ブログ

トマトとゴーヤの冷やしそば

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今年始まりました

長野市檀田琉球泉風夏の名物

ゴーヤとトマトの冷やしそば。

残念ながら

カメラ忘れて写真なし。

仕方がないので

未掲載の古い写真掲載します。

ゴーヤとトマトの冷やしそば



シークワァーサー に漬け込んだ

ピリリ酸味の効いた、トマトがポイントです。

この日ランチソボロ丼!

ソボロ丼大好きなので迷いましたが

前回食べなかったので、やっぱり冷やしそばに行きました。


マスターに伺うと

今年は、なかなか良いゴーヤが手に入りにくく

1日15食限定だそうです。


それでも、ランチメニュー好評のなので

焦らなくても、ギリギリ持っているようです。

続きを読む

笹団子

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日高田公園に行った帰り

上越市の『道の駅』で笹団子を買いました。


笹団子は 
6月15日頃までのが一番美味しい と

柏崎出身友人に教わりました。

この頃までが、新鮮香りが強く

笹団子本来楽しめるそうです。


せっかくそこまで聞いていたので

上越高田の帰りしっかり買ってきました。


吊るして売ってる笹団子


袋に詰めていただきました


バラした笹団子


お茶と笹団子


新鮮笹団子はやっぱり美味い!

お茶とも良く合います。

粒あんこし餡がありますが

僕は粒あんが好きです。

続きを読む

ニューミサの味噌ラーメンと冷やし中華

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日上越市苗名滝に行ったあと

ちょっと足を伸ばして

食堂ニューミサに行きました。

もう冷やし中華の時期ですが

ミサと言えば、やっぱり味噌ラーメン。


ミサの味噌ラーメン


この日もしっかりいただきました。

ニンニクが効いていて、アツアツ大盛り。

食べ終わったら、汗ビッショリです。

汗ビッショリのカイロ屋岩岳院長


この写真じゃ分からないかな?


ミサの冷やし中華


ミサ冷やし中華も初めて食べましたが

しっかり味でとっても美味しかったです。

この夏もう一回来ようかな〜?

続きを読む

琉球泉風日替わりランチ4

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日久々に

長野市檀田の琉球泉風で日替わりランチ

いただきました。

この日日替わりランチ

もやし炒め豚丼でした。

もやし炒めの豚丼



親知らず抜いたばかり

硬いもの食べ始め。

ちょっと不安でしたが

美味しくいただきました。


琉球泉風さん

毎回思考を凝らしたランチ

楽しませてくれます。

ハーフのソーキそば

トロトロソーキ

親知らずの後に、優しい 
良質のタンパク質摂れました。


また、今日から頑張ります!

続きを読む

誉れの淡麗つけそば

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日久々に、長野市本郷人気ラーメン店

誉れのつけそば食べました。

淡麗つけそば


焼き餃子



にこだわる誉れさんのつけ麺

煮干ゆず淡麗つけそば。

煮干のだしも珍しいけど

ゆずが効いているのも誉れさんの特徴です。

はじめて食べた、煮干とゆずの淡麗つけそば。

爽やかで美味しかったです。


太っ腹誉れさん 
大盛り無料 だそうです。

でも 
大盛り分け合うのはご勘弁ください!

だそうです。

当然です長野市柳町

大盛り焼きそば寿楽みたい!


前回は、久々過ぎて頼み忘れた焼き餃子。

今回は忘れず頼みました。

やっぱり誉れの餃子は美味いです

続きを読む

いろは堂の焼きおやき

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先週の定休日、白馬に行く途中で

鬼無里のいろは堂で

おやきを食べました。


いろは堂さん

タイ進出した途端の政情不安。

2月の大雪の影響で

奥裾花自然園への道路の閉鎖

踏んだり蹴ったり大丈夫?

と思ったら、平日と言うのに

ファンいっぱい来てました。


通行止めの看板


鬼無里唯一信号機の足元に

災害のため通行止めの案内が。


いろは堂さん に頑張ってもらうために

今年お昼いろは堂

と決めて、いつもの逆回り

鬼無里経由白馬に行きました。

おやき


のびるのざわなぶなしめじうどねぎみそ。

もう一つおやき


きりぼし大根あざみかぼちゃ野菜ミックス。

サービスのお茶とつけもの


この日のメニュー


結局、粒あん以外全て食べました。

この日は、季節の

うどあざみが僕の一押しでした。

続きを読む

横浜亭の焼きそば

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日久々で 長野市赤沼の横浜亭 に行きました。

あんかけ焼きそばハッピー餃子


久々に食べたけど、やっぱり美味い!

横浜亭あんかけ焼きそば。

この日ハッピー餃子つきの

レギュラーサイズにしました。


海鮮焼きそば


塩味海鮮焼きそばもなかなかです。


横浜亭に行くと、いつも迷ったあげく

結局あんかけ焼きそばになる事が多いです。

レバニラ炒めも美味しかったなぁ〜。

こんど食べようかな〜?

続きを読む

極宇のラーメンと餃子

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日初めて 北長野のラーメン店極宇 に行きました。

もとは 
がち家さん のあったところです。

がち家さんに居た方がやってる店だそうです。

中華そば


特製中華そば


特製は、ゆで卵がついてチャーシュー増量

中華そばでは一枚だったのり

特製3枚ついてます。

しっかり醤油味です。


餃子


がち家さんも特徴のあるラーメンでしたが

極宇さんも、また別の美味さのラーメンでした。

続きを読む

平五郎のランチ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

連休中初めて

長野市大門の平五郎 でランチをしました。

長野市一番高級結婚式場

藤屋さんケーキ店平五郎。

以前、ケーキを食べた事はありましたが

食事をしたのは初めてです。

この日は 
ランチ でおひとり様1800円。


スープとサラダ


濃厚なスープでした。

サーモンとエビのオープンサンド


ナイフフォーク

サンドイッチを食べたのは初めてです。


シーフードドリア


熱々でとっても美味しかったです。

紅茶とチョコレートケーキ


かなりしっかりとしたチョコレートケーキでした。

ショートケーキ


クリームたっぷりの美味しいケーキでした。

コーヒー


大人のコーヒーでした。

キリマンジャロが入っているとなお良かったなぁ!


さすがに高級店お値段でした。

連休中はやっぱり賑やかですね。

続きを読む

琉球泉風日替わりランチ3

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日久々に 長野市檀田の

琉球泉風でランチ
 をしました。

この日日替わりランチは珍しく

ご飯の上ハルサメをひいた豚丼でした。

ハルサメをひいた豚丼


ハルサメは、甘め味付け女性向けかな?

しかし 
毎日違うメニュー を考えるのも大変です。

慣れるとそうでもないのかな?


カイロ屋岩岳ブログも始めてそろそろ3年です。

以前、善光寺さんの 今月の言葉:習慣 に

運命を大きく変えるのは

努力ではなく小さな習慣です

と言うお言葉がありましたが

日替わりランチもそうなんでしょうね。

琉球泉風日替わりランチにも期待します!

続きを読む