ブログ

久々の善行寺

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野県の 緊急事態宣言が解除されて

久しぶりで、善行寺に行ってみました。


東庭園の花


東庭園では、もう綺麗な花咲いていました。


善光寺本堂


本堂は、開けっ放して換気良くしていました。

3密回避努めています。


東庭園の初夏


暫く行かないうちに季節はどんどん進んでいます。


ガラガラの善行寺




この通り、本堂山門も、参道も、みんなガラガラ!


緊急事態宣言解除されましたが

善行寺さんは、まだまだ閑散としてました。


みなさん、慎重です。

この方安心です。

真面目日本人らしい光景です。


これで、新型コロナ収束しますように

続きを読む

2週間?

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

緊急事態宣言が 解除されて初めての週末が過ぎました。

長野県は、引き続き一部自粛要請続いています。

カイロ屋岩岳時短営業継続中です。


みなさん真面目自粛継続しているようです。

しかし子供たち我慢できずに、公園などに繰り出したようです。

もちろん、親子連れで。


都会では

だいぶ人出戻ったようですが

まだまだ自粛続いているようです。


ところで、状況2週間前成果だそうです。

たしかに、連休前人出抑えるため緊急事態宣言でした。


中国での

旧正月前出入り規制せず

世界拡散した事の反省からです。


そして今のところは、それ功を奏したように見えます。


しかし 
本当2週間前成果なのでしょうか

そもそも2週間とはウィルス

最大潜伏期間2週間から来ています。


もちろん、最大潜伏期間ですから

それより短いものも多分含まれています。

最大潜伏期間以外指標必要かも知れません。


例えば中学数学習った

平均や、モードメジアン、などなど ・ ・ ・


実際の、新規感染者数グラフ見ると

2週間よりは、もっと短く見えます。


最近東京都発表では、グラフブレ吸収するため

前後5日間程度平均値グラフ出す事あります。


高校数学習う移動平均と言う手法です。


売り上げデータなど、大きくノイズ入りうるデータ

平滑化するために用いる手法です。


今回政府専門家会議には、数学専門家入り

8割接触制限必要 の根拠にもなっています。


必ずしも2週間待たなくても

1週間位方針転換検討する必要です。

実際に、5月末としていた

緊急事態宣言解除も、大幅早めました。


見たところ2〜3日変化現れ

1週間も見れば、少なくとも定性的変化見て取れると思います。

更に定量的にとなると微妙ですが

解除後動向見極めは、慎重さ求められます。


少しでも悪い兆し現れたら躊躇なく4〜5日でも

早急な判断求められます。


世界とは違う日本慎重運営してください!

続きを読む

AIが将棋の棋譜を自動作成

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日ニュースで AIが将棋の棋譜を自動生成し記録係不要に!

報じていました。

天井カメラがとらえた映像から、AI判断して

自動棋譜作成するそうです。


何でもAI時代ですが、こんなところにまで進出しています。

いま世の中は、新型コロナ対策躍起になっています。


将棋でも、記録係不要になって、また一つ3密回避道具増えました。

当面女流王座戦使われるそうです。


日本将棋連盟(株)リコー共同開発

200局以上実証実験経て昨日から導入されたようです。

このシステム持ち時間秒読みも、自動音声伝えてくれるそうです。


持ち時間使い果たした時 の、ペナルティーどうなるのか?

意地悪興味湧いてきます。


AIお得意 は

なんでも機械的データため込み勝手分析すること。

役割も、勝手覚えたのでしょう。


小学生クラス一時期将棋流行った事がありました。

友達で、かなり凝った駒持ってきた奴がいて

から見ても分からないのに

返ったらもう何だかさっぱり分かりません!


あっと言う間勝負ついて

まだ負けたことすら分かりませんでした。

あれは、本当負けたのかなぁ〜


AIには、そういうミス無いのでしょう。

続きを読む

丹波島の大阪王将

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日また 長野市丹波島の大阪王将にいきました。

鶏の唐揚げ


一度消えたメニュー復活。

でもとはちょっと違うようです。


これはこれで美味しかった。

また新しい美味しさです。


王将餃子


王将と言えば、やっぱり餃子。

あいかわらず、美味しかったです。


揚げ焼きそば


大好物の、揚げ焼きそば。

いつも美味しく頂いてます。


揚げ焼きそばは、によって変わります

王将揚げ焼きそばは、甘めタレまた美味い。


最初は、そのまま食べて、飽きてきたら辛子酢刺激与えます。


あんかけ焼きそば と言えば 長野市柳町寿楽 が有名でしたが

残念ながら、いまはもう閉店してしまいました。


大阪王将揚げ焼きそば も、なかなか美味しいクセになるです。

これからも頑張ってください!

また食べに行きます。


ところで昨日 
レナウンが民事再生法の適用を申請しました。

事実上の倒産です、あのレナウン


レナウン娘一世を風靡したレナウン

厳しいアパレル業界で、新型コロナとどめを刺したようです。

頑張れ日本!

続きを読む

緊急事態宣言解除

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日 緊急事態宣言解除の方針が示されました!

長野県は、今日から解除です!

自粛要請続いていて

カイロ屋岩岳引き続き時短営業をします。


解除心配されるのは、一気移動多くなって

新型コロナ拡散する事。


街の声も、経済生き返る、と歓迎の声

せっかく収まった新型コロナが復活するのでは?

との心配の声が、半々だったようです。


政府は、新しい生活様式慣れる事推奨しています。


治療薬ワクチン開発されるまでは、自粛続けるしかない!

その中で、できる経済活動徐々再開していく。

と言う事だそうで、まだまだ時間掛かりそうです。


アビガンなどの治療薬

徐々認可され始め、対策少しづつ進んでいます。



県歌 
信濃の国 にも歌われた10州(8県)と

接する長野県は、他県からの流入一番心配だと思います。

周り中囲まれた長野県。


越境流入が、日本一多い県とも言えます。

かと言ってそれ支えられた観光立県長野県。

難しい所です。


まずは日本での新型コロナ収束

世界でも収束する事を祈るしかありません。


そのために、カイロ屋岩岳でも時短営業協力しています。

早く平和な日本戻って来ますように!

続きを読む

力士死亡

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日 大相撲三段目力士の 勝負士 が新型コロナで亡くなりました。

高田川部屋所属の、28歳。

日本国内で、新型コロナ亡くなった中では、最年少だそうです。

謹んでご冥福をお祈りいたします。


4月4日ころから38°高熱

受け入れ先決まらないまま救急車搬送され

入院治療中昨日亡くなったそうです。


日本相撲協会は、夏場所中止決定していますが

開催されれば、十両昇進目指して出場予定でした。


お相撲さん職業病糖尿病基礎疾患があり

基礎疾患ある人重症化しやすい

との注意自ら示す結果となってしまいました。


政府今日緊急事態宣言一部解除発表予定です。

部分解除で、解除された隣接地域

流れ込む事懸念されています。


解除されない都道府県からの

解除された隣接県への流入心配です。


このまま、新型コロナ収束する事を祈ります。

続きを読む

マスク

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

新型コロナで マスク需要がひっ迫してますが

お手製のマスクを頂きました。



頂いたマスク


お二人から頂きました。

これで安心して仕事ができます。


これなら洗濯をしながら、いくらでも使えます。


ところで先日県外知り合いから使い捨てマスク要るか?

聞かれたので、お願いしました。

青森のニンニクと使い捨てマスク


最近テレビで、黒にんにく新型コロナ効くとの放映があったそうで

いま、ニンニク需要急増中だそうです。

貴重なもの、ありがとうございます。

この時期使い捨てマスクありがたい!



昨日ニュースでも

マスク余っていて、値崩れ始めたと言ってました。


まだ長野市店頭には並んでません

先日は、イオンタウン三輪店入り口

一名様一個限定5枚入りくらいのを売ってました。


新型コロナも、やっと終息向かい始めたようです。


あまりの品薄に、代用品多く出回り、それが充足すると

本来品薄だったものが、値崩れします。


その辺を、敏感感じ取った人だけが、ぼろ儲けして

後追いは、高く仕入れて売れ残り、余計をしているようです。


まだ大量仕入れ時期では無いのかも知れません。

そうは言っても以前比べれば 
4倍くらい値段 です。


このまま値段戻ってくれれば良いのですが

より高値下げ止まっては結局値上がりになります。


とりあえず布マスク頂いたので、当面間に合っています

本当必要な人届くように、交通整理必要です。

続きを読む

リフト代

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 再オープンした横手山、渋峠のスキー場。

リフト代がバカ高かった!


再オープン聞いてもうひと滑り!

と思って、リフト代確認したら 
4000円 だそうです。


え”〜!?


このところ毎年リフト代上がっています。

それにしても春スキー料金4000円とは、凄い時代になりました。


それだけスキー人口少ないと言う事です。


スキー場潰れては、そもそもスキーできません。

高いリフト代は、スキー場維持協力税と思って諦めるしかありません。


値上げすると、それだけ遠のきます。

自ら首を絞めているようにも見えます

リフト代上がっても行く人行きます。


どうせ来る人数が変わらないなら

少ない客から少しでも多く取らないとやっていけません。

スキー場でも、ギリギリ選択迫られているのだと思います。


リフト券も、デポジット1000円ICカードから

500円カード変更する

スキー場運営会社も、色々考えてはいるようです。


しかしスキー人口減少は、それ以上激しいようです。


それにしても世知辛い世の中になりました。


長野市昨日最高気温30°でした。

温暖化が、これ以上進みませんように!

続きを読む

テンホウのワンタン麺

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日久々に テンホウに行きました。

テンホウ麺


テンホウと言えば、テンホウ麺。

久しく食べてなかったテンホウ麺。

久々食べました。


ちゃんぽん風太麺で、野菜たっぷり。

美味しかったです。


テンホウの餃子


八角効いた独特餃子です。

クセなります。


ワンタン麺


多分テンホウでは、初めて食べたワンタン麺。

意外美味かった!


は、あまりワンタン食べません。

この日は、なぜか気が向いて食べてみたワンタン麺。


たまにはワンタン麺良いですねぇ〜!

また、新たな味発見しました。


食わず嫌い言うほどでもないけど、なぜか食べませんでした。


そういえばチーズ嫌いでした。

高校生の時少林寺拳法練習帰り寄った喫茶店食べたピザ

あまりに美味しくて、それからピザ大好きになりました。


それからも、暫くは、まだチーズ苦手でしたが

ピザだけは大好きで、よく食べました。

いつの間にかチーズ食べられるようになりました。


世の中きっかけになるか分かりません。


テンホウで食べたワンタン麺きっかけで、また食べるかも知れません。

続きを読む

志賀再オープン

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

金曜日 志賀に行きました。

下界のりんご畑


りんご綺麗咲いています。


須坂方面から見る北アルプス


りんご畑浮かぶのは、北アルプスです。


岩菅山方面


こちらは、人っ子一人いない静かな山でした。


渋峠駐車場の雪の壁


金曜日は、横手渋峠スキー場営業再開してました。


群馬県側クローズとなっているため

本物の、志賀草津ルート雪の壁見れません。


それでもこの時期名物雪の壁です。


厳密に言うと、県境から100mほど群馬寄りです。

ただし群馬県側道路クローズされているので

いづれにしても、群馬県側には移動できません。


長野県側から来たスキー客止めてました。


熊の湯スキー場


こちらありリフト外してなかったので

いつでも営業再開できそうです。

この週末から営業再開かな


横手のぞきから見た北アルプス




この日良く晴れて遠く日本アルプス綺麗見えました。

やっと少しづつ動き始めた長野県でした。


この日は、はまだ脚の怪我完治してなかったので滑ってません。

今シーズン中に、あと1回くらい滑れるかな?


横手のスキーヤー達


好きな人は、すぐに集まります。

屋外スポーツなので、3密にはならないでしょう。

続きを読む