ブログ

もうひな祭り

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市三輪の イオンタウン三輪店のフォトスポットはもうひな祭り。

ひな祭りの飾りつけ


おだいり様おひな様の、フォトスポット。

お子様用の、顔出しパネル用意されています。


ちょっと前バレンタインでした。


バレンタイン


さすがにバレンタインには、顔出しパネルありません。


それでも、イオンタウンフォトスポットは、色々考えます。

この営業努力敬意表します。

続きを読む

雲の合間のスーパームーン

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨夜は 雨のスーパームーンでした!

昨日今年最大スーパームーン最小になるのは9月だそうです。

最小から見ると、スーパームーン約14%大きくなるそうです。

地球との距離は、約35万キロメートル。

最大では、40万キロ以上離れるそうです。


残念ながら、昨日長野市内で、上空には厚い雲かかっていました。


しかし、僅か雲の合間から、ちょっとだけスーパームーンが見れました!


雲の合間のスーパームーン


よく見るとスーパームーン掛かっています。

掛かる虹は、初めて見ました。

スーパームーンならではの現象でしょう。


スーパームーンと、僅かな雨と、ごく僅か雲の切れ目。

こんなに全て揃うなんて、何という偶然!


だからこそ見れた、スーパームーンの虹!


でも雲の切れ目は、あっと言う間閉じてしまいました。

晴れ間はごく僅か


雲の切れ目閉じた後は、なかなか晴れません。

かなり珍しいもの見れたようです。


なんだかとっても良い事が起こりそうです!

続きを読む

中電優勝!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日 カーリング女子の日本選手権で中電が優勝しました!

ライバル平昌五輪銅メダルロコソラーレ圧勝しての優勝でした!

3月デンマークで行われる世界選手権出場決めました。


以前は、中電獲得した世界選手権出場権チーム青森奪われた事もありましたが

今回は、10戦全勝圧勝代表権掴みました。


軽井沢両角選手コーチ迎えての優勝。

攻め徹した攻撃で、複数点狙うスタイル大きく成長。

世界選手権でも頑張ってください!


ところで、SC軽井沢クラブ今どうなってるの?

スキップだった両角選手抜けて名前あがらず。

信州人としては、ちょっと寂しい。


日本カーリング界全体のための、発展的解散のようなので

新チーム応援するのみです。


大坂なおみ選手も、サーシャコーチとの関係発展的解消した模様。

両角選手新コーチ迎えて全日本選手権圧勝した中電。


この勢いで、みんな頑張れ!

続きを読む

錦織圭準決勝敗退

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

16日 錦織圭がABN・AMROワールド準決勝で敗退しました。

相手は、グランドスラム3勝バブリンカ。

この大会第1シード錦織でしたが、怪我から復帰したバブリンカ

2−66−44−6惜敗しました。

手術後決勝進出したバブリンカ。

決勝では、セットカウント 1−2 でバブリンカ負けた様です。

復帰後初優勝逃しました。


一方、負けた錦織も、今日発表世界ランク6位上がる予定。


ところで女子では、グランドスラム2連勝

大坂なおみがサーシャコーチとの契約を解消した事を発表。

3歳児から5歳児成長した大坂なおみ。

その立役者サーシャコーチ袂を分かつ事になりました。


ともにエール送りあう関係から円満解約との事ですが

もしかしたらなおみ独り立ちさせるステップとして

サーシャコーチの方から言い出した事かも知れないと思います。


大坂なおみ選手も、金銭トラブル否定している様です。


いづれにしても、コーチ重要です。

今日ドバイ選手権2回戦から登場大坂なおみ選手。

頑張れ大坂なおみ!

続きを読む

ガリッシュ廃盤!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 てんやの天丼を食べました。

前回味をしめた小天丼。

しかしこの日は、てんやの日いただいたサービス券があったので

ストレート天丼にしました。

天丼


相変わらず美味しかったです。


しかし残念なことにガリッシュ無くなっていました。

ガリッシュのかわりのしば漬け


かわりにしば漬けがありました。


そういえば、前回ガリッシュ無かったようながします。


は、天丼好きだけど、てんやガリッシュ大好きでした。

多分にもそういう人多かった筈!

好評すぎて、コスト割れしたかな?


実に残念です。

てんやさん、ガリッシュ復活お待ちしています!

続きを読む

里谷多英コースは絶好調です!!!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日も スキーの練習してきました。

飯綱高原スキー場は、里谷多英コース整地してあって、とっても滑りやすかったです!

Gコースも、珍しく整地してあって、この週末行く人は大当たりです!

今シーズン最高の飯綱高原スキー場を、満喫してきてください!

里谷多英コース


綺麗整地してある里谷多英コースです。


Gコース


Gコース整地済み。


Fコースから見る菅平


菅平浅間山が見えます。


北アルプス




珍しく北アルプス綺麗に見えました。

快晴とまではいかないけれど、良い景色飯綱高原スキー場でした。


この冬は、基礎ドリル徹していましたが

これだけ好条件揃うと我慢できません。

この冬唯一お遊びタイムで、GコースFコース

そして、里谷多英コース存分楽しみました。


それでも練習練習!

先日覚えたでの誘導早い仕掛け心掛け

ターン前半できるだけ長く取るトレーニング。


更に左外脚内倒する矯正

左外脚の時だけ、右膝誘導同時に、起こす意識滑りました。


気が付くと右外脚は、意識しなくて自然起きてきます。

これが、左外脚内倒する原因だと分かりました。


原因分かっても矯正するのは大変!


相当強い意識を持っても、なかなか思う通りにはできません。

今シーズン中に矯正できるかなぁ〜?

続きを読む

やっぱり非対称は出てました!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日の スキーのレッスンのビデオを見ました。

先生撮ってくれたビデオ入手し、チェックしたところ

やはり改善はしたものの左右非対称残ってました。


新たな取り組み方法分かりましたが、それだけではまだ不十分だったようです。


誘導する意識と、ストックリング意識することで

だいぶ滑りやすくはなりました。

しかし、それに加えて左の軸または、左の肩、または左の腰にも

意識集中させないと悪い癖治りません。


意識するのは、上より下の方が良いと言います。

左肩より左腰かな〜?


なかなか厄介です。

でも、全て揃わないと、なかなか点数伸びません。

一歩一歩前進です。


今日も練習に行っています!

続きを読む

頑張れ池江璃花子!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日衝撃ニュース

水泳の池江璃花子選手がツイッターで白血病である事を公表!

とにかく頑張ってください!


本人は、東京五輪に向けて、やる気満々。

医学発達して不治の病から、治る病気に変わった白血病。

正式名称は、急性骨髄性白血病だそうです。


白血病克服した、各界著名人からも応援エールが届いています。

まずは、病気治療専念しアスリートとして復活してください。


何といっても、まだ18歳。

高校3年生です!


若い力乗り越えて復活出来たら東京五輪盛り上がります。

無限可能性秘めた18歳期待するしかありません。

頑張れ池江璃花子18歳!

続きを読む

膝で誘導リングを前に!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日今季初の スキーのレッスンを受けてきました。

この日先生は、テク持ち指導員先生。

ゲレンデ菅平です。

菅平のゲレンデ


連休中東京都スキー連盟指導者養成講座開催中でした。

かなり混んでいましたが、前日雪の中もっと凄い混みようだったそうです。



これまで 
左右非対称改善 のため、色々試行錯誤繰り返してきましたが

意識は、上の方でした。


昨日レッスンでは、もっと下

 と ストックリング を意識したトレーニングをやりました。


 で誘導するのは、以前にも別の先生指摘された事ですが

今回は、ターン始動時に、内脚向き行きたい方向向けるトレーニングです。


それも、ただ左右行きたい方向向けると言うだけではなく

出しつつ行きたい方向にも向けるトレーニング。

結果的に、動きJの字描くような動きをする意識誘導します。


には、これピンと来ました。

バイクも、ただ左右バンクさせようとすると

とてつもない力引っ張らないとなかなか倒れてくれません。

しかし強く前押しながら僅か左右捻るだけで、一気バンクしていきます。


これと同じで、ただ左右向けるではなく

押しながら少し左右に捻るだけ!


これで、ターンがぐっとやり易くなります。

条件は、斜面フラットになってから、この動作をする事。

フラットやるとつまづきます。


の、これまで内脚重心残っている内に外脚踏む滑り

僅かなプルークスタンス現れます。

しかしこちら操作は、あくまで並行スタンス行います。

多分この方がカービング合った滑りなのでしょう!


もう一つの 
ストックリングの意識 は

である、ストック遅れて出てくる事矯正です。

に、右ストック遅れて出てくるので、それ左右差原因でもありました。


ストックあくまで意識で、それより遅れる事も、前に出す事ありません。

ただ、ターン後半から手首のみ少し緩めてターン先行動作を取ります。

結果的に、ターン後半から、ストックリング位置は、徐々進みます。


ストックは、突く言うよりただ置いて行くだけ。

結果的に、接地してもしなくてもそれは結果。

あくまでストックリング動き意識集中させます。


一度複数の事同時やるのは難しいけど、これら全て同時満たされると

いままで問題だった、左右非対称顔を覗かせる隙がありません。


昨日練習意識しながら、だけ少し意識をすると、左右差完全消えそうです。

あとは練習あるのみです。


過去に、座骨意識すると、左右差消える事発見しましたが

これにも通じるものがあります。


いままで雲の中で、バラバラあったもの

一気雲が晴れて繋がって見えてきました。


これで何点出るのかなぁ〜!?


まずは、全て完全実行できるように、練習あるのみです。

続きを読む

エアレース室屋義秀初戦優勝!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日アブダビで行われた

2019エアレースの開幕戦で室屋義秀選手が優勝しました!

おめでとうございます!

2017年アジア人初年間チャンピオンになった室屋義秀選手。

しかし昨年優勝なく連覇破れました。


復活期して臨んだ今期開幕戦アブダビ大会では

予選トップ通過からの完全優勝!

ただし2位とはコンマ003秒差僅差での優勝でした。


冷やした優勝スタート。


それでも、ポールトゥーウィン完全優勝。

今期幸先良いスタートが切れました。


この調子で、連勝街道まっしぐらで、2年ぶり年間優勝狙ってください!


福島拠点活躍する、室屋選手。

頑張れ世界の室屋義秀選手!

続きを読む