ブログ

風立ちぬ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日やっと

最後の宮崎アニメ風立ちぬ を見ました。

前から行こう行こうと思いつつ

つい行きそびれていました。


宮崎駿じゃないけど

アマルフィー続編アンダルシア

見たいと思っていたのに

見ないうち終ってしまったので

風立ちぬ終る前にしっかり行ってきました。


実在人物人生を描いた作品

と言う前フレなので

てっきりドキュメンタリーだと思ってました。


たしかに、ゼロ戦開発の過程も

リアルに描かれてましたが

見てビックリ、実際ラブストーリーでした。


やっぱり、宮崎映画にはがある。

行ってよかった!


パンフレットも買ってきたので

店の待合室に置いておきます。

良かったら、御覧ください!

風立ちぬのパンフレット



長野グランドシネマズで、まだまだやってます。

見てない方は、お早めに!

今なら、レイトショー(1200円)もやってます。


宮崎監督 は、長編アニメこれが最後 と

引退を宣言しましたが

これからも創作活動続けるそうなので

次はをやってくれるのか?

まだまだ、先が楽しみです!


ちなみに、中でも特に好きなのは

風の谷のナウシカ魔女の宅急便紅の豚です。

続きを読む

遠藤11日目に勝ち越し!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

大相撲秋場所、昨日は期待の新入幕

遠藤が勝ち越し を決めました。

凄いぞ遠藤!

西前頭六枚目のベテラン旭天鵬を破って

3敗を守りました。


先日の 
白鵬すくい投げ風呼び戻し よりも

限りなく呼び戻しに近い上手投げ で

旭天鵬中に舞いました。


上位対戦でも動じず堂々とした土俵でした。

凄い新人が現れました。

稀勢の里遠藤

二人の横綱土俵を沸かせる日も

そう遠くは無いかも知れません!


昨日は安美錦も勝って、4場所ぶりの勝ち越しです。

肝心の稀勢の里も、昨日は魁聖余裕の押し出し。


優勝争い遠藤の活躍が楽しみな

秋場所終盤戦です。

続きを読む

台風の爪あと

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

この連休快晴に恵まれましたが

台風18号に潰された前回の連休。

長野市内は大きな被害も出ませんでしたが

全国各地では大きな被害もありました。


長野市内でも、良く見ると

台風の爪あと が残ってました。


水浸しになった千曲川堤防外側のリンゴ畑


増水した千曲川



砂利駐車場

台風の大水にかなり削られた様です。

本当はこうなる筈が


雨水の流水に削られた溝



それでも、晴れ渡ってます。

志賀方面を望む


快晴の長野市


台風の後にはも出て

収穫の秋 の期待も高まります。

続きを読む

高梨沙羅2季連続サマーチャンピオン

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

カザフスタンで行われた

サマージャンプGPで

高梨沙羅がまたまた2連勝
 しました。

おめでとうございます!


サマージャンプGP第5戦第6戦

高梨沙羅がカザフスタンでも2連勝です。

いづれも、2位に大差圧勝でした。

第5戦優勝総合優勝を決めた沙羅ちゃん

第6戦圧勝でした。


第5戦では山田選手3位に入り

表彰台に日本人二人!

ソチへの期待がまた膨らみました。


第6戦の沙羅ちゃん

1本目99mの大ジャンプで

余裕の1位。

更に 
2本目107m大ジャンプ。

2本目は飛び過ぎて転倒してしまいましたが

それでも優勝。

転倒は、飛び過ぎても

苦手テレマークに挑戦したからかな?


はまさに

日本女子ジャンプ黄金期です。

続きを読む

マー君負けなしの22連勝

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日プロ野球パリーグの試合で楽天

田中将大投手がまたまた連勝記録更新 しました。

おめでとうございます!

投げるたび連勝記録更新中マー君。

昨年からの連勝記録26!


既に開幕連勝記録

シーズン連勝記録更新済みですが

こちらも22まで伸ばして世界新。


そもそも、シーズン22勝

平成初の快挙だそうです!

いったい今シーズン何勝できるのか?

まさか金田の30勝は無理でしょうが

25勝は可能性があるみたい。


前回も打たれながらも

見方の援護で勝ちましたが

マー君投げる

打線は本当に良く打ちます。

昨日先制される苦しい展開から

見事逆転!


以前、元大リーガーの 
田口荘さん が解説で

正確な投球術ファインプレーを生む

と言ってました。

テンポの良い投球は、守備だけでなく

打線にも好影響を与えるのでしょう。

全てが良いサイクルで回っているマー君。

この先も好ご期待です。

続きを読む

善光寺奉納演奏会

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

夕べ長野市善光寺さんを散歩していたら

ウィーン室内楽アンサンブルの奉納演奏会 に

出会いました。

昨年一昨年

ちょうど演奏会遭遇。


その時は、パンフレットなどもらえなかったので

だれのコンサートかは分かりませんでした。


しかし、その演奏の素晴らしさは

只者ではありませんでした。


外国では、一般の人でもこんな名演奏家

ゴロゴロいるんだ

驚いていましたが

ことしパンフレットを貰ってビックリ。


ウィーン本物プロの演奏家達 でした。


どうりで素晴らしいわけだ!


おそらく、前回同じメンバーです。

日本語挨拶した女性

何となく見覚えがありました。

日本ちなんだ選曲

演奏の素晴らしさは前回同様でした!


奉納演奏会のパンフ


ウィーン室内楽アンサンブルの紹介


続きを読む

吉田沙保里14連覇

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

ブダペストで行われている、レスリング世界選手権

吉田沙保里選手が女子55Kg級で優勝  しました。

五輪世界選手権をあわせた

世界大会14連覇達成です。

おめでとうございます!


吉田選手五輪削除候補となった

レスリング存続活動にも貢献し

見事、レスリング五輪種目に残りました。


その間、練習不足が心配されましたが

圧倒的強さで、1ポイント取られない

完全優勝14連覇を飾りました。

立派としか言いようがありません。


国民栄誉賞 も受賞し、まさに日本の顔です。


東京五輪も決まり

東京まで現役続行を表明しましたが

いつ結婚するのかも気になるところです。

できるだけ早めに結婚、出産をして現役復帰

東京はママでも金

快挙を成し遂げて欲しいと思います。


先日、カーリング女子では

長野県軽井沢中電

プレーオフの末

惜しくも五輪代表逃しました。

優勝した北銀ママさん選手が多数在籍でした。

日本女子スポーツ

ママが現役で活躍する時代です。

吉田選手の今後にも期待します。

続きを読む

中秋の名月

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は 中秋の名月 でした。

珍しい、満月の中秋の名月でした。

次回、満月の中秋の名月8年後だそうです。


長野市内では、満月ではなくても曇る確率も高く

晴れ中秋の名月は 
この10年で2回だけ とか。

夕べ散歩をしていると

あちこちでカメラに向けている人に出会いました。


中秋の名月


花火


中秋の名月に何故か花火が上がってました。


銀杏の間に中秋の名月


松の上の中秋の名月


六地蔵と中秋の名月


続きを読む

ガンバレ日馬富士!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

大相撲秋場所、序盤終って

横綱日馬富士3勝2敗!

昨日日馬富士らしい相撲で

高安圧倒しましたが

二日目、四日目敗れて

またまた厳しい声が聞こえてきます。


元大関貴ノ浪音羽山親方などは

軽量力士と言うよりも 
相撲が軽い と言ってました。


最近のスキーに上手く体重乗せる事を

重視する様で、軽量スキーヤーの僕は

よく 
軽い滑り と言われて苦労してます。


軽量横綱日馬富士 も、他人事とは思えません。

しかし、日馬富士には強いバネがあります。

日馬富士魅力は何と言っても鋭い立会い

厳しい相撲です。

相撲が軽いと言うより

体調が良くないのか心配です。

頑張れ軽量横綱、日馬富士!

続きを読む

MRJ機体公開

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

7日午後 50年ぶりの国産旅客機MRJ の

機体の一部が公開されました。

日本では、もちろん初のジェット機です。

名機と言われたYS-11から50年。

アメリカの国策に合わず実現しなかった日本の国産機。

ついに日本悲願 
国産旅客機 の復活です。


とは言っても、エンジン外国製にするなど

海外部品も多く入っています。

もはや、純国産ありえない世の中です。


日本はこれまでアメリカの国策

航空機開発参入できず

NFXでは、せめて戦闘機国産で!

夢も破れアメリカ製を購入させられました。


しかし、日本町工場高い技術が認められ

ボーイング787準国産 と言われるほど

多くの日本の技術が入っています。

もはや、良いものを作るためには

自国産だけにはこだわれない事情が世界を覆っています。

これが逆に、日本国産機開発には追い風になった

とも言えると思います。


日本国産機にも

アメリカ製部品採用させる事が出来るので

アメリカにもメリットは有るのでしょう。


良い時代になったのかどうか?

良く分かりませんが

とにかく悲願達成めでたい事です。


TPP も上手く使えば

良い世の中になるハズですが

大丈夫かな? 日本!

続きを読む