ブログ

王将の餃子

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日、本当に久々

王将の餃子ランチを食べました

行ったのは、丹波島橋王将。


王将の餃子定食


久々に食べたけど

やっぱり美味い王将の餃子。


餃子定食は、餃子ダブルでした。

久々なので忘れてました。


ライス大盛りサービスでした。

餃子たっぷりライス大盛り

腹いっぱいになりました。


たしか、王将唐揚げ美味しかった。

今回食べなかったけど

は、また唐揚げ食べようかな!


いつも満足長野市丹波島橋王将。

続きを読む

戸隠スキー場も明日まで

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

いよいよ、今日明日

戸隠スキー場も終了です。


昨日プロ野球開幕

アメリカでは大リーグ開幕しました。


イチローは、先発出場ながら

ヒットなく途中交代。

それでも、大観衆歓声包まれました。


ヤンキースマー君今日先発。


一気進んでいます

名残りの、戸隠スキー場

今日明日で、いよいよ終了です。


ライブカメラで見る限りは

まだまだ営業出来そうですが

難しい大人事情もあるのでしょう。


また来年も、宜しくお願い致します。


先週検定あと

せっかく1日券を買ったので

思いっきり滑ってきました。


コース案内の看板



戸隠連山



コースの堺


安全に、楽しみましょう。


あまり多くの事やり過ぎる

整理できなくなるので

今シーズン結論は、端的


左脚真上重心を心がけよう!


これだけにしておきます。

また来年精進します!

続きを読む

戸隠神社参拝

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先週日日曜日スキーの帰り

戸隠神社にお参りしてきました。

本殿


賽銭箱


一年無事と、無事感謝して

お参りしてきました。

同じような輩にもいました。

東京ナンバーだったみたい。


ご神木の看板


ご神木


正面から


ご神木立派です。


参道のメイン階段


閉鎖です。

雪カキをしても、危険です。


宝物殿


宝物殿年中開いているのかな

この時遅かったのか

もう閉まっていました。


参道脇の階段


女坂?

緩やかな、回り道階段

冬期間開いています。


本殿脇の雪


もう一枚


雪カキ雪捨て場かな

さすが戸隠、凄いです。


本殿脇の滝


本殿反対側にも雪の山。

その奥に、があります。

でも流れてました。


続きを読む

貴乃花親方降参

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は 日本相撲協会で動きがありました。


理事以外全年寄り出席年寄り総会。

貴乃花親方が、一連対応謝罪しました。


降格性分落ち着いた様で

とりあえず一件落着しそうです。


初場所では、張り手封印した白鵬

勝てなくなって休場。


大阪荒れる春場所では

最大被害者貴ノ岩勝ち越し。


付き人への暴行で、謹慎休場

負け越した貴公俊

来場所は、幕下からの出直しとなりますが

良く反省して、頑張ってください。


貴公俊引退だけは避けたい貴乃花親方。

方針180°転換して、平身低頭。

なんとか、寛大な処分を確保しました。


一兵卒から出直す


と語った貴乃花親方。

円熟境地達する事を応援します。


は、貴ノ花親方間違っていたとは思いません。

当時相撲協会には

白鵬頼み隠蔽体質あったと思います。

しかし、全面戦争やり過ぎでした。


それでも、貴の乱功績白鵬反省を促した事。

どこまで反省したかは分かりません

とりあえず、批判を浴びたエルボー封印したのは

一つの変化だと思います。

ただ、これがいつまで続くか?

まだまだ見届ける必要があります。


そのとばっちりを受けたのが大関高安。

批判を浴びたのは、あくまで

プロレス技エルボー。

かち上げではありません。


白鵬批判から、かち上げ遠慮して

春場所連敗スタート高安。

かち上げ復活で勢いを取り戻して準優勝。


やはり、相撲界

白鵬悪影響は大きくを落としています。


そこ改革したかったであろう貴乃花親方。

しかし

弟子力士生命には代えられませんでした。


元々日馬富士引退の必要はなかった

と語った貴乃花親方でしたが、その一方で

伊勢ケ浜親方日馬富士謝罪拒否。

結果として、日馬富士引退

追い込んでしまいました。


貴公俊一件で、伊勢ケ浜親方

はらわたが煮えくり返る思い

かも知れません。


も、いまでも残念なのは

日馬富士の引退です。


同時に、貴公俊貴ノ岩では

状況全く別です。

貴公俊は、身内行き過ぎた行為。

一方の貴ノ岩

集団リンチ事件被害者とも言えます。


いま国会でも忖度問題になっていますが

相撲界体質改善には

貴の乱必要だったと思います。


これで、やっと収まる所収まった

と思います。


今回で、最も功績をあげたのは

元関脇水戸泉錦戸親方です


過激な意見もある中、上手く仲裁し

理事会へ橋渡しをしました。


錦戸親方は、高砂一門でも

かなり人望があるようです。

それが相撲界全体にも

とても良い影響を与えている

と思います。


皆さん、頑張ってください。


それにしても

横綱日馬富士引退残念だなぁ〜!

続きを読む

アベノミクス

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

18日日曜日 久々で 天丼てんやの

てんやの日に行って見ました。


小うどんセット


小蕎麦セット



てんやの日にしては、少ないと思ったら

てんやの日内容変ってました。


てんやの日39(サンキュー)天丼やめて

通常天丼安く出していました。

天丼値段改定されて

僅かに値上げしてました。


これまでの小蕎麦小うどんセット

通常天丼に、小蕎麦小うどん

セット代わってました。

てんやの日なので、値段多少値引き。


ごった返したサンキュー天丼比べて

どちら利益出たのかは不明。


これもアベノミクス効果かな?


続きを読む

野尻湖見えました

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日の 戸隠のスキーで

野尻湖が見えました。


頂上の案内看板


リフト降り場

ここが頂上案内看板があります。

ちょっと登る頂上です。


戸隠から見える野尻湖


弁天島まで、ハッキリと見えました。

意外に近い戸隠野尻湖。


スキー検定では惨敗でしたが

せっかく戸隠まで行ったので

スキー場頂上まで登って

野尻湖を見てきました。


見える勘違いしてましたが

野尻湖でした。

晴れていて良く見えました。


見えるのは菅平だったかな

妙高では、間違いなく見えるでしょう。


スキー場はどこも似た状況です。


それでも、さすが戸隠。

まだまだ滑れそうでした。

はかなり残っていますが

4月1日終わりだそうです。


長野市合併してから、あっても

延長営業が、柔軟決められなくなったみたい。

それでも、メリットの方が多いのでしょう。


元々長野市民にとっては

市民割引適用になって

メリット五つです!


また来年も、よろしくお願いします。


続きを読む

高梨沙羅単独最多勝!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

女子ジャンプの高梨沙羅ちゃんが

54,55勝で世界最多勝を更新しました。


男女を通じての単独最多勝

昨シーズンから

大手を掛けていた沙羅ちゃん。


五輪シーズン今季

信じられない不調

念願五輪金メダル逃しました

それでも、銅メダル獲得。

五輪表彰台では

嬉しそうに飛び跳ねていました。


そしてW杯では

あと一歩及ばなかった優勝。

最終戦ドイツ大会連勝

一気55勝まで伸ばして

歴代単独1位更新しました。


おめでとうございます!

来季大活躍してください



昨日の 
大相撲春場所千秋楽

安美錦が勝ち越しました。



既に14日目で、横綱鶴竜

優勝を決めていましたが

幕内一番注目対決

幕内最初取り組み。


これに勝った安美錦

東十両2枚目。

これで、来場所幕内復帰

濃厚になりました


最年長力士安美錦

幕内復帰掛った一番。

安美錦らしい、叩き込み幕内復帰

掴みました。


御嶽海も、千秋楽勝って7勝8敗。

これなら、小結残りそうです。

前頭筆頭9勝遠藤玉鷲には

不運来場所番付かも知れません。


遠藤玉鷲西。

が空く三役一つだけ?

前頭6枚目魁聖

12勝準決勝。


来場所三役枠争い複雑です


千秋楽結び一番見ごたえがありました。

横綱鶴竜が、大関高安攻め込まれ

逆転突き落としを放ちましたが

高安左足甲返るのと

横綱割るのが同時。


取り直しの一番は、高安一気の相撲

あっさり横綱寄り切られました。


昨日お客さん

結び二番見れて

とってもお得でした。

続きを読む

鶴竜4回目の優勝

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲春場所14日目

横綱鶴竜が優勝を決めました。


おめでとうございます。


横綱鶴竜が、大関豪栄道叩き込んで

自身4回目優勝です。


二横綱休場する中

一人横綱使命を、見事果たしました。

お疲れ様でした。


残念ながら 
御嶽海は

高安に負けて8敗の負け越し。


今日豪栄道には、是非勝ってください!


昨日も、何度も勝つチャンスがありました。

何度も何度も、高安追い詰めました

あと一歩足りませんでした。


最後は、高安突き落とされ

5場所保ってきた関脇からの

陥落決定しました。


ざんね〜ん!


それでも、今日勝てば7勝8敗。

ギリギリ小結残る可能性残します。


昨日高安負けた後

気にしていましたが

今日千秋楽豪栄道戦

気合を入れてください!


今日は 
十両の安美錦が

再び幕内に挑戦します。


7勝7敗五分の星での千秋楽。

今日勝って勝ち越して

幕内に戻ってきてください!


頑張れ安美錦!

続きを読む

鶴竜圧倒!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

春の甲子園が始まった昨日

大相撲春場所13日目は

横綱鶴竜が魁聖を退けました。



本来御嶽海との対戦

組まれる筈13日目

横綱鶴竜が、不調御嶽海代わって

平幕優勝狙う魁聖退治

命ぜられました。


自ら優勝

審判部からの大役を担った横綱鶴竜。


勝負一瞬でした。


立合い前のめり魁聖

冷静横綱引きの前に

バッタリ落ちて勝負あり。


さすが横綱。

今日勝てば明日千秋楽待たずに

優勝が決まります。

一人横綱お疲れ様です。


三役の中で、唯一

横綱との対戦無かった御嶽海。


それでも、昨日北勝富士

土俵際まで攻め込まれました

逆転叩き込み勝って6勝7敗。


残り2日大関戦続きます

全部勝って勝ち越してください!


痛めているようですが

頑張れ信州の御嶽海!


昨日マイアミOPテニスでは

残念ながら 
大坂なおみが

2回戦敗退しました。


先週パリバOPから続く

対世界ランカー連勝も、ここでストップ。


気持ち切り替えて

活躍見せてください!


今の勢いなら、日本人初

グランドスラム優勝夢ではありません。


頑張れ大坂なおみ!

続きを読む

鶴竜敗れる

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲春場所12日目

唯一全勝だった、一人横綱鶴竜

ついに着きました!


勝ったのは、先場所平幕優勝した栃ノ心。


これで、今日13日目鶴竜

優勝無くなりました。


残念なのは、御嶽海。

本来なら御嶽海

今日横綱戦の筈でした。

それが成績不振

しかも二場所連続平幕優勝危機。


さすがに、審判部

不調御嶽海ではなく、横綱が自ら

平幕優勝芽を摘む取り組みを組みました。

それが、今日魁聖戦です。


高安昨日

平幕千代丸負けて

3敗となりましたが

肝心平幕魁聖昨日

遠藤敗れて3敗目。


このまま、鶴竜勝ち続ければ

結局14日目には優勝が決まります。


御嶽海としては、関脇務めも果たせず

悔しい横綱戦回避となりましたが

それでも昨日は、正代敗れて7敗

あとが無くなりました。


痛そうですが、今日から3連勝

何とか勝ち越してください。


頑張れ信州の御嶽海!


昨日テニス

マイアミOPでは大坂なおみが

憧れのセリーナ・ウイリアムズに勝ちました!


先週パリバOP優勝あのと

いきなりセリーナに当たるとは

何と悪いくじ運!

と思ったら、悪かったのは

絶好調大坂なおみに当たった

産休明けセリーナの方でした。


しかも、大坂なおみ

6−36−2ストレート勝ち!

まさに登り龍勢いです。


このあとも

大坂なおみから目がはなせません。


マイアミOP優勝はもとより

目指せグランドスラム初優勝!


頑張れ日本の大坂なおみ!

続きを読む