4で、あのセリーナ・ウイリアムズ

ストレート勝ちしました!

凄いぞ大坂なおみ!


グランドスラム通算最多24勝目目指すセリーナ

出だしこそ0−2リードされた大坂なおみでしたが

結局セリーナイージーミス連発

終わって見ればストレート勝ちの圧勝でした!


やはり大坂なおみパワー

セリーナにとっても相当脅威だったか

明日全豪2勝目かけて決勝挑みます。

頑張れ大坂なおみ!


今日スキーは 
この冬最後かも知れない

固いワックステストに、ヤマボクまでいってきま〜す!

続きを読む

昨日の大雪

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日からでした。

久々の大雪は、良く降りました。

昨日の積雪


長野市内でも、結構降って

市内積雪も、結構がありました。


降雪


昨日降雪です。

小さな雪が、ボタボタ降ってるのが分かるかな?

白い点々全て雪です


このところ市内は、降ってもすぐ解けるので

雪かきなった思っていたら

昨日雪かきは、少し苦労しました。


それでも、もう5〜6年前ほど積もりません。

降り収まる自然解けて

意外綺麗雪かきできました。


これも温暖化効果。

喜んでばかりもいられません。


ところで 
将棋の藤井聡太二冠は

高校卒業まじかで自主退学したそうです。


将棋専念するためだそうです。

先月での退学だそうですが、残り2ヶ月での選択。


それでもトップ競うプロ選択。

2ヶ月でも、惜しかったのでしょう。


もう十分大成してますが

なる発展祈ります。


今日は全豪オープン、大坂なおみ準決勝!

ここまで、元世界ランク1位倒して

今日はまた、元世界ランク1位セリーナ・ウイリアムズです。

これ勝てば決勝!


もう一つ準決勝

世界ランク24位ジェニファー・ブラディ

27位カロリーナ・ムホバ勝者。


決勝相手どちら勝っても

世界ランク3位大坂なおみより格下です。

2度目優勝目指して頑張ってください!

頑張れ大坂なおみ藤井聡太!

続きを読む

今日は雪

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今日ですが 快晴の昨日は志賀が良く見えました。

雪の美和神社


昨夜からので、今朝美和神社すっぽり雪景色。


しかし昨日良く晴れて志賀まで綺麗見渡せました。

望遠レンズ撮った志賀方面です。

志賀からヤマボク


左下ヤマボク右上熊の湯です。

中央上の、掛かっているのは横手。


快晴午前中撮れば、もっとハッキリ写ったけど

夕方撮ったので、霞んでいるのが残念。

こんどは、午前中撮ります。


高天ヶ原


正面高天ヶ原スキー場。

その右西舘?東舘からブナ平。

さらにその右小さく写っているのがジャイアント。

分かるかなぁ〜?


ジャイアントまで見えるとは思いませんでした。

天気良い時に、もう一度確認してみます。


高天ヶ原は、一ノ瀬山の神?

その左奥は、タンネの森。

左奥に行って

一ノ瀬ダイヤモンド一ノ瀬ファミリー続きます。


やっぱり解けあんばい。

寒気が、固いワックステスト最後チャンスかな

残り僅かスキーシーズンを、最後まで頑張ります!

続きを読む

琉球泉風のじゅーしー定食

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日久々で 長野市檀田の

琉球泉風で、じゅーしー定食を食べました!


シーサー


カウンター居るシーサー。

カウンター座ると、シーサー君がお出迎えです。


じゅーしー定食


この日は、贅沢して沖縄そばを、そーきそば変更しました。

行った日が、ランチのない土日だったので

土日でもあるじゅーしー定食にしました。


ついでに、そーきそばグレードアップ!

相変わらず美味しかったです。


いつも大抵ランチなので、じゅーしー定食久しぶりです。

久しぶりだったけど、やっぱり美味しかった!


入り口の消毒


ここにも門番シーサー居ました。

新型コロナ退散させる守り神いたる所居ます。


消毒用アルコールが、一つ増えました。

これまで通りスプレー

感知式自動スプレー消毒追加されてました。

琉球泉風さん新型コロナ対策万全です。


せっかくなので、この日自動スプレー使用しました。


テイクアウト


には、テイクアウト広告

新型コロナ対策余念がない琉球泉風さんですが

それでも、いま袋叩き合っている飲食業。

営業努力惜しみません。


食事中も、テイクアウトお客様次々ご来店。

注文電話鳴りっぱなしでした。


頑張れ琉球泉風!

続きを読む

人出

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 善行寺さん付近では、結構な人出でした!

念のため近づかず、そのまま通り過ぎましたが

善行寺さん付近では、駐車場いっぱいでした。


この先の、新型コロナ動向心配です。

金曜日休めば4連休週末でした。


飲食店より人混み

市中感染源なってる思います。


この連休緩み

新型コロナ再拡大つながらない事祈ります。


善行寺さんだけでも、人出あんなに多いのだから

日本全国では、どこまで人出あったのか

気になるところです。

結果出るのは2週間後?


山の雪もだいぶ解けました!

城山から撮った写真です。


横手山


横手解け始め

スキーリフトが、ハッキリ見え始めました。

いよいよ春間近です。


スキーヤーには寂しい時期です。

でもまだ冬は続きます!


菅平


菅平良く見えました。

やっぱりになります。

残り僅か楽しみます。

続きを読む

収束傾向

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

このところ 全国で

新型コロナ新規感染者の減少傾向が続いています!


良い傾向ですが、油断できません。


再度ですが 
カイロ屋岩岳説です。

第1波急拡大主要因3月連休緩み。

第2波急拡大主要因夏休み緩み。

第3波急拡大主要因

10月以降のGOTOキャンペーン年末年始緩み。


GOTOキャンペーン急拡大相関性エビデンスは無い!

公表されていますが 
時期一致 しています。


エビデンス探すのが困難

あるいは、積極的に目をつむっているだけ

相関性はある!

思います。


と言うか、日本中心の中では

みんなそう思っているのではないかなぁ〜


ここで改めて

一番怖いのは飲食でも何でも無くて、気の緩み!

だけだと思います。


たしか経済止まるのは困ります。

観光県長野県では 
重い問題 です。


しかしインバウンドから国内

遠方から、より近くへ!

と、より移動距離少ない需要掘り起こしへと

みなさんあの手この手工夫をしています。


スキー場でも、メイン東京見込めず

地元優遇得点で、来客確保努めています。


飯山市の、戸狩斑尾高原二つスキー場では

長野県民リフト一日券無料デー開催中。

昨日から明日までの三日間だそうです。


も、休みなら行きたいなぁ〜!


行政も、もっと 
近間需要掘り起こし に

予算つぎ込むべきだと思います。


規制緩めるだけ経済対策では

おなじこと繰り返しです。

減って緩めたら急拡大繰り返し。


そろそろ、この無限ループから抜け出す時だと思います。


昨夜 
福島でまた、大きな地震がありました!

福島宮城で、震度6強強い揺れで、怪我人多数出ているようです。

自宅でしたが携帯警報音あと弱い揺れ発生しました。

ニュースで、大きな被害出ている事知りました。

大事至らない事祈ります。

続きを読む