ブログ

台風の置き土産

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

せっかくの週末最終日が

台風18号に持っていかれてしまいました。

各地大きな被害が出ましたが

幸い長野市内無事だったようです。


台風通過した後、普通はカラッ晴れます

昨日通過後が残ったままでした。

大きな台風余韻がいつまでも残ったのでしょう。


日が落ちる前は、明るいのにがあり

霧雨が降る変な天気でした。


おかげで夕方出かけると

長野市にかかる 
大きな虹 が見れました。

長野市に掛かる虹



長野市に掛かる虹2


続きを読む

高梨沙羅2連勝

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

ロシアで行われた

サマージャンプGPで高梨沙羅が2連勝 しました。

おめでとうございます!


サマージャンプGP第3戦第4戦

日本のスーパー女子高生

高梨沙羅2連勝です。

いづれも、2位に大差圧勝でした。

ソチ五輪に向け、準備万端です!


第3戦飛距離圧勝。

同じ台の第4戦は、前日乱れた着地をしっかり修正。

大ジャンプを披露しつつも、苦手の着地では

しっかりテレマークも確実に決め

こちらも圧勝2連勝。

が楽しみです。


ただ、2戦ともライバルの

サラヘンドリクソン (アメリカ)の名前がありません。

天敵怪我の手術欠場だった様です。

ソチの金この二人の争いでしょう。


今回のロシアカザフスタンを移動する4連戦

移動過酷なため

有力選手がそろって欠場したそうです。

しかし高梨沙羅は五輪に備えて、あえて全戦出場。

初めての台への対応力も示し、結果を残しました。

ガンバレ高梨沙羅!

続きを読む

バレンティン56、57号

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

ヤクルトバレンティン選手が、昨日阪神戦

56号ホームランを放ちシーズン日本記録達成 しました。

おめでとうございます!

続けて57号も達成、またまた量産態勢に入りました。


過去、外国人選手55号までは打っても

次の1本が出ませんでした。

日本投手が、王選手記録破らせない

などと言われていましたが、圧倒的ペース

ホームランを量産。

昨日ついに、日本記録更新しました。


あと4本から長い道のりでしたが、これで一段落。

一気にペースアップが期待されます。

まだまだ残り試合数があるので、60本は行くでしょう。


日本記録については過去

勝負を避ける投手戒める

コミッショナーの異例の発言もあったそうです。

逆に、今年は統一球問題量産に繋がった

との意見もあります。


しかし、結果が全てプロの世界。

記録達成したバレンティン選手

大打者仲間入り

はたした事は間違いありません。


以前何かのテレビの番組で当時のビデオと共に

長嶋監督松井選手

悪球打ち練習をさせていた事が

紹介されました。


何度かブログにも書きましたが

環境に左右されるスキージャンプでも

与えられた条件の中で

最善の結果積み重ねるのが

超一流選手です。


誰か忘れましたが以前聞いた

首位打者常連選手言葉です。

シーズン終盤首位打者争いをしていてはダメ

シーズン終盤2位以下大きく突き放していれば

誰も勝負避けない。

だそうです。


バレンティン選手圧倒的ペース

本塁打量産。

最終戦まで敬遠を続ける訳には行かない

投手から、記録を頂きました。

出過ぎた杭は打たれませんでした!

続きを読む

イプシロン打ち上げ成功!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の14日日本

新型ロケットイプシロンが打ち上げ成功 しました!

おめでとうございます!

観測衛星プリウスAも予定の軌道

投入成功。

磁気圏の状態、および惑星の大気

観測をするそうです。


前回の中止

フェールセーフ実証した形でしたが

今回は問題をクリアーして、見事成功。

日本ロケット技術

新たなステージに達しました。


今回の成功

新興国ニーズが期待される

小型衛星打ち上げ事業 に

弾みが着く事が期待されてるそうです。


航空機分野では遅れを取った日本でしたが

衛星打ち上げ事業に一気に名乗りを上げられるか。

今後の期待が膨らみます。

続きを読む

夏の終わりのキャナリィロウ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日久々で、長野市稲田

キャナリィロウ に行きました。

サラダと冷製スープ


いつも楽しみのスープが無いと思ったら

冷製バーの中にありました。

とっても飲み易く

何杯オカワリしてしまいました。


山盛りの前菜


僕の大好きな 
カワエビの唐揚げ? も復活していて

嬉しいかぎりです。

エビ君不在時に味をしめた

ジャガイモカボチャも健在。


デビルと唐揚げのパスタ


唐揚げがとにかく美味い!

ササミ胸肉だと思うのですが

熱々が良くしみて

とっても美味しかったです。


バジルのペペロンチーノ


この日は、もう一品パスタを食べました。

なぜかこの日はニンニクの効いたパスタ二つ

頼んでしまいました。

寒くなりかけの風邪予防に丁度良かったかな?


ドルチェ


最後のドルチェはみんな小さめを選択。

デビルと唐揚げのパスタセットです。

この日は食べ過ぎたので

ドルチェ少なめです。

マンゴープリンティラミス

ブルーベリーケーキです。

いつも迷いながら

結局ティラミスは入れてしまいます。

マンゴーの甘さと

ブルーベリー酸味がまた良かったです。

続きを読む

善光寺工事中

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

お盆縁日以降、長野市善光寺さんでは

本堂前工事中です。

敷石の敷き替え工事 だそうです。


敷き替え工事の看板


きれいに掘り起こされてます


フェンスの中にはブルーシート



お盆縁日のあとがそのまま工事中だったので

また何か、次のイベントの準備中かと思っていました。

暫くしてから、また行ったら今度は工事中看板が!


イベントとは関係なく

参道敷石敷き直しているそうです。

何事も 
メンテナンス は大事です。

続きを読む

野球も復活?

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

2020年の東京オリンピックが決定したIOC総会

レスリングの復活 も決定しました。

良かった〜!


その際、本当に削除候補にした事が正しかったか

議論されたそうです。

結局、削除候補になった事で改革早まった

結論付けられたみたい?

かなり政治的意図が働いてますね〜。


ところで 
2020年東京オリンピック では

野球復活する可能性が出てきたそうです。

競技数制限したいロゲ会長退任

新会長バッハ氏は、競技数については

柔軟考えを持っている事も要因のようです。


ロス五輪野球

ソウル五輪テコンドー

それぞれ、種目に入った様に、主催者推薦枠

任意の競技開催される事は

不可能ではないそうです。

元々、野球競技人口が少ないのに

広大なスペースが必要で、五輪終了後

利用価値低い事が問題だったそうです。


日本では野球人気のスポーツで

球場多数あり

五輪終了後利用価値もおおいにあるため

日本強く求めれば

復活可能性が高いそうです。


ただ、正式種目とするためには

開催国負担大き過ぎることに

かわりはありません。

これを改善するためには

世界的野球普及

日本が協力する事も必要だと思います。


アメリカも 
野球正式種目 にしたいハズですから

大リーガー積極的出場させれば良いのに!

続きを読む

把瑠都引退

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

来週から大相撲9月場所が始りますが

昨日 
元大関の把瑠都が引退を発表 しました。

お疲れさまでした。


怪我から、十両まで落ちた把瑠都でしたが

をも狙える地力がありながら

復活なりませんでした。

他の力士達には、把瑠都の分まで頑張って

9月場所盛り上げてもらいたいと思います。


稀勢の里には、今場所こそ初優勝を期待します!

もうそろそろを締めてもらいたいものです。

日本中が待ってます。


今場所もう一人の注目力士は遠藤。

史上最速 
3場所での新入幕。

マゲ結(ゆ)えず

四股名本名のままの遠藤。

数々記録をひっさげての新入幕。

プロの壁に跳ね返されるか

それとも一気上りつめるか?


見所満載で、今場所も目が離せません。

続きを読む

台風あとの長野市快晴

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先週末の台風は大惨事は起さず通過してくれました。

今週の長野市は快晴のスタート でした。

長野市の抜けるような青空


台風のあと、今週は快晴からのスタートです。

でもちょっぴり肌寒い。

風邪には注意しましょう!


志賀高原は雲の中


長野市から見える志賀高原雲の中でした。


光り輝くラジオ体操の像


城山公園には 
ラジオ体操 がありました。

何度も通っているのに、いままで知りませんでした。

ラジオ体操ひろばと書いてあります。

きっとはここで、みんながラジオ体操してたんでしょう。

続きを読む

讃岐うどん

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日、伊那恩師に再会した際

お土産にいただいた讃岐うどん 早速食べました。

釜揚げうどん


四国のうどんは本当に美味い!

やっぱり、本物があって違います。

以前、四国で食べたうどんと変わりません。

さすが本物です。


茹(ゆ)で上がったとき、硬さを見るため

一本水洗いして食べてみました。

塩気落ちて、ほんのり甘さがありました。


信州人らしく、元々うどんより 
蕎麦派 でした。


それが大学生の頃東京美味い蕎麦が無く

仕方なし、うどんも食べられる様になりました。


逆に岡山出身大学の友人

うどん派 だったけど東京美味いうどんが無く

仕方なし、蕎麦が食べられる様になったそうです。


この事を覚えていたので

四国 を旅行した時

試しにうどん定食を食べてみました。


あまりの美味さ

四国に居る間は 
毎日うどん定食 でした。

本州に戻っても、岡山で食べた讃岐うどん

四国同様美味かった〜!


多度津町お土産讃岐うどんを食べて

また、その味を思い出しました。

先生ご馳走様でした。


そう言えば以前、長野市善光寺前パティオ大門

美味い讃岐うどん屋がありました。

二階抹茶を店(た)ててくれる喫茶店でした。

あの店は今、どこに行ったのかな〜?

続きを読む