ブログ

琉球泉風の唐揚げ親子丼

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 長野市檀田の琉球泉風でランチ初めをしました。

この日ランチは、唐揚げ親子丼。

唐揚げ親子丼


普通親子丼は、鶏肉卵とじご飯ですが、あえて鳥唐揚げにしています。

面白い発想です。


唐揚げにしたの分だけ大きめです。

小さめにして、一口サイズにしたら、もっと面白かったかも?

美味しくいただきました。


親子丼アレンジ色々あります。

鶏肉豚肉に変えた、他人丼。

イクラ丼に、切り身をちりばめた、北の親子丼、 ・ ・ ・ 。


またランチ楽しみ琉球泉風でした。

続きを読む

善光寺さん仁王門のライトアップ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨年から長野市の 善光寺さん仁王門でライトアップをしています。

昼の仁王門



仁王門の裏側


三宝荒神像と、三面大黒天像です。


夜のライトアップ


三宝荒神像は、火よけの神様。

三面大黒天像は、善光寺繁栄願って建てた像だそうです。


今年の、仁王門再建100年周年に、合わせたイベントだそうです。

これまで、目立たない存在だった2像アピールするため

LEDライト設置したそうです。


正月の善光寺さん


こちらは、成人式前善光寺さん。

まだ、賀正出ています。

続きを読む

天丼てんやの小天丼

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

18日天丼てんやてんやの日 てんやの小天丼を食べました。

からあったのか? 小天丼僅か70円安い470円。


天丼てんやの小天丼(こてんどん)


しかも、てんやの日サービス天丼は、えび2本上天丼

1月500円でした。

によって、税込み500円と、税抜き500円がありますが

1月税込みで500円でした。


せっかくてんやの日なのに、それでも見つけた小天丼試してみたい!

と思ったら、どうしても小天丼食べてみたくてこの日小天丼にしました。


ごはん少な目で、天ぷら少ないけど十分美味しくてじゅうぶん。

これで470円は、十分お得です。


からはいつも小天丼にしようかな〜?!

それにしても、上天丼税込み500円お得でした。

小天丼次回でもよかったのに!


それでも、どうしても食べてみたかった小天丼。

どちらもお得です。


てんやさんからの、お年玉だったかな

続きを読む

玉鷲初優勝!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲初場所千秋楽

関脇玉鷲が勝って初優勝を決めました!

番付通りなら、小結妙義龍との対戦のところ、不調負け越し妙義龍よりも

前頭9枚目ながら10勝好調で、三役経験者遠藤千秋楽相手でした。


そりゃあそうでしょう!


幕ノ内最高優勝かかる大一番。

土俵下結果待つ貴景勝も、真剣です。


相撲は、玉鷲突き落としあっさり勝負がつきました。

せっかく、審判部期待をかけて当てた刺客遠藤でしたが

あっさり負けてしまいました。


今場所絶好調玉鷲動きが良かった!

突き落とされた遠藤は、ばったり倒れてしまいました。


玉鷲優勝おめでとうございます!


目の前で、この一番見ていた貴景勝。

あっさり豪栄道に押し出されてしまいました。

場所後大関昇進検討されていた貴景勝ですが

あの相撲では、議題にすら上がらず審判部長も、来場所大関とりにしました。


貴景勝には、もう少し粘ってほしかった。


同じ負けでも、あれでは大関昇進望めません。

しっかり鍛え直して来場所活躍望みます。


ところで 
若手の台頭と上位陣が総崩れの今場所!

世代交代は、意外に早いかもしれません。

日本中期待した、稀勢の里引退と、白鵬意外な衰え目立った今場所。

あとから、平成31年初場所新旧入れ替え転換点だった場所!

言われるかもしれません。


御嶽海は、その中心に居なくてはなりません!

千秋楽も、錦木ガッチリ捕まって、なすすべなくきめ出された御嶽海。

傷めた膝かばって相撲でしたが、しっかり鍛えて来場所備えてください。

頑張れ御嶽海!

続きを読む

良く降りました!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市内昨日からの 大雪、良く降りました!


カイロ屋岩岳玄関前の雪


雪かき前様子です。

たっぷり積もった雪。

今年初本格的大雪でした。


電柱西側のカイロ屋岩岳看板


電柱東側のカイロ屋岩岳看板


昨夜は、東からだったみたいです。

雪かきしてありますがご来店時滑らない様ご注意ください。


この雪は、まだまだ降り続くようです。

この冬一番寒気覆われた日本列島。

お出かけにも、ご注意ください。


それでも、スキーヤーには恵みの雪。

止んだら新雪待っています。


それ楽しみに雪かき精を出します。

続きを読む

大坂なおみグランドスラム連勝!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日全豪オープンテニス決勝 大坂なおみが初優勝しました!

凄いぞ、大坂なおみ!

昨年全米OP続いてグランドスラム2連勝!


これで、来週発表世界ランク1位になることが確定しました。

アジア人快挙です。


おめでとう大坂なおみ!


第1セット は双方ブレイク無し突入したタイブレーク。

このタイブレークで、それまで苦労していた

左利きクビトバアドバンテージサイドの、ワイド逃げていくサーブ

この試合初リターンエース。

これペースをつかんだ大坂なおみ第1セットを取りました。


迎えた第2セット 1ブレイクアップ掴んだトリプルマッチポイント。

しかし、このチャンス逃し、そこから4ゲーム連続で落とし

逆転このセット落としてしまいました。


克服した筈精神面弱さ露呈してしまった大坂なおみ。


しかし 
最終第3セット は、成長した大坂なおみの姿を見せてくれました。

最後は、サービスエース決めた大坂なおみ。


日本人初全豪制覇達成しました。

しかも、昨年全米OP続いての、グランドスラム連続優勝です。


これで、世界ランクアジア人初1位確定。

大坂なおみ時代到来予見させる全豪OPテニスでした。

頑張れ大坂なおみ!


大相撲初場所は横綱白鵬が昨日から休場!

やはり、体調不良だったようです。

でも、そのきっかけは御嶽海戦!


御嶽海は、昨日大関高安つかまり寄り切られました。

がっちり捕まっては無理できません。

捕まった瞬間かばってあきらめた御嶽海。


出ただけで立派!

無理せず怪我悪化させない様に大事相撲取ってください。

頑張れ御嶽海!

続きを読む

御嶽海勝ち越し! 白鵬3連敗!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲初場所13日目

御嶽海が何と勝ち越し!

巨漢力士逸ノ城に、閉めて前に出る御嶽海の相撲寄り切りました。

凄いぞ御嶽海!


怪我は、相変わらずのようですが、傷めた左膝のためにも前に出る相撲徹してます。

怪我の功名で、御嶽海の形が完成か?!


とにかくすべて良い方向展開している御嶽海。

今日相手は、勝ち越しまであと1勝大関高安。

これまで通り御嶽海の相撲徹してのためにもおっつけ通してください!


結果的に、良い場所終われるように精進してください。

頑張れ御嶽海!


横綱白鵬は3連敗!

貴景勝は、横綱白鵬相手に、土俵ど真ん中での突き落とし。

自ら3敗を守り、白鵬3敗引きずり降ろしました。


これで、2敗玉鷲星一つの差。

単独2敗玉鷲を、3敗横綱白鵬関脇貴景勝追う展開。


面白くなってきたのは良いけれど、白鵬らしくない相撲続きます。

どこか傷めているのか心配です。


とにかく、面白くなってきた大相撲初場所!

みんな頑張れ!


テニスの全豪OPは今日夕方に大坂なおみが決勝です!

これまで通りテニスをすれば、勝つ確率極めて高い大坂なおみ。

グランドスラム2勝目に、ロックオン大坂なおみ。

頑張れ大坂なおみ!

続きを読む

大坂なおみ決勝進出!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日全豪オープンテニス準決勝 大坂なおみが決勝に進出しました!

凄いぞ、大坂なおみ!

グランドスラム2勝目見えてきました。


現在世界ランク日本人最高3位確定しています。

もし優勝したら、あり得ない日本人の世界ランク1位!


でも、大坂なおみなら本当やりそうです。


昨日相手は、あのセリーナ勝ったプリシコバ。

対戦成績では負け越していましたが、昨年全米OP優勝以来初対戦。


第1セット6−2圧勝でした。

ところが、第2セット4−6落とした大坂なおみ。


以前なら、そこから崩れてしまった大坂なおみ。

しかし、いま大坂なおみ違います。


厳しいショット連発して見事立て直して第3セット6−4取りました。

急成長し続けています!


準々決勝勝利後インタビューでは、日本映っている事確認して

日本語で 
おじいちゃん、お誕生日おめでとう!

と、愛くるしい笑顔。


何とも明るい天才少女。

地元でも、大人気大坂なおみ。


ところがテニスでは、とてつもなくパワフルプレースタイル。

両者ギャップで、さらにブレイク。


頑張れ大坂なおみ!

続きを読む

白鵬連敗! 御嶽海連勝!!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲初場所12日目

長野県期待の小結御嶽海が休場明けから何と2連勝!

栃煌山相手に、立合い大きく左に変化。

そのまま、左まわしを引いて一気寄り寄り切りました。


勝った後は負傷中左膝痛そうにしていましたが、勝ち越しまであと一番です。

今日相手は、超大型力士逸ノ城。


逸ノ城も、三役陥落6勝6敗厳しい星。

手負いの御嶽海には、何としても勝ちたい所でしょう。


変化は、昨日使ってしまった御嶽海。

今日一番どうとるか!


とにかく、左足横から横から攻めるしかありません。

それが分かっている逸ノ城も、当然攻められる右用心するでしょう。

両者の攻防はどうなるか!


ところで、もし今日勝ち越したら御嶽海はまた休場?

当然選択肢にはあるでしょう。


稀勢の里なら、強行出場するところですが、根性無し御嶽海はどうするか

根性あり過ぎてそれ災いした大横綱の筈の稀勢の里。

根性よりも、理詰めアスリート御嶽海。


入門時は、小兵力士だった御嶽海も、では170キロ立派な体格。

それだけに無理しないで欲しい所ですが、どう判断するか。


勝ち越せば、三賞は間違いなし!

休場から途中出場また休場力士が、はたして三賞本当にとれるのか?


難しい選択です。


一昨日、御嶽海に敗れた横綱白鵬は連敗!

勝った玉鷲は、白鵬から白星です。

これで優勝争い並んだ白鵬玉鷲。

残り3日間離せない大相撲初場所です。


ところで 
十両の安美錦は11敗!

10連敗で、勝ったのは2日目1勝のみ。

のことですから、このまま引退にはならないでしょうが、心配です。

頑張れ安美錦!

続きを読む

御嶽海が白鵬に土!!!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲初場所11日目

長野県期待の小結御嶽海が休場からの復帰戦でいきなり白鵬に土をつけました!

見てしまった!

白鵬が言うように、受けて立った横綱御嶽海勝ちました。


相撲完全御嶽海の相撲でした。

傷めた左脚にして、閉めて 一気の寄り。

御嶽海には、これしかないと言う相撲内容でしたが

前に出る御嶽海の相撲発揮された一番でした。


勝負ついた後は、もう左足引きずっていたので、この先心配ですが

御嶽海には、もうこの相撲しかありません。


三役地位守るための、強行出場ですが

すでに3横綱1大関倒している御嶽海。

残る大関不調高安だけ。


高安勝てば出場した上位力士全員勝った事になります。

勝ち越せば殊勲賞は間違いないでしょう!


怪我うまく付き合いながら勝ち越したら休場もあり得ます。


頑張れ信州の御嶽海!

続きを読む