ブログ

祝小平奈緒500m金メダル!!!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の、平昌五輪

スピードスケート女子500mで

小平奈緒が金メダル獲得!


おめでとうございます!


今季負けなし女子500m

長野県松本市、相沢病院所属の

小平奈緒が金メダル!


更に、五輪連覇中ライバル

韓国イ・サンファの持つ

オリンピックレコード更新

おまけまでつけての

自身初五輪金メダルです。


日本女子初金メダルで男子を入れても

長野五輪清水宏保以来金メダルです。


一昨年終盤から、それまで勝てなかった

韓国イ・サンファにも勝ち続けて

国内外を通じての連勝記録更新中。


五輪では

その年一番強い選手金メダル取れない

とか、選手団長を務めた選手勝てない

など、魔物の棲む五輪には

色んなジンクスがありますが

小平奈緒は、その全て払しょくしました。


まだまだ、楽しみな選手ですが

可愛い童顔でも、もう31歳です。

それでもスケートは、まだまだ伸び盛り。

今後楽しみです。


長野五輪アイドル岡崎朋美選手

結婚出産後42歳まで現役でした。

しかも、前回ソチ五輪代表を目指して

代表逃して現役引退。


小平奈緒選手にも

どこまでも限界挑戦して頂きたい

続きを読む

羽生結弦五輪2連覇達成!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は、冬季五輪の華

フィギュアスケート個人決勝で

日本の羽生結弦選手が

2連覇を達成しました!


おめでとうございます!


66年ぶり快挙だそうです。

あのプルシェンコ

為しえなかった五輪連覇。

凄いぞ羽生結弦!


前日の、ショートプログラムでは

復活ノーミス演技首位に立ちました。


注目の、昨日フリー

最終組最後から3番目。


出足好調ノーミス前半でしたが

心配された、体力きつかったか?

後半ジャンプで痛い二つのミス。


それでも、あとをしっかりまとめて

羽生結弦ならではの

芸術性高い演技評価され

300点越え高得点で、次を待ちます。


羽生フェルナンデス。

安定感のあるフェルナンデスですが

羽生結弦高得点

プレッシャーになったか

4回転2回転になる、ミスをして

内容良かったものの

点数羽生結弦には及びませんでした。


最後に登場の宇野昌磨

ミスはあったものの、技術点では

羽生結弦超える高得点。

しかし、総合力僅か及ばず

それでも、銀メダル獲得。


これで、羽生結弦ソチに続いて

五輪2連覇を達成しました!

とにかく凄い!

おめでとうございます!!


宇野昌磨銀メダル獲得

五輪表彰台

1−2フィニッシュ日の丸二つ。


日本五輪史上でも特別な日になりました。


ジャンプのラージヒルも昨日が決勝。

ノーマルヒル雪辱を誓った

レジェンド葛西でしたが

残念ながら33位

2回目進出できませんでした。


平昌特有荒れる風影響

もろ受けた形ですが

これ今の実力でしょう。


は良く言いますが、ジャンプほど

実力通り結果がでるスポーツも珍しい。


良い風悪い風あるのは事実ですが

結局優勝したのは

五輪連覇達成で、ノーマルヒル4位

ポーランドストッフ。


銀メダル獲得はノーマルヒル優勝

ドイツウェリンガー


いづれも、幸運もありましたが

運だけではない

実力裏打ちされた結果です。


残念ながら、今大会日本勢

表彰台立つ実力

足りなかったのが事実です。


しかし、まだ団体残ってます。

総合力が問われる団体では

更に苦戦が予想されますが

それでも、頑張れ日本!


最後に、葛西は良くやった。

45歳なのに素晴らしい!

もう十分やった。


との声も聞こえてきますが

は、まだまだ続けると思います。


サッカーキングカズの様に

或いは、それ以上に。


今回は、たまたま五輪ピーク

合わせられなかっただけ。


W杯での表彰台も、まだまだ狙えます。

世界トップを争って

最年長優勝記録を、どこまでも伸ばして

次の五輪を目指してください!


カーリング女子は、快進撃を続けてます。


今日は、スピードスケート女子500m

小平奈緒金メダル挑戦します。


頑張れ日本!

続きを読む

羽生結弦SP首位!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

いよいよ、昨日から始まりました

冬季五輪の華フィギュアスケート個人戦!


昨日の、男子ショートプログラム

羽生結弦が復活!


昨日は、どこもトップニュース

羽生結弦復活報じました。


ノーミス完璧演技

唯一人110点越え高得点。

2位をつけて、余裕1位通過

今日フリーに臨みます。


宇野昌磨SP3位

活躍期待されます。


五輪の舞台で、日本人

1−2フィニッシュが見られるか!



ジャンプのラージヒルは昨日が予選。

ノーマルヒルでは振るわなかった

レジェンド葛西。


先ずは、予選通過今日決勝に臨みます。

今日得意ラージヒル期待してます!


小林陵侑は、最長不倒予選3位通過。

ノーマルヒルでは予選落ちした

潤志朗も、ラージヒルでは決勝に進み

日本人4人活躍期待されます。


長野市北野建設に所属する

竹内托今日決勝に進みました。



頑張れ日本!


続きを読む

南長野バイパスのバーミヤン

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日初めて 南長野バイパスの

バーミヤンに行きました。


バーミヤンによって

微妙変わります。

中華料理難しさでしょう。


南長野バイパスバーミヤン

初めてでしたが

僕好み美味しい中華でした。


中華丼


中華丼唐揚げセットです。


青椒肉絲


餃子


キクラゲ玉子炒め


ライス玉子料理セットです。


杏仁豆腐



ランチ安くてお得なセットがありますが

ディナーでも、お安いセットがありました。

メインサイド一品セット。

そこに、任意サイドメニュー

もう一品追加できます。


これに主菜を何か、もう一つ頼めば

それでもう、お腹いっぱいです。


結構贅沢が出来ました。

また、ディナーにも行って見ます。

続きを読む

スピードスケート女子1000m2−3フィニッシュ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日平昌五輪

スピードスケート女子1000mで

表彰台に日本人が二人!


おめでとうございます!!


短距離エース

小平奈緒2位銀メダル

1500m銀メダル獲得している

中長距離エース高木美帆

3位2個目のメダル

銅メダル獲得しました。


夏冬を通じて五輪

同じ種目表彰台

日本人二人立つのは

女子は初めて快挙!


すご〜い!


500mを目指す、小平奈緒

1000mでは僅かなミス逃しましたが

これで、500m優勝

なおさら気合い入りました。


3位高木美帆二つ目メダルを手にして

大本命パシュートで、三つ目の正直

初優勝を目指します。


ノルディック複合では長野県渡部暁斗

2大会連続銀メダル。


長野県勢活躍しています。


スノーボードハーフパイプでは

平野歩夢大技を決めて

一時単独トップに立つも

アメリカ絶対王者

ショーンホワイト最後一本での

大逆転で、優勝逃し準優勝。


本人納得惜敗

銀メダル獲得しました。


日本メダルラッシュは続きますが

まだ1個もありません。

最初は、500m小平奈緒

高木美帆擁するパシュート

それともフィギュアスケート羽生結弦か?


その羽生結弦は、練習4回転何度決め

2大会連続金メダルに、準備万端です。


頑張れ日本!


続きを読む

プロジェクションマッピング

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

12日で終わった長野灯明まつり。

11日夜、長野高専生徒による

プロジェクションマッピングが

上映されました。



11日日曜日夜6時半から8時まで

改修の終わった、善光寺経蔵南壁

長野高専の生徒達が作った

プロジェクションマッピング

映し出されました。


春夏秋冬四季テーマだそうです。

水泳落ち葉

四季描いた動画が上映され

とても綺麗でした。


動画でも撮影しましたが

動画撮影難しく

上手く撮れませんでした。


それでも、写真幾つか

綺麗撮れたので掲載します。




















続きを読む

沙羅ちゃん銅メダル!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日平昌五輪

スキージャンプ女子 高梨沙羅ちゃんが

銅メダルを獲得しました!


おめでとうございます!!


ソチでは、絶対王者沙羅ちゃんでしたが

惜しくも4位に終わり、メダル逃しました。


誰もが沙羅ちゃん疑わなかったソチ。

しかし、圧倒的強さを誇りながらも

メダル逃した悔しさに、雪辱を誓って4年。


平昌五輪では

その沙羅ちゃんを目標急成長した二人

ルンビ金メダル

アルトハウス銀メダルでした。


テレビ解説原田さん

女子各国内男子目標だった。

それが、沙羅ちゃん活躍

世界女子目標

沙羅ちゃんになった

と言ってました。


女子ジャンプ界大きく貢献した沙羅ちゃん。

ソチでは4位に終わり、それ以降

平昌五輪金メダル公言してきた沙羅ちゃん。


五輪シーズンの今季は

沙羅ちゃん目標急成長した二人

大活躍する中、W杯では

優勝できずに臨んだ平昌五輪。


それでも目標優勝のみだった

高梨沙羅ちゃんですが

終わってみれば、優勝逃したのもも

初の五輪表彰台。


表彰式では、満面笑顔観衆振って

表彰台では、飛び跳ねて喜ぶ沙羅ちゃん。

五輪表彰台は、一味二味違います。


沙羅ちゃん喜ぶ姿

観る側も、飛び跳ねたくなる思いです。


世界女子ジャンプけん引してきた

高梨沙羅ちゃん。

これからも、好きジャンプを頑張って

こそは、金メダルを獲得してください。


沙羅ちゃん笑顔

日本中救われた

昨日五輪女子ジャンプでした。


W杯では、優勝回数単独1位まで

あと1勝と迫った沙羅ちゃん

いつ優勝するかが注目です。

頑張れ高梨沙羅ちゃん!


昨日は、日本メダルラッシュの日でした。

スピードスケート女子1500mでは

長距離のエース高木美帆

銀メダル獲得。


期待短距離のエース

小平奈緒6位でした。

小平得意1000m500m

二つを目指します。


モーグル男子でも、原大智銅メダル。

日本メダルラッシュは続きます。

頑張れ日本!

続きを読む

灯明まつり

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市 極寒の風物詩

ながの灯明まつりやってます!



中学生の作品


東北中学美術部Gグループだそうです。











淵野坊


今年もやってます、淵野坊あかり御膳。

あかり御膳


にも、メニュー張り出してあります。


東庭園の参道


開幕日は、が積もっていました。

人出多かったです。


本堂のライトアップ


いつもながらの、真っ赤本堂。

寒さ吹き飛ばします。


経蔵


昨日は、ここで長野高専

プロジェクションマッピング上映されました。


試行錯誤で、立体映し出すための

調整繰り返したそうです。

続きを読む

つきごま

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 珍しいもの頂きました。

つきごまです。


つきごまのパック


裏側



つきごまのあべかわ餅


早速あべかわ餅にして頂きました。

つきごまあべかわ餅うま〜い!


ごまの香りが香ばしい!


健康ブーム流行りなのか

スーパーでも

つきごまを売ってました。

でも、普段買わないものなので

全く知りませんでした。


これからは

ゴマ売り場注意してみます。


結構なものありがとうございます。

続きを読む

平昌五輪開幕!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 平昌五輪開会式

ドローンが綺麗でした!



ついに開幕しました、平昌五輪。

開会式アジアらしさもあり

良かったと思います。


なかでも凄かったのが

ドローンを使った

天空の光のアート!


最初をやっているのか

分かりませんでした。


テレビ解説

ドローンと言われて、やっと分かりました。

それにしても、綺麗でした。


プログラム基本制御して

半自動の、基準合わせ!?


まさか、あの数ドローン一人一台操縦?


技術ともかく斬新画期的企画でした。

ドローンチームに座布団10枚です!


にも、長野五輪の時のような

子供有効使った演出も良かった。

さすが平和の祭典。


聖火最終点灯者

フィギュアスケートキム・ヨナ。

長野五輪伊藤みどりを思い出します。


もう競技始まった種目もあります。

今日は、さっそくレジェンド葛西

ジャンプノーマルヒル決勝です。


8度目五輪出場葛西ですが

開幕前日予選では

ジャンプスーツファスナー閉め忘れる

という、信じられないミス

20位ながら決勝進出。


魔物の棲む五輪

その魔物をも味方につけて

目指せ五輪の金メダル!


みんな頑張れ!

頑張れ日本!

続きを読む