ブログ

くりの木テラスのマロンシュー

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日、長野市と小布施の境

小布施橋の桜づつみ通り に行きました。

せっかく小布施に行ったので、ダルマ市で覚えた

くりの木テラスの 
マロンシュー を買いました。

マロンシューの箱


マロンシュー


風味が効いていて、ほのかな甘さが最高です!

続きを読む

しだれ桜

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

いま長野市のお隣 飯縄町では

飯縄町花祭り の真っ最中!

飯縄町袖之山では

しだれ桜が見ごろです。

しだれ桜


飯縄町しだれ桜

連休中も楽しめます。

長野市城山公園

もう散ってしまいましたが

今年は 
連休楽しみ が

いっぱいあります。

続きを読む

地蔵久保の大山桜

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市から坂中トンネルを抜けると

地蔵久保の大山桜 があります。

長野市から行くと、トンネルを抜けた左手です。

大山桜


アップの大山桜


天然記念物 でもあるそうです。

解説看板にも書いてあります。

大山桜の説明


飯縄町花盛りのようです。

続きを読む

ふくやのラーメン

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日、久々で長野市妻科

ふくやのラーメン 食べました。

ふくやのラーメン


ずいぶん久しぶりだったので

システムが大分変わってました。

食券


販売機を買い、カウンターに出すと

木製食券をくれます。

待っていると、食券の番号で呼ばれます。


以前はおばちゃん順番覚えていて

凄い記憶力 でした。

あれは本店だけだったかな?


ラーメンは相変わらずの美味さでした。

続きを読む

カラーのマンホール

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市善光寺を散歩してたら

カラーのマンホール 見つけました。

カラーのマンホール


絵からして、消防用防火用栓の様です。

消防車に、消防士さんの絵。

背景黄色で目立ちます。


とっさのとき、分かり易いように

カラー なのかな?

重い消火銃を持って

消防士さんも、肩が凝りそうです。

続きを読む

日露首脳会談

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日ロシアで 日露首脳会談 が行われました。

会談後記者会見

プーチンさんの方が上手かったと思います。

安倍首相はしゃべりすぎ?

プーチンさんは

文章短く切って喋りました。

おかげで、通訳が良く分かりました。

安倍さんは、どこまで通訳

正確に伝わったか不安です。


プーチン大統領

記者の質問に答えて良い事を言ってました。

こじれさせたければ、過激な質問をしろ!

過激な内容で答えれば

簡単にぶち壊せる。

それでは何の解決にもならない!


確かにその通りです。

いづれの二国間問題

両国内賛成派反対派がいます。

反対派同士は互いに連携する必要はなく

過激発言を繰り返すだけで

両国反対派世論

盛り上げる事が出来ます。


一方、賛成派同士は、互いに連携しなければ

事は前に進みません。


両首脳手腕が問われています。

続きを読む

志賀草津ルート開通

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

木曜日 志賀草津ルートが開通しました。


早速、昨日の定休日を利用して

雪の壁 を見に行きました。

雪の壁



長野市内でしたが

志賀でした。


帰りの雪は写真を撮る余裕もありましたが

行きは 
ガス が凄くて

断念しようかと思いました。


それでも 
ノロノロ運転 で

何とか頂上に着きました。


吹雪の雪の壁


駐車場の雪の壁


続きを読む

小布施橋の夜桜

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市小布施

小布施橋の桜 が咲き始めました。

小布施橋の夜桜


ライトアップされてます。

こちらは桃色の夜桜



まだまだ咲き初めです。

この脇には 
500本以上 の

が植えられているそうです。


でも、今はまだこの2本だけ。

小布施橋 の満開になるのは

もう少し先の様です。

続きを読む

千曲川の桜

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日、千曲川長野市側で 満開の桜 見つけました。

雪が降る前 の撮影です。

はもう散ったかな?


見事な桜色


白い桜


こんな低いところまで


色とりどりの桜たち


続きを読む

スキー場復活?

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

日曜日の長野市内 季節はずれの雪 でした。

各地最も遅い降雪記録を更新したようです。

長野市も、記録更新だそうです。

おかげで 
スキー場 も復活しました?

と言っても、景色だけですけど。


雪の飯縄スキー場



写真に向かって飯縄高原飯縄リゾート

続きを読む