ブログ

沖縄そば

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日長野市檀田

琉球泉風で沖縄そば を食べました。

沖縄そば


沖縄そばそーき(バラ肉のチャーシュー)をのせた

そーきそば は、何度か食べた事がありますが

単品の 
沖縄そば は初めてです。

もあって、こんぶが良く効いています。

これで550円!

とってもお得な沖縄そばでした。


安さで言えば、同じ値段

ジューシー定食もお勧め。

プラス100円ハーフ沖縄そば

そーきそばになるそうです。


次回はそれで行こうかな?

続きを読む

キャナリィロウの秋メニュー

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先月末に、また長野市稲田

キャナリィロウ で秋メニューを楽しみました。

サラダバー


お約束の山盛りです。

あとのメニューに備えて、この日オカワリしませんでした。


デビルと唐揚げ


前回をしめたデビルと唐揚げ。

ついつい頼んでしまいました。

ニンニクがきいていて、とっても美味しいパスタです。


メニュー豊富キャナリィロウでは、選ぶのも楽しみの一つですが

毎回頼んでしまいそう


ずわいがにのアーリオオーリオ


秋限定メニューです。

蟹の身たっぷり美味しかったです。

パスタを囲むグリーンのお洒落なソースは何だろう?

キウイかな?


ところで、アーリオオーリオとは

オリーブオイルニンイクを加えて弱火で加熱したオイルソースのこと

だそうです。


今回もまた、二品とも 
ニンニク料理 になってしまった

でもアーリオオーリオの方はニンニク匂いも弱く全然気づきませんでした。


ドルチェ


この日は、ティラミスブルーベリーと、紅茶のシフォン。

ティラミスを見ると、どうしても食べたくなってしまいます。

バブル世代だからかな


ローズ&ハイビスカスティー


ドリンクバー珍しいティー見つけました。

こちらがそのローズティー


ローズ香りと、酸味が効いた珍しい紅茶です。

酸味日本人好まれるそうです。


コーヒーも酸味のあるキリマンジャロ日本人向き聞いた事があります。


コーヒーはよく分かりません。

モカブルマン違い分かりません

キリマンジャロ入っているか、だけはスグ分かります。


もちろんキリマンジャロだけは大好きです。

次から、ローズ&ハイビスカス楽しみになりました

続きを読む

モンブランとマロンシュー

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日小布施を散歩したとき、くりの木テラス

モンブランとマロンシュー を買いました。

くりの木テラスのモンブランとマロンシュー


さすが小布施本物の栗をふんだんに使ったモンブラン

甘過ぎず栗の香りがする、上品な美味しさでした。


ここに来るといつも買うマロンシューも美味。

僕はシュークリームカスタードより、生クリームの方が好きですが

くりの木テラスの 
マロンシュー は、当然生クリームにもが混ざってます。


モンブランも美味しいけど、約半分値段の、マロンシューもお気に入りです。

続きを読む

いろは堂の焼きおやき

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日、白馬に行ったとき

いろは堂の焼きお焼き を食べました。

いろは堂の焼きおやき




サービスのお茶と漬け物取り放題です。


結構いいお値段ですが、美味しいので、ここに来るとつい寄ってしまいます。

いろは堂独特の、そば粉の入った焼きおやき。


この日も、いろいろ食べました。

2〜3個たべて、残り包んでもらいました。


でも白馬見物している間に、ひとつまた一つとお腹の中へ。

結局、夕飯の分も買ったはずが、白馬で完食。


美味しいものはいつ食べても旨い!

ぜ〜んぶ美味かった。


ところで、17日新聞に 
いろは堂タイ進出!

記事が載ってました。

タイ在住日本人向けだそうですが、タイ人取り込みたいそうです。

応援してます!

続きを読む

奥志賀のパン

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

体育の日志賀紅葉狩りに出かけて

久々で 
奥志賀のパン 食べてきました。

奥志賀のパン



志賀パンと言うと、横手ボルシチパンが有名ですが

実は 
奥志賀パン結構有名。


とっても美味しいので、奥志賀に出かけたときは必ず食べます。

この日は、アップルパイショコラと、ガーリックトースト。


アップルパイシナモンが効いていて、香りで楽しみました。

続きを読む

琉球泉風のそーき重

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日長野市檀田(まゆみだ)の

沖縄ぬ食堂琉球泉風

はじめて 
そーき重 を食べました。

そーきそばそーきとはまた違った美味しさでした。

そーき重


リボンをつけて、ちょっと高級そうです。


そーき重のふたを開けると


見た目はうな重みたいです。

山椒も良く効いてます。


このうなぎ高かったけど、そーき重で充分楽しめます。


以前、にーにーお勧めの、風ランチを食べたとき

そーきがあまりに美味しかったので、この日はそーき重にしました。


さすがに、この時季

もう 
ゴーヤとトマトの冷やしそば は 終って いました。

続きを読む

おつけもんとカレーどす

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

京都のカレー おつけもんとカレーどす を食べました。

とてもレトルトとは思えない美味しさでした。

ダシの効いたカレー

付け合せのしば漬けも入ってます。

しば漬け付京風カレー



には可愛いコメントが!

だしの効いた京風カレーは 
しば漬 入れてお食べやす

書いてあります。

カレーの箱



僕はレトルトはあまり好きではありませんが

これだけは、是非また食べたい美味しいカレーでした。

一緒に入っている、しば漬け

とっても美味しかったです。

良くぞこんなに美味いもん作った!

続きを読む

誉のつけ麺

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日はじめて長野市本郷

誉のつけ麺 食べました。

誉のつけ麺


長野市吉田の人気ラーメン店

がち家さんの系列店です。

がち家さんはメニュー豊富ですが

メニュー

つけ麺と暖かいラーメンの二つだけ。


権堂にあった名店 
光蘭 みたい。

光蘭メニューが一つ

黙って座ると人数分ラーメンが出てきました。


さんは暖かいの冷たいのが一つづつ。

子供ラーメン200円もありますが

基本は暖かいのか冷たいの。


ただ、がち家同様

チャーシューにはこだわりがある様で

3種類のチャーシューが入ってます。

普通のチャーシュー、バラのチャーシューと

のチャーシューです。

腰のある美味しいつけ麺でした。

続きを読む

京菓子

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日京都の友人

お酒と一緒に頂いた 
京菓子。

柚子餅と栗子点心


中身はこんな感じ


柚子餅砂糖がまぶしてある甘いお餅です。

あっと言う間に食べてしまいました。


栗子点心仮名がふってあり

りぃつてんしん

これって 
中国語読み! と思ったら

中国の天津(てんしん)のお菓子だそうです。


それを京都風にアレンジして、栗子点心!

お茶菓子にピッタリです。

さすが京都!

続きを読む

京都の酒:古都

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日、京都の友人にいただいた 清酒古都

冷蔵庫で冷やしていただきました。

古都


古都には 
洛中伝承 の文字があります。

さすが京都命名です。

都の銀明水仕込みだそうです。

ひやおろしの札が着いてます。


飲みやすい、美味い酒でした!

お陰で進みます。

チョットだけ飲めば百薬の長。

続きを読む