ブログ

美和神社の鳩

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今朝また、舞いました

先日の雪の日、美和神社の鳩が

とっても寒そうでした。



美和神社


参道にもが積もってました。


朝の鳩






は、寒そう

みんなすくめて、動きません。


午後の鳩




が出て、融けた所

元気に出てきて、エサついばんでます。


食べられちゃった?






夕方、陽が落ちる前。

もうは、どこにもいません。

かわりに散らかっています。


食べられちゃったのかな?


あの数いたので、散らかっただけかな?

落ちる前に、もうねぐら帰ったのでしょう。


今日元気で、ご安全に!

続きを読む

栃ノ心14勝!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲初場所千秋楽は栃ノ心が

勝って14勝で初優勝に華を添えました!



すごいぞ栃ノ心!


栃ノ心は、昨日遠藤押し出して

幕内ただ一人1敗で、初優勝しました。

三賞も、殊勲技能のダブル受賞。


今場所大化けした栃ノ心。

同門の、御嶽海とともに大関目指して

更に精進してください!


それにしても凄い!


結果的に、1敗栃ノ心のみ。

2敗無く3敗大関高安ただ一人。

あとは横綱鶴竜もふくめて

幕内全力士が、4敗以下成績。


栃ノ心強さだけが際立った

大相撲初場所でした。


復活をかけた横綱鶴竜 は

10日目まで10連勝。

優勝栃ノ心唯一勝って

横綱面目保ちました。


進退のかかる場所だったそうですが

千秋楽やっと勝って11勝4敗。

とりあえず、横綱責任問われる事

なさそうです。


それにしても

全勝優勝勢いだった前半から

打って変わった11日目からの4連敗。

そのうち3敗は、良い立合いだったのに

自ら引いて墓穴を掘りました。


3連敗目御嶽海戦

立合いから、全く良い所なく

あっさり押し出されて
しまいました。


昨日千秋楽では

辛うじて勝つには勝ちましたが

やはり引いてしまいました。


本人も、不満足一番だったと思います。

稀勢の里と同じで、精神的弱いのかな


来場所は、休場中2横綱

出場可能性があります。

来場所こそ、復活してください



御嶽海 は

昨日大関高安転がされ

結局8勝7敗で初場所を終わりました。


御嶽海も、7日目までは、全勝を守って

横綱鶴竜優勝争い中でした。


それが中日8日目から5連敗。

関脇の地位での

二桁勝利見えていただけに

残念終盤でした。


その連敗抜け出したのは、同門の

栃ノ心優勝がかかった、横綱鶴竜戦。


この時ばかりは、横綱圧倒しました。

しかし、そのあと二日大関戦連敗して

終わってみれば、8勝7敗ギリギリ勝ち越し。


御嶽海は、この程度力士ではありません。

やはり、精神的にまだまだ未熟なのかなぁ〜

来場所こそ大関とりの足がかりにしてください


昨日凄かったのは 
復活した安美錦!

立合い当たっておいてからの、一気引き

完全北勝富士を、つまづかせました。

決まり手は、はたき込みでしたが

その前の、引き落とし

勝負ついていました。


勝手飛び出す相手

触っただけ送り出しの様な勝負でした。


まるで忍者の様な身のこなし!

まだまだ行けます、安美錦!


今場所2勝しかできませんでしたが

また来場所以降活躍期待してます!

続きを読む

栃ノ心初優勝!!!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲初場所14日目

栃ノ心が勝って初優勝を決めました!



おめでとうございます!


勝てば優勝が決まる大一番。

昨日相手は、松鳳山でした。


長い相撲になりましたが

最後栃ノ心が、つり出しの様な

強引寄りを見せ、苦手右上手ながら

怪力勝ち優勝を手にしました。


決まり手は、寄り切り。


史上4番目

超スロー初優勝だそうですが

まだまだ、優勝重ねそうな勢いでした。


今日千秋楽栃ノ心相手

人気力士遠藤です。


遠藤は、昨日勝って9勝目。

二桁白星を目指して

全力ぶつかってきます。


栃ノ心

今日も遠藤に、見せつけて

優勝添えてください!



御嶽海は、その栃ノ心春日野部屋

同じ出羽一門で、出羽海部屋。


一昨日13日目は、栃ノ心援護射撃

横綱勝って長い長いトンネル

抜け出したハズでした。



しかし、昨日14日目

勝ち越しのかかった大関豪栄道

一瞬にして寄り切られ

また黒星が着いてしまいました。


しかも、一昨日の13日目鶴竜戦

そのままやり返されたような

一方的敗戦でした。


これで今場所も、関脇での二桁勝利

オアズケとなってしまった御嶽海。


今場所は、せめて9勝はして

来場所つなげてください。


そのためにも、今日高安戦

気合入れなおして

一昨日13日目鶴竜戦のような

気合いを見せてください!


あとは、精神論だけだと思います。


同門で、ひごろ稽古をつけてもらっている

栃ノ心優勝援護射撃のためにも

横綱鶴竜を、一瞬で押し出した御嶽海。


栃ノ心優勝で、気合抜けたか?

勝ち越し目前豪栄道

気合い負けた昨日相撲。


今度は、栃ノ心御嶽海

一緒大関に上がるために

今日の一番集中してください!


頑張れ御嶽海!!


横綱鶴竜は、昨日も負けて4連敗。

4連敗のうち、御嶽海

一気に押し出された一番以外

全て引いて負けています。


今日は負けても良いから、絶対引かない

前に攻める相撲を見せてください。

初日から十連勝した相撲の様に

続きを読む

御嶽海勝ち越し!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲初場所13日目

御嶽海が横綱鶴竜に勝ちました!


初日から7連勝のあと

5連敗していた御嶽海。

このあとは、横綱大関戦しか

残っていません。


その苦しい終盤3連戦最初

昨日の、優勝争い中横綱鶴竜戦でした。


しかし横綱連敗中

お互いに苦しい星の中から

トンネル抜けたのは

我らが御嶽海でした。


自分の相撲を思い出し

横綱鶴竜一気押し出し

13日目で、やっと勝ち越しました。


しかも、昨日御嶽海相撲

立合いから攻め勝って

一気の突き押し横綱圧倒。


連敗中横綱

立合い組み勝ってからの

引き自滅したのとは

全く別負けパターン。


まさに、御嶽海力勝ち相撲

横綱鶴竜を圧倒しました!


大関取りに向けて、今日からが

再スタートです。


あと二日、二人大関を倒せば

関脇に上がって初めて二桁勝利です。


大関に上がるには、3場所33番が目安。

残り二場所で、11勝12勝を挙げれば

大関が見えてきます。


そのためにも、御嶽海には

残り二日全力でつとめて頂きたい


一方の、進退をかけて臨んだ横綱鶴竜。

終盤3連敗残念でしたが

それまでは、抜群相撲内容

横綱務め果たしました。


優勝逃しても残り二日勝てば

横綱務め十分果たしてます。

あと二日、前に出る相撲だけを心がけて

横綱の意地を見せてください!


栃ノ心は、幕内ただ一人1敗力士となり

昨日も、幕内最重量逸ノ城

力相撲寄り切って

初優勝大手を掛けました。


昨日、横綱鶴竜負け

2敗居なくなったので

栃ノ心今日勝てば

千秋楽前優勝が決まります。


さすがに、ここまで活躍するとは

想像できませんでした。


どんなにが良くても

優勝候補とは

全く思わなかった栃ノ心。

大変失礼いたしました!


今場所中に、大化けしました。

大関を目指して

頑張ってください!


御嶽海は、同じ一門

日頃、稽古つけてもらっている

栃ノ心援護射撃のつもりで

鶴竜勝ったそうです。


自分のため以外にも

栃ノ心のためにも、勝ちたかったのが

精神的に、良かったみたいです。


今後切磋琢磨して

ともに大関目指してください。


安美錦は、一旦休場のあと

再出場後も、連敗中でしたが

昨日やっと、再出場後

初勝利を挙げました。


これで勢いをつけて、今日からまた

安美錦らしい活躍見せてください!

続きを読む

鶴竜連敗!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲初場所12日目

1敗の横綱鶴竜が連敗!


どうした鶴竜!


昨日結びの一番

1敗横綱鶴竜が連敗しました。

昨日遠藤に負けましたが

一昨日玉鷲全く同じ。


一昨日VTRを観ているかと思うほど

全く同じパターンでした。


立ち合い鶴竜勝ち。

そのまま押そうとしたところ

低い姿勢遠藤まわし遠かったか?

何故か引いてしまいました。


押し勝っていた筈なのに、一昨日同様

引いたところを、一気攻められました。


そして一昨日鶴竜を着けた玉鷲

昨日は、1敗栃ノ心と対戦。


7敗と首の皮一枚で踏ん張っていた玉鷲。


優勝争いトップ

横綱鶴竜優勝争い中栃ノ心

終盤調子上げてきました。

優勝かかわる勝負は、栃ノ心に軍配!


長い相撲になりましたが、力相撲の末

最後は、栃ノ心力勝ち。

玉鷲は、ついに負け越してしまいました。


横綱鶴竜2敗後退して、優勝争い

平幕栃ノ心単独トップに立ちました。

面白くなってきました。


上位対戦は、もう終わっている栃ノ心。

今日相手

昨日勝ち越したばかりの逸ノ城です。


幕内最重量に、絶好調栃ノ心怪力

どこまで通用するのか

楽しみな一番です。


御嶽海は、初日から7連勝のあとの5連敗。

どうした御嶽海!

気持ちの問題だと思います。

ふんどししめ直して復活して御嶽海!


今日の相手は、2連敗横綱鶴竜です。

調子落とした者同士。

今日復活するのはどちらか?


優勝争いのためには

鶴竜にも頑張ってほしい所ですが

ここは、やはり信州人御嶽海応援です。


残り三日間は、横綱大関戦が続きます。

3連勝で、大関とりにつなげてください!


休場から再出場伊勢ケ浜部屋二人

安美錦と、元大関照ノ富士。

二人とも、再出場後白星はまだありません。


二人とも、古傷をかばっての出場です。

頑張れ伊勢ケ浜部屋!

続きを読む

よく滑りました!!!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市内に降った

昨日の雪は良く滑りました!!


今朝の相ノ木通り


今朝雪かきの時、良く滑りました!


昨日は良く降りました。

しかも、ただ降るだけではなく

積もった雪滑りやすい。


雪かきをしている最中

何度も、足元取られて

滑って転びそうになりました。


雪かきを持っていたので

コケしませんでしたが

とにかくよく滑りました。


特別固い訳でもなく

湿った雪でも、とにかく滑る!


気温低いからでしょうか


昨日長野市内

最高気温―2℃でした。


あれだけ寒ければ

どんな雪でも滑るのかな

今回寒気は、相当長く居座るようです。


いっそのこと、諏訪湖御神渡り

出来ればいいのに


今年は、諏訪湖も一旦は

全面結氷したようですが

先週の暖かさで

溶けてしまったようです。


このところ、暫く見てないので

この寒い冬にも、御神渡りが見れないと

ただただ、厳しい寒さだけの

踏んだり蹴ったりです。


諏訪湖神様

今年は、御神渡り見せてください!

続きを読む

鶴竜1敗!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲初場所11日目

全勝の横綱鶴竜に土が着きました!



昨日結びの一番

全勝横綱鶴竜挑戦したのは

7敗と後がなくなった関脇玉鷲。


勝ち越しには、もう1敗もできない

苦しい玉鷲ですが

関脇なら必ず当たる横綱鶴竜。


ここまで絶好調鶴竜ですが

二場所連続負けた相手玉鷲。

立ち合い鶴竜が勝りました。


そのまま攻めれば良いのに

何故か?引いてしまった鶴竜。

そこにつけ込んだ玉鷲

一気寄りました。


最後は、絶好調横綱押し出して

かろうじて、負け越し食い止めました。

玉鷲は、これで3場所連続

鶴竜に勝ちました!


凄いぞ玉鷲!


鶴竜気持ち切り替えて

1敗千秋楽まで進んでください


もう一人の関脇御嶽海

昨日も負けて、4連敗!

どうした御嶽海!


前半無事に乗り越えて

中日勝ち越しが見ていただけに

1敗して、気持ち切れてしまったか?


あと一つ勝ち越しです。

今日から気持ち切り替えて

また1勝づつ積み重ねてください!


怪我休場中だった安美錦

一昨日から再出場立派です。


再出場後は、まだ勝ち星ありません

一つでも白星積み上げて

来場所につなげてください

頑張れ安美錦!

続きを読む

チョコレート

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 海外土産の

チョコレートを頂きました。


バレンタインデー2月ですが

先日アメリカ帰りのお土産の

チョコレートを頂きました。


チョコレート


光を変えて


三色あって、ビターと、ホワイト

ミルクでした。

ミルクは、明らかに違いました

ビターとホワイト似た味でした。


ホワイトホワイトチョコかと思ったら

ミルクホワイトチョコだったようです。


ニューヨーク帰りの方からですが

スイスチョコレート専門店

リンツ商品だったみたい。

空港免税店かな


上品美味しいチョコレートでした!


包みの方に

8.5OZ(240g)

表示があります。


OZスイス重量単位でしょう。

OZオンスだそうです。


 OZ(オンス) は

240/8.5≒28.35  です。


とっても美味しい8.5オンスでした!

続きを読む

大雪です!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市内は 昨日の午後から大雪です!

昨日の朝


カイロ屋岩岳前相ノ木通り

久々積雪でした。


あっと言う間の積雪


午後2時お客様ご来店前

少し降り始めたなぁ と思っていたら。

ご来店お客様が、降ってます!

との事でした。


その後、施術が終わりお帰りのあと

降り凄かったの

雪かきを取りに戻り

雪かきを持って再度駐車場に来ると

お客様タイヤの跡

もう、消されていました。


あっと言う間の、激しい降りでした。


今朝晴れています

午後からまた、大雪予報です。


運転には気をつけて ご安全に!


続きを読む

御嶽海1敗!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は 大相撲初場所の

中日、8日目でした!



我らが御嶽海7日目まで全勝

昨日は、幕内最重量逸ノ城。


自身初の、初日から7連勝

中日を迎えた昨日。


関脇の地位で初の

中日勝ち越しがかかった一番でしたが

体重215キロ逸ノ城寄り切られ

今年初黒星を喫してしまいました。

ざんね〜ん!


まだ、鶴竜との直接対決残している御嶽海!

一人横綱鶴竜千秋楽その前日

二人大関戦が組まれる筈なので

御嶽海との対戦が組まれるのは

おそらく13日目でしょう。


それまで1敗守り抜いて

一人横綱鶴竜倒して

決定戦持ち込んでください!


今日相手

同じ1敗となった栃ノ心です。

優勝争い残るためにも

同じ1敗栃ノ心土を着けて

頑張れ信州の御嶽海!


一方の、全勝横綱鶴竜絶好調です。

一昨日全勝栃ノ心退けて

昨日は、正代上手出し投げで下し

ただ一人全勝を守りました。


昨日は、立ち合い一瞬遅れて

攻め込まれましたが、上手くかわして

土俵まで大分余裕を残しての

逆転突き落としでした。

まわしを取っていたので、決まり手

上手出し投げ。


相手先手許しても全く危なげなく

これぞ後の先(ごのせん)

身体良く動いています。


立派な横綱になりました。


昨日御嶽海負け

優勝可能性一段と高まった横綱鶴竜。

このまま、全勝13日目?御嶽海との

優勝を掛けた大一番を迎えてください。


頑張れ関脇御嶽海、横綱鶴竜!!




ところで今、テニス全豪オープン

なおみフィーバーが沸き起こってます!

男子では、怪我欠場日本のエース

錦織圭の代わりに、大活躍した杉田祐一。


1回戦突破を果たしました。

2回戦フルセットの末

惜しくも落としました

錦織欠場穴を埋める活躍を見せました。

更に上を目指してください。


そして、女子では

グランドスラム初ベスト16

進出した大坂なおみ。


かつての王者、ビーナス・ウィリアムズ

1回戦ストレート負け

シャラポア1週目姿を消しました。


そんな中、大坂なおみ旋風が巻き起こってます。

錦織圭より速い弾丸サーブ強力リターン

快進撃を続ける大坂なおみ。


伊達公子に続く、世界のトップへ!

いやいや、日本人初グランドスラム優勝へ!


今日の相手は世界ランク1位

シモナ・ハレプ です。

頑張れ大坂なおみ!

続きを読む